• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月10日

環八ドライブです

いつの間にか、環八が赤羽から大田区まで開通していたので、気分転換にドライブしてきました。赤羽から荻窪まではトンネルや高架橋になってて全く渋滞が無く、写真を撮る暇がありませんでした。



矢口の渡し駅付近です。白のレガワゴンは結構長い間ランデブーしてました。SLCとかいうレガシィオーナーのクラブのシールが貼ってありました。運転マナーも良好でした。




渋滞は東名用賀出入り口から瀬田までと、京急蒲田駅付近だけでした。三連休の中日でお出かけの人が多かったのもあるかと。京急蒲田駅付近の渋滞は、京急の踏切と国道15号線の交差点が至近距離にあって相変わらずでした。




京急の上り線だけですが、高架工事が始まってました。




国道15号線が環八の下を通るる立体交差工事も始まっていました。




糀谷付近にて。新旧クーペが並んでます。時代の流れを感じますね。




環八といえば渋滞が激しい道路というイメージでしたが、今日で印象が変わりました。機会があれば利用していこうと思います。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2008/02/10 18:42:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

令和7年夏の記録的な高温と7月の少 ...
どんみみさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2008年2月10日 19:01
ドライブお疲れ様でした。
画像からも、お天気の良さが伝わってきますね♪

環八って、僕も凄い渋滞のイメージしか無いんですが・・・。
いつも出張で通った時は激混み(怒)。
コメントへの返答
2008年2月10日 21:19
今日は日差しが強くて、春の気配を感じましたし、道も快調で気持ち良いドライブでした。

にゃんこさん、お住まいはこちらじゃないのに、環八を知ってるのですね。自分も環八を運転したのは、10年以上ご無沙汰でしたが、過去の良くないイメージが変わりました。

プロフィール

「オイル交換です http://cvw.jp/b/146898/48588148/
何シテル?   08/08 19:17
約20年スキーに親しんできましたが、回数の減少と共に身近な車に興味が移行しました。皆様の辛口レポートと貴重な情報を常に参考にさせて頂いてます。どうぞ宜しくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ぶら~り茨城 2025.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 19:28:46
伊豆ドライブ2025.01.29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 18:31:59
トゥインゴオイル交換方法上下交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 17:23:33

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
子供がデカくなってレガじゃ狭くて買い替えました。1BOXも随分進化してますね。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初めて買った車です。中古で94年に購入して諸経費込みで150万くらいだった記憶があります ...
その他 その他 その他 その他
近所の徘徊には自転車が最適ということ追加購入。乗ってみて、やはり自転車は便利だなぁと改め ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG5(2L-SOHC)が低速トルクが薄いのに我慢できなくなって01年に中古で購入。見た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation