• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イガグリのブログ一覧

2017年06月10日 イイね!

ワイパーゴムとオイルの交換です

今日はワーパーゴムとエンジンオイルを交換しました。

ワイパーゴム:PIAA スーパーグラファイト 替えゴム
今日は晴天で交換後に雨の拭き取り具合は確認できませんでした。


エンジンオイル:TAKUMIモーターオイル HIGH QUALITY 5W-30
前回はTAKUMIのエンジンオイルHIGH QUALITY 5W-20でしたが、今回は少し粘度を上げて5W-30を選びました。気のせいかもしれません、エンジンオイルを交換して初めてエンジン音が静かになった感じと回転が滑らかになった気がします。


タイヤローテーションも実施しようかと思ってましたが、今日の暑さで参ってしまい、また次回です。
Posted at 2017/06/10 15:23:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2017年05月03日 イイね!

年貢です

年貢ですGW恒例の年貢が届きました。早速、ペイジーで納税しました。
Posted at 2017/05/03 10:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2017年04月01日 イイね!

電池交換です

電池交換です車のリモコンキーの反応が悪くなってきたので、ダイソーで電池を買って交換しました。10年以上経過したリモコンキーのネジ山は風化していてナメそうな感じでヤバイです。。。
Posted at 2017/04/01 20:42:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2017年03月19日 イイね!

エアコンです

エアコンですバッテリー充電でドライブに出ましたが、あまりの暑さにエンコンを入れました。春を通り越して初夏の感じです。
Posted at 2017/03/20 00:15:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年12月18日 イイね!

車検です

車検です車検を受けてきました。昨年の1月にパワステポンプのゴムホース破損でロードサービスを受ける事態になりましたので、同様のゴムホースであるブレーキホース交換と整備士推奨の部品交換となりました。
・ブレーキホース(フロント、リア)
・クーラーント
・ラジエータキャップ
・ファンベルト
〆て124,026円也。2003年登録の13年物の車ですが、しばらく乗り続けることになりました。
Posted at 2016/12/18 23:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「バッテリー交換です http://cvw.jp/b/146898/48214358/
何シテル?   01/19 16:25
約20年スキーに親しんできましたが、回数の減少と共に身近な車に興味が移行しました。皆様の辛口レポートと貴重な情報を常に参考にさせて頂いてます。どうぞ宜しくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ぶら~り茨城 2025.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 19:28:46
伊豆ドライブ2025.01.29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 18:31:59
トゥインゴオイル交換方法上下交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 17:23:33

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
子供がデカくなってレガじゃ狭くて買い替えました。1BOXも随分進化してますね。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初めて買った車です。中古で94年に購入して諸経費込みで150万くらいだった記憶があります ...
その他 その他 その他 その他
近所の徘徊には自転車が最適ということ追加購入。乗ってみて、やはり自転車は便利だなぁと改め ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG5(2L-SOHC)が低速トルクが薄いのに我慢できなくなって01年に中古で購入。見た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation