• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月16日

喉痛です

喉痛です あまりの喉に痛さに耳鼻科で薬を処方してもらいました。ここ最近の寒さで、どうやら扁桃炎になったようです。
ブログ一覧 | 自分 | 日記
Posted at 2016/01/16 15:48:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

12345
R_35さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2016年1月16日 19:21
インフルエンザも流行の兆しがあるので、お大事に!!
コメントへの返答
2016年1月16日 23:49
喉痛の次は鼻水が。。。まだ潜伏期なのかもしれませんが、今のところ発熱や関節痛はありません。
2016年1月16日 20:15
この時期、乾燥してますから 加湿器があると喉には優しいですよね。

早く治ると良いですね。
コメントへの返答
2016年1月16日 23:51
部屋が寒いのでエアコンの暖房を使用しているのが良くないようです。ここ何年か塩漬けの加湿器を併用しないとダメですね。
2016年1月17日 10:51
あちゃ~きちゃいましたね・・・

私が前回扁桃炎になったとき、ちょいと調べてみたんですけど、「ハチミツ」が消炎、殺菌効果があって喉に良いらしいです。

コンビニで「100%」ハチミツで作ったキャンディーなるものが売ってましたのでソレをなめていました。

気休め程度にしかなりませんけど、どうぞお大事になさってください。
コメントへの返答
2016年1月17日 12:17
ハチミツですか。それは意外です。

薬のお蔭で少しづつは良くなってますが、火曜日で無くなってしまいます。火曜日以降も完調で無ければ、ハチミツキャンディ-を買います。

プロフィール

「オイル交換です http://cvw.jp/b/146898/48588148/
何シテル?   08/08 19:17
約20年スキーに親しんできましたが、回数の減少と共に身近な車に興味が移行しました。皆様の辛口レポートと貴重な情報を常に参考にさせて頂いてます。どうぞ宜しくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぶら~り茨城 2025.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 19:28:46
伊豆ドライブ2025.01.29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 18:31:59
トゥインゴオイル交換方法上下交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 17:23:33

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
子供がデカくなってレガじゃ狭くて買い替えました。1BOXも随分進化してますね。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初めて買った車です。中古で94年に購入して諸経費込みで150万くらいだった記憶があります ...
その他 その他 その他 その他
近所の徘徊には自転車が最適ということ追加購入。乗ってみて、やはり自転車は便利だなぁと改め ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG5(2L-SOHC)が低速トルクが薄いのに我慢できなくなって01年に中古で購入。見た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation