• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イガグリのブログ一覧

2007年03月25日 イイね!

勝浦ホテル三日月です

家族とカミサンの両親を連れて、3月23日の金曜日に泊まってきました。アクアラインを含めて高速は渋滞皆無で快適でしたが、高速を降りてからが遠かったです。1BOXは山道に弱いのも改めて感じました。でも、天候は良かったし、良しとしましょう。
Posted at 2007/03/25 08:18:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2007年03月13日 イイね!

これで頑張るです

これで頑張るですセガレの大好きな野球なんですが、最近打つ方が不振ということで精神的に参ってるの様子を見かねてバットを新調しました。初めて買ったバットはディスカウントショップで適当に買ってしまったもので、よく調べてみると松井モデルという先端だけ太くて重いバットでした。今回のバットは誰かのモデルという訳ではありませんが、全体的に太くてカーボンということで軽いバットです。明朝は9ケ月も早くサンタが来たことになります。
Posted at 2007/03/13 00:40:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | セガレとオジョウサマ | 趣味
2007年03月07日 イイね!

三丁目の夕日キットです

三丁目の夕日キットですセガレがいつも読んでる三丁目の夕日なんですが、何やら工作キットが出ているというので早速購入しました。こういう素朴な工作ってとても大切だと思います。
Posted at 2007/03/07 23:56:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | セガレとオジョウサマ | 暮らし/家族
2007年03月03日 イイね!

ひなまつりです

ひなまつりですひなまつりということで、カミサンとオジョウサマの作品です。いただきます。
Posted at 2007/03/03 21:52:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 暮らし/家族
2007年03月03日 イイね!

○○ハラ様、ありがとうです

○○ハラ様、ありがとうです今日はセガレの同級生のお父さんの○○ハラ様に大変お世話になりました。

いつもニコニコ野球にお付き合いして頂いておりますが、野球の最中に○○ハラ様の打った打球がボールを運ぶカゴを撃破してしまい、壊したお詫びとしてカゴを頂戴致しました。

それと、カミサンが大好きなジャイアンツ戦をスカパーで見るためにBS/CSアンテナを設置して頂きました。アンテナ設置だけでなくテレビで映るところまでフォローして頂きました。

○○ハラ様の会社に正式に発注した作業です。ブログとかホームページを敢えて立ち上げずに口コミだけで仕事の輪を広げて行きたいという辺り、熱い人柄が伺えます。今日も面白く熱いトークを繰り広げておりました。(^^;
Posted at 2007/03/03 21:25:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分 | 日記

プロフィール

「バッテリー交換です http://cvw.jp/b/146898/48214358/
何シテル?   01/19 16:25
約20年スキーに親しんできましたが、回数の減少と共に身近な車に興味が移行しました。皆様の辛口レポートと貴重な情報を常に参考にさせて頂いてます。どうぞ宜しくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

     12 3
456 78910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ぶら~り茨城 2025.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 19:28:46
伊豆ドライブ2025.01.29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 18:31:59
トゥインゴオイル交換方法上下交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 17:23:33

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
子供がデカくなってレガじゃ狭くて買い替えました。1BOXも随分進化してますね。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初めて買った車です。中古で94年に購入して諸経費込みで150万くらいだった記憶があります ...
その他 その他 その他 その他
近所の徘徊には自転車が最適ということ追加購入。乗ってみて、やはり自転車は便利だなぁと改め ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG5(2L-SOHC)が低速トルクが薄いのに我慢できなくなって01年に中古で購入。見た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation