• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月20日

老眼鏡です

老眼鏡です 至近距離の焦点が全く合わなくなり、雑誌の小さい文字が全く見えなくなったので、老眼鏡を作りました。これでよーやく雑誌の文字が見えるようなりましたが、老眼鏡を付けてると1M以上先の焦点が合わないので、普段は外している必要があります。面倒な体になっちまったもんだ。。。
ブログ一覧 | 自分 | 日記
Posted at 2014/12/20 16:00:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

おはようございます!
takeshi.oさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2014年12月20日 17:07
僕も、ちっとヤバいです。
今の所、100円均一の虫眼鏡老眼鏡で大丈夫な程度ですが、視力そのものが落ちてきた感じがあります。プロジェクターに投影される文字は特に見にくく感じます。

悪い場所が年々増えていくので、歳を実感します(涙)。ただ、気だけは若いのですが・・・(笑)。
コメントへの返答
2014年12月20日 19:02
老齢化で色んなとこが衰えてきますよね。

毎年の健康診断で視力検査は1.2とか1.5なので1m以上離れていればよく見えるのですが、本の文字とか今日もメガネ店で書類を書くのに難儀したりと典型的な老眼です。
2014年12月21日 9:41
おぉ、ついにデビューしましたね。

私のは「中近両用」のレンズにしたので部屋にいる時は掛けっぱなし
でいます。

ただ、眼鏡使うの初めてだったので慣れるまで時間かかりました・・・
見る距離によってレンズの覗く位置を変えなければなりませんから(爆)

今では新聞や広告見るとき「メガネ、メガネ、」といった感じですョ(~_~;)

ちなみに私の今年の視力検査結果は両目とも1.5以上とのことでした。
コメントへの返答
2014年12月21日 10:25
『中近両用』ですか。。そういうのもあるんですね。人生初めてのメガネで、何も分からずメガネ屋に行ったので。。。。事前に知識をもう少しつけておくべきだったか。。。。

視力1.5とは凄いです。運転であれば全くメガネ不要ですね。

プロフィール

「オイル交換です http://cvw.jp/b/146898/48588148/
何シテル?   08/08 19:17
約20年スキーに親しんできましたが、回数の減少と共に身近な車に興味が移行しました。皆様の辛口レポートと貴重な情報を常に参考にさせて頂いてます。どうぞ宜しくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぶら~り茨城 2025.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 19:28:46
伊豆ドライブ2025.01.29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 18:31:59
トゥインゴオイル交換方法上下交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 17:23:33

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
子供がデカくなってレガじゃ狭くて買い替えました。1BOXも随分進化してますね。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初めて買った車です。中古で94年に購入して諸経費込みで150万くらいだった記憶があります ...
その他 その他 その他 その他
近所の徘徊には自転車が最適ということ追加購入。乗ってみて、やはり自転車は便利だなぁと改め ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG5(2L-SOHC)が低速トルクが薄いのに我慢できなくなって01年に中古で購入。見た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation