• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イガグリのブログ一覧

2021年12月11日 イイね!

オイル交換です

オイル交換です
ここ最近使用していたTAKUMIが少しづつ値上がりし続け、今回は断念しました。安心のトヨタ純正オイルです。
続きを読む
Posted at 2021/12/11 14:53:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2021年06月09日 イイね!

オイル交換です

オイル交換です
今日は午前のみの半ドンでしたので、帰宅後にオイル交換をしました。 いつものTAKUMI HIGH QUALITY 5W-30ですが、缶のデザインが変更されてます。 梅雨入り前でもこの暑さ。。。今年もこの先の暑さには思いやられます。
続きを読む
Posted at 2021/06/09 17:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2021年04月24日 イイね!

タイヤ交換です

タイヤ交換です
前回のタイヤ交換から9年経過しヒビ割れが出てきたので、タイヤを交換しました。 今回はミニバン専用を謳っていないMICHELIN ENERGY SAVER+です。購入は楽天市場、交換作業はパーツワン東京足立店です。 やはり新品タイヤは気持ちいいです。ミニバン専用を謳っていないので、タイヤ自体のソ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/24 17:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2020年12月06日 イイね!

オイル交換と車検です

オイル交換と車検です
オイル交換をしました。いつものTAKUMI・5W-30です。 オイル交換後、城東自動車に車検に出してきました。今回は不具合が3点見つかりました。 (1)ラジエーターから水漏れ (2)オイルフィルタからオイル漏れ (3)タイヤの溝はまだ余裕があるが、ヒビ割れが出始めている。 確か2003 or ...
続きを読む
Posted at 2020/12/06 18:11:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2020年06月21日 イイね!

オイル交換です

オイル交換です
週末の天候不順でオイル交換が2週間遅れました。今日はタイミング良くオイル交換中は雨は降りませんでした。交換作業の終了後にポツポツと降り出し、時折ゲリラ豪雨が。。。。
続きを読む
Posted at 2020/06/21 17:10:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2020年05月11日 イイね!

年貢です

年貢です
毎年恒例の年貢、ペイジーで納税しました。 今年のGWはステイホームな上に、コロナウィルスによる休業日が当初の休暇に追加となったため、漫然と長く感じました。 ・当初:5/2(土)~5/10(日)の連続9日間 ・変更後:5/1(金)~5/11(月)の連続11日間 明日5/12(火)から出勤ですが、 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/11 16:18:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年12月01日 イイね!

オイル交換です

オイル交換です
今回のオイル交換も相変わらずTAKUMIの5W-30です。2017年に使い始めた当時は3500円でしたが、少しづつ値上がりし今回は3900円でした。来年は4000円台に突入かなぁ。。。。
続きを読む
Posted at 2019/12/01 17:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年05月26日 イイね!

オイル交換です

オイル交換です
今回のオイル交換もTAKUMIの5W-30です。昼間は車で出歩いていたので、オイルが冷めるまで昼食を取ったり散歩したり、2時間ぐらい放置してから交換しました。作業開始は16:30頃でしたが、5月にしてこの暑さはイカンですよ。。。。
続きを読む
Posted at 2019/05/26 17:35:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年05月11日 イイね!

年貢色々です。

年貢色々です。
やって来ました。毎年恒例の年貢(自動車税)です。一番楽なPay-easyで納めました。 これ以外にも 4月 ・床暖房と風呂の給湯器交換:40万 5月 ・セガレとオジョウサマの学費:140万 ・BDレコーダー(故障による買替):4万 と年貢が次から次へと。。。。。近々破産か?
続きを読む
Posted at 2019/05/11 14:24:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2018年12月29日 イイね!

エアコンフィルター交換です

ご無沙汰となっていたエアコンフィルターを交換しました。 前回と同様、今回もBOSCHにしました。今回は若干のアップグレードになってます。 ・前回:アエリストフリー(抗菌タイプ)AF-T02 ・今回:アエリストプレミアム (抗ウイルスタイプ)AP-T02 助手席のダッシュケースを外すのに少々 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/29 13:06:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「オイル交換です http://cvw.jp/b/146898/48588148/
何シテル?   08/08 19:17
約20年スキーに親しんできましたが、回数の減少と共に身近な車に興味が移行しました。皆様の辛口レポートと貴重な情報を常に参考にさせて頂いてます。どうぞ宜しくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぶら~り茨城 2025.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 19:28:46
伊豆ドライブ2025.01.29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 18:31:59
トゥインゴオイル交換方法上下交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 17:23:33

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
子供がデカくなってレガじゃ狭くて買い替えました。1BOXも随分進化してますね。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初めて買った車です。中古で94年に購入して諸経費込みで150万くらいだった記憶があります ...
その他 その他 その他 その他
近所の徘徊には自転車が最適ということ追加購入。乗ってみて、やはり自転車は便利だなぁと改め ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG5(2L-SOHC)が低速トルクが薄いのに我慢できなくなって01年に中古で購入。見た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation