• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

耕大6.8のブログ一覧

2013年10月14日 イイね!

プラモ




友達のCBXを改造して族車仕様にしようとしてます(笑)

まず後ろのテールをBEET風にしようとしてます(笑)
後は三段!
パテでやっちゃって大丈夫ですか??

いいやり方あれば教えてくだぱい(*^^*)
Posted at 2013/10/14 16:10:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年09月29日 イイね!

暇ひーま

こんばんわ
仮眠取りたいけどねれません
とてもひま
なので適当にこうちんしましゅ


ダックスはキックポッキリしてからエンジンかかるか分からん(; ̄ェ ̄)

ほんとはツーリング行く予定だったがダックスがタイミング悪く壊れたから行けずじまい(笑)
次のツーに誘ってもらえる事を期待しよー!

とりあえずダックスはエンジン下ろして、中開けて折れたシャフト交換します
ここが折れる事って普通ありますか???
とりあえず時間かかるな治るまで
勉強がてらじっくりエンジン下ろして開けてみてみます
いつかはエンジン組めるぐらいの知識を得たい…(笑)

今ちょうどぺっけーも塗装するからそっちの準備もしててダックスやりたいけど時間無い(; ̄ェ ̄)
早く直してまた乗りたいのはやまやまだけど中途半端にぺっけーもしたく無いから先にぺっけーかたずけよーかな

なんとか位置決めとかも協力してもらいOK

フロントフェンダーだけ後でやらんと(; ̄ェ ̄)
んーー、
フロントフェンダー厳しいかも(*_*)
ま、がんばろ


さーてさて、
最近はバイクもあれだけれど
やはり車の事が頭から離れない(*_*)

もー、ドリ車なら86とか
セダンならクラウンとかセルシオとかもーいっぱい(*_*)

当然免許取ったってお金はありましぇん(笑)
はるか遠くの夢のゼロクラアスリートを買う気なくなってきました(笑)
なんだかんだあじとに今ある20後期のセルシオとか見てても最高(笑)
とても皆様のようにべったべたにはできないけれど
車高調入れてアンテナ立ててフルスモ
この見た目が、似合うのはやはり少し古めの車で無いと
特にアンテナ。
このアイテム神だと思います(笑)

セダンも良いけれど86もすごく憧れ
んー、
86買ってもどんがらにしたりして人のせれなくなっちゃうしな(*_*)

でも、楽しさは間違いなく86
迷うー!
とりあえず来年の12月までに60万貯めれるだけ貯めてやる

60で買えるそれなりに程度も良くて距離乗ってない車があれば良いな
候補は30前期、20後期、マジェスタ、色はもちろん黒系が良いな

とりあえず金頑張って貯めるぞ!
Posted at 2013/09/29 00:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年09月07日 イイね!

ダックスー( ̄▽ ̄)

ちわっす~

ダックスチェーン外れてチェーンも伸び伸びでだめだから交換するってなったから一気にいろんなパーツ交換やらしてもらいますよ(°_°)

とりあえずチェーンをゴールドチェーンに
スプロケももう交換しないとやばそうだったから32丁だかのに変更
メーター交換
後ろほんの少し落とせる言われたから落としてもらって
ケツ上げしてもらってバランス良くしてもらいます

フロントフォークも切りたいです
高いですできないw
マフラーMキッズヤフオク出てねー

Mキッズのマフラーないですか?(笑)


29日はツーリングのお誘い受けたので行ってきますよ♥
四ミニ楽しいねやっぱり
Posted at 2013/09/07 12:40:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年08月25日 イイね!

夏ももうおしまいか?

こんばんみー

8月も終わりになって来てる
夏が終わるな~
とか言っても9月もどーせクソ暑いのは間違いないけども

夏が過ぎてくのがなぜか寂しいですわー
楽し過ぎたからかな?
なんかとても早い気がします

2013入ってもう余裕で半年普通に超えて居る
よく考えたら今年も後半年無いのか
はやいなー
だけれど18になるまでは気が遠い気がしてしょーがない自分( ̄▽ ̄)
もう周りの人達の車とか車乗ってるすがた見たら車良いな~、早く免許欲しい~ってしか思えないでーす(´・_・`)
17ってなんか中途半端な年だな~
特にこれと言って資格も取れないし
16になった時はほんと嬉しさの固まりが弾け飛びますたψ(`∇´)ψ
なぜならバイクの免許取れるようになったからwww
でもバイクは夏は走っててもクッソ暑く、冬は凍りつくように寒く、雨なんか降られたらびちゃびちゃになると言う不便さがいくつかある
クルマはそれを全て解消してくれる
それに一つの空間に囲まれてるからゆったりできるしほんと便利で良いものだな( ;´Д`)
人もバイクよりもたくさん乗せれるし
イヤー、車欲しい免許欲しい
夢はゼロクラアスリート!wそれか20のセルシオ、15か17マジェスタ普通のちょい低どこでも仕様が似合う車種が良いな~
そしていつかは86!
86はカッコよすぎる~
直管サウンドψ(`∇´)ψ
フェンダー作って引っ張りタイヤでそれなりに低くて内装どんがらたまらんエンジンももちろん足回りも♥


そーだ、
今日連れの所向かっていると
あれれ~って言う不信車両が前をw
二車線になった瞬間全開体制入って行ったw
間違いなくあの人達だと確信して追跡
信号で止まってて近ずいたら青に!
うおーーーって思いながら付いて行ったけれど突き放されおわたw
もしもペッケー水冷だったら着いて行けたかなw
空冷の限度を目の当たりにしたw

そしてそっからズッパで連れの所迷いながら向かいセブンにペッケー置いてきぼりにして花火見て

連れの家帰って来た( ;´Д`)
疲れた。綺麗だったけどw
帰りクラパトやら移動交番やらそっっこらじゅうに居て焦りまくり
まー無事着いてのんびりしてまふ( ̄▽ ̄)

いやー楽しかった楽しかった

月曜日はナイツーψ(`∇´)ψ
夜景夜景夜景!!
楽しみで興奮なう♥
また書くほどのギャグあれば月曜日も書きますので期待あれwww
焦るギャグが起こらない事を願います

さて、睡眠体制に入ろうかな
皆様おやすみすみなさい(`_´)ゞ



Posted at 2013/08/25 00:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年07月13日 イイね!

夏きたー、

梅雨も開けてクソ暑くなってきたなー
汗が止まらない毎日が続いてますねー

この前夕方海行ったけど爽快感ヤバ過ぎ!
夏は海に行くのがとても良いですね~
バイクでツーリングも良いけどスピードが乗らないと気持ちく無いのが地獄。
フルフェス被ってるといつの間にか汗が。
かと言って半キャップは虫が顔面にヒットして来るし暑さとるか虫とるかどっちかですよね

ダックスも直ってきてちょいちょい乗ってますが楽しいバイクだな~m(._.)m
怖いけどやっぱり楽しいw

四パラっていつやるんですかー??
もう終わりました?
とても行きたいです

そしてペッケーはキャブ交換するためにネットで良いの見つけました
安く落としたい。

後はセルが調子悪い
セルまで直すのは少し金が…
こういう時にキックある単車って良いですね
GS、バブ、とか旧車に結構ついてるけど現行はセルだけが多いキック付けて欲しいもんですね


テールカウル形が両サイド違うので加工して綺麗にしたいです
レストアって言う事するほどボロくないですがでも綺麗にはしていってあげたい
現行をバカにするような人居るけどそれはおかしい奴と自分は思うm(._.)m
やり方変えれば決まるんだってのを知って欲しいもんだ


Posted at 2013/07/13 12:46:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「車高落としたいな~

乗りずらいとか言う人居るけどそりゃ、ノーマルよりは乗り心地悪いさ(笑)
じゃー乗るなやってな(・・)


何シテル?   12/13 23:48
愛犬はダックスです チームステ交換してるんでよろしければ(o^^o) 車はゼロクラ乗ってます まだまだなイモイモ車両ですが?? セダン乗りの方もよろくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ DAX ホンダ DAX
リメイクします
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
自分の理想をそのまんま実車にしました(笑) 外装一式オールペン クレタク風カラー ライト ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
車高調とアルミだけのいたって普通と言うか芋車です。
ヤマハ XJR400 ヤマハ XJR400
フルノーマルからこの状態まで持ってきました いろんな所に行きいろんな人と繋がり 迷惑行為 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation