• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メクトリンのブログ一覧

2013年04月21日 イイね!

ちゃくちゃくと♪

進めています~ エリシオンのピラートリムは2ピース構造なので、まずは分解します。 ホットカッターで切り取った時のバリはカッターで簡単に取り除けました。 切り取った穴の周りにサンダーをかけ、表面を荒らします。これは後にパテが固着しやすいようにするためです。 ピラートリムを車に取り付けて、クリア ...
続きを読む
Posted at 2013/04/21 21:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2013年04月21日 イイね!

もう、後戻りはできません~

もう、後戻りはできません~
楽しみながらゆっくりと作ってます♪ 超音波カッターなんて持っていないから、ホットカッターで溶かし切りました。 窓全開と扇風機をまわして、超臭い匂いと戦いました(汗 次は溶かした切り口のバリをどうやって取り除こうか思案中です。
続きを読む
Posted at 2013/04/21 00:03:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2013年04月14日 イイね!

少しずつですが・・・・

少しずつですが・・・・
少しずつですが、焦らずゆっくりと進めています~ まずは、厚紙でTWベースのイメージを作ってピラーに装着。 次に、行きつけショップで道具を借り本番のTWベースを作りました♪ ボール盤・自在錐・ディスクグラインダー・棒グラインダーを使用。 材料はショップから頂いた9mmの合板です。 物づくりは道具さえ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/14 22:06:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2013年04月11日 イイね!

さーて やるかな~

季節的にも、弄り易い今日この頃ですね♪ さて、パーツも揃ってきたので、イジリ虫が出始めました~ とはいえ、車のオーディオは常に聞けるようにしておきたいので、中古のピラーを購入して一から作り始めようかと・・・・  TWもピッコロ1とピッコロ2ではサイズが全く同一なので、ピッコロ1で取り付けを行い、い ...
続きを読む
Posted at 2013/04/11 23:43:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2013年04月11日 イイね!

やっと入手しました~ (^o^)/

やっと入手しました~ (^o^)/
待ちに待ったパーツです。既に愛用されている方も多いと聞きます。 入手したばかりなので自分では効果をまだ確認しておりませんが、行きつけショップのオーナーさん曰く、変わるとの事。アンプにもよるけど、私が使用しているARCのSEには効果大みたいです。 最近、パーツば揃ってきていますが搭載が追い付いていな ...
続きを読む
Posted at 2013/04/11 00:15:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2013年03月10日 イイね!

さっぱりと・・・

さっぱりと・・・
昨日は、板橋の快洗隊にて年に一度のコーティングをしました。 磨いてあげると車も喜んでるんじゃないかと勝手に妄想です(汗 オーディオもかなり作りこんだし、まだまだ乗り続けたいと改めて思いました♪
続きを読む
Posted at 2013/03/10 11:48:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2013年03月02日 イイね!

また浮気性が・・・・ 

また浮気性が・・・・ 
皆さま、お久しぶりのこんばんはです~ 滅多にブログをあげませんが、久しぶりにブログあげてもオーディオネタばかりです。 しかも何かパーツを入手した時だけ・・・・・(汗 今回もそうです♪♪♪ 以前、私がInfinityのEMITが欲しいとつぶやいていたら、それを覚えていてくれたみん友 Peter ...
続きを読む
Posted at 2013/03/02 22:23:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2012年12月17日 イイね!

天気は悪くても、心は晴れやか~

天気は悪くても、心は晴れやか~
久しぶりのブログです。 皆様、年末で忙しい事と思いますが、体調にお気をつけ下さいませ。 本題ですが、画像のアンプがやっと入手できました。 ARC AUDIOの4100SE TRADです。 トッププレートのクロムメッキが標準仕様からオプションになった事は非常に残念です。 でも中身はTRADですか ...
続きを読む
Posted at 2012/12/17 08:56:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2012年10月31日 イイね!

リニア使いに♪

リニア使いに♪
こんばんは! 相変わらずオーディオネタですが・・・・・ さて、ひょんなことからLINEAR POWERを使う事になりました。 今、システム変更をしているところなんですが、ナカミチの1000paではブリッジしてもサブウーハーを鳴らし切るのは難しいのではという天声が聴こえました~(汗  結局、サブウ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/31 00:43:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2012年10月20日 イイね!

完成が楽しみです♪

完成が楽しみです♪
一週間で完成する予定です。 更に、この画像には入っていない秘密の作業が~ 次回ブログまでのお楽しみに・・・
続きを読む
Posted at 2012/10/20 22:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ

プロフィール

「レクサスにてリコール修理中です。」
何シテル?   02/19 17:56
みんなは”メクちゃん”って呼んでくれます! おっさんだけどね~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワーウィンドウスイッチのグレードアップ その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 08:58:09
自作 車名プレート (名札) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 13:48:43
球屋 デイライトシーケンシャルウィンカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 13:21:49

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
メクサスです!(^-^ゞ
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
みなさん、宜しくお願いします。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation