• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イガグリのブログ一覧

2015年01月27日 イイね!

通院終了です

2012年6月に右手首を負傷し、手術や通院が続いてましたが、今日で通院が終了しました。散歩のついでにゴムボールを投げたり、腕立て伏せを少しづつ始めたりと、よーやく本格的な復帰へのスタートが切れた感じです。
Posted at 2015/01/27 17:05:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 手術 | 日記
2014年09月25日 イイね!

ギブス取れたです

今日は手術後初めての通院で、ギブスが取れました。メスが入った箇所の痕が残らないよう、テープが貼られました。


但し、手首の骨はボルトの穴が開いており、手が地面に着いたり、手首をどこかにブツけると非常に折れやすい状況のため注意するよう医師から言われました。穴が塞がるまでは本当に注意しなくてはイカンです。。。。
Posted at 2014/09/25 21:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手術 | 日記
2014年09月11日 イイね!

抜釘です

抜釘です昨年3月に尺骨短縮手術で右手首に埋め込まれた金属を抜く手術を行い、今日退院しました。右手にギブスで固定されたことで右手が使えない不自由な生活がしばらく続きます。
Posted at 2014/09/11 19:22:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手術 | 日記
2014年09月09日 イイね!

2回目の手術です

2回目の手術です昨年3月に右手首に埋め込まれた金属プレートとボルト(灰色部)を抜き取る手術で、今日これから入院で明日手術です。前回より今回の方が軽い手術のはずなのに、変にナーバスになってます。。。。
Posted at 2014/09/09 11:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手術 | 日記
2014年04月09日 イイね!

抜釘手術決定です

抜釘手術決定です昨日4/8(火)に病院でレントゲンを撮影したところ、順調に骨がつながっていました。抜釘手術は9月で決定しました。色んな方のブログを拝見すると、抜釘手術後に転倒等で骨折して再手術ということが多々あるようですので、手術後の1~2ケ月は本当に注意が必要です。
Posted at 2014/04/09 21:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手術 | 日記

プロフィール

「バッテリー交換です http://cvw.jp/b/146898/48214358/
何シテル?   01/19 16:25
約20年スキーに親しんできましたが、回数の減少と共に身近な車に興味が移行しました。皆様の辛口レポートと貴重な情報を常に参考にさせて頂いてます。どうぞ宜しくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ぶら~り茨城 2025.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 19:28:46
伊豆ドライブ2025.01.29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 18:31:59
トゥインゴオイル交換方法上下交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 17:23:33

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
子供がデカくなってレガじゃ狭くて買い替えました。1BOXも随分進化してますね。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初めて買った車です。中古で94年に購入して諸経費込みで150万くらいだった記憶があります ...
その他 その他 その他 その他
近所の徘徊には自転車が最適ということ追加購入。乗ってみて、やはり自転車は便利だなぁと改め ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG5(2L-SOHC)が低速トルクが薄いのに我慢できなくなって01年に中古で購入。見た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation