2008年11月15日
この前の美浜サーキットをまとめてみる。
前回との変更点
フロントの車高を5mm下げる。
フロントの減衰を最弱からMAXから5段戻し
リアのタイヤの空気圧を温感3.2kにする(冷感3.0k)
フロントブレーキ制動屋のRM550の終わりかけからプロミューの終わりかけパット
これでCクール
1・・・48.867
2・・・47.877(ベスト)
ここら辺からブレーキに違和感を感じるのとお尻が出すぎるのでリアのエアーを
温感2.6kに下げて走る。
幾分、走りやすいが段々ブレーキが効かなくなる。
4・・・47.965
5・・・48.197
6・・・48.162
9・・・48.065
11・・48.107
ここで、ブレーキパットを交換しようとしてキャリパーのボルトをナメさせてしまう。
帰ろうとした所に、同じ会社の人が来た。
前日に「暇だったら美浜においでよ!隣に乗せてあげるから!!」
って、言ってあったので、Gクールで出走!
ベスト48.635
やはり、ブレーキに不安を抱きつつ2人乗りだとダメですね・・・(汗)
最後の方はブレーキを踏むと
「ガキッ!バキッ!!」
って信じれれへん音がするし・・・
そして、昼から会社の子のDC2ドノーマル&タイヤプレイズで走るも50秒切れず・・・(涙)
そして昼から気になるEG6が居たので勉強の為にしっかり見学。
思うようにタイムが伸びない様なのであっしの解る限りのアドバイスをしましたが
それが原因なのか?裏ストレートエンドでスピンをしまくり・・・(滝汗)
少し走ってピットに帰ってきたので「どうしたの?」と聞くと
「スピンしてからお尻が振られておかしくなったみたい!」
と言うので少し乗らせてもらう。
様子をみながら「フルブレーキ!」
今日は自分の車が止まらないせいか、すごく良くブレーキが効いて良い感じ。
そこでタイムアタックがしてみたくなる。(汗)
デフの入ってないEGは久しぶりだし、人の車なので1速は使わず
2速・3速だけでアタック!
なんとか50秒は切りました。(ホッ)
次回は26日の予定です。
次回はフロント&リアのブレーキを替えてブレーキの不安を取り除いて挑みます。
早く、てつ師匠?を抜ける様に頑張ります。
Posted at 2008/11/16 00:12:25 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記
2008年11月13日

ドノーマルのこの車で走ります。
タイムはいかに!

Posted at 2008/11/13 12:52:38 | |
トラックバック(0) | モブログ
2008年11月13日

1本目ちょっとベストを更新するもリアをてつ師匠?にならってかなり高めにセットしてトライしたらリアが出過ぎてスピンの嵐!
リアのエアーを落として再度アタック!ブレーキの効きが悪い気がしたので、念の為にブレーキパットを交換する事に・・・
そこで
キャリパーのネジがナメてパット交換出来ません。
ネジ終了です。
このパットでもう1本走ろうか?
それとも辞めようか思案中・・・

Posted at 2008/11/13 10:43:46 | |
トラックバック(0) | モブログ
2008年11月11日
11/13 午前中 美浜サーキット(雨天中止)
11/26 午前から美浜サーキット(雨天中止)
12/29 午前から美浜サーキット(未定)
こんなものかな?
お時間ある方、宜しければご一緒しませんか?
赤い慣らしが終わった車の人とか・・・(爆)
マックと陸運局と大盛りが大好きな爺さんとか・・・(激爆)
てつ君に1秒以上離されてるんで、頑張って追い付きたいと思います。
と、今は下手に出ておきます。
でも、車のメンテナンス(普通に乗れる様にする為に)また、80K程掛かりそうです。(ハァ~)
Posted at 2008/11/11 23:16:26 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記
2008年10月31日
今日は16回目の結婚記念日でした。
2日前までは憶えてたのですが、仕事柄月末は色々とありまして・・・
子供からのメールで思い出して(教えてもらって)ダッシュで家に帰りました。
そしたら、子供達から結婚記念日のプレゼントを貰いました。
ちょいと、目頭が熱くなりました。
家族っていいなぁ~!って思えるほのぼのした日でした。
Posted at 2008/10/31 22:29:03 | |
トラックバック(0) | 日記