• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メクトリンのブログ一覧

2013年11月09日 イイね!

明日は(o^^o)

フォーカルミーティングに行くことになりました! 現地では色んな車が聴けるのでしょうか? 初めてなので勝手が解りません。 Peterさん現地で宜しくお願い致しますm(_ _)m
続きを読む
Posted at 2013/11/09 18:05:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2013年11月06日 イイね!

目が覚めるね~

目が覚めるね~
はるあつさん!買いましたよ~(*^-^*) 通勤で大ボリュームしたら良い迷惑ですが、お構い無しに... このドラマー凄すぎです♪
続きを読む
Posted at 2013/11/06 08:54:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2013年11月05日 イイね!

う~ん・・・

う~ん・・・
先週のオーディオプチオフで、自作派さん達のオーディオを試聴させていただき、自分のウーハーの鳴りがいまいちと改めて実感。 思い切ってクロスの見直しとゲイン調整を行いました~ ウーハーについては前より鳴るように出来ました♪ 今まではTWに頼りすぎた設定だったと感じています。また、そんな音に耳がなれてし ...
続きを読む
Posted at 2013/11/05 23:06:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2013年10月07日 イイね!

明るいよヒューズ

明るいよヒューズ
えーっと クライオヒューズです。 向こうの方で闇商人が ”ケッ” って言ってるような・・・・・ 私もオヤジですからすみません。 とりあえず更なる高音質を求め、ノーマルヒューズから交換します。
続きを読む
Posted at 2013/10/07 00:21:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2013年10月06日 イイね!

エムズライン カーハイファイミーティング2013 関東

エムズライン カーハイファイミーティング2013 関東
こんばんは! 今日は、年に一度のエムズライン カーハイファイミーティング2013 関東に参加してきました。 残念なことに今回、所属するクラブHSCとの定例会と日にちが重なってしまいました~ 後ろ髪を引かれながらの参加でした。 HSCメンバーもしくはHSCの定例会に参加してくれた事のある方を含め ...
続きを読む
Posted at 2013/10/06 23:50:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2013年09月17日 イイね!

9月14日HSC定例オフ会

9月14日HSC定例オフ会
先月に続きオフ会に参加させて頂きました。 参加された皆さん、お疲れ様でした! 私的には人気投票で連覇させてもらいとても印象に残ったオフ会でした。連覇出来たのはメンバーさんのアドバイスのお陰だと思います。これからもオーディオには真面目に取り組んでは行きますが、楽しさも忘れず頑張りますので、皆さん今後 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/17 12:38:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2013年09月12日 イイね!

ポンと!

ポンと!
今まで付けていたAudioControlのOverDriveと付け替えました♪ 電源部のコネクターは共通だったので付け替えは簡単。ただしコネクターのassignは違うのでドライバー1本でチョチョイノチョイです! 肝心の音はというと先日試聴させてもらった時とは、チョットちがいます。音が濃くなり減り張 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/12 22:19:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2013年09月10日 イイね!

ラインドライバー間に合うのかなぁ~

ラインドライバー間に合うのかなぁ~
ARC AUDIOのラインドライバー(ALD)のリミテッドモデルを入手しました♪ 行きつけショップで代理店社長さんがデモで持ってきていたのを試聴させて頂きましたが、付けた時と付けない時の差は私でも良く解りました! 簡単に言うとステージが近く感じられる、ボーカルが一歩近づいて歌ってる感じです。通常の ...
続きを読む
Posted at 2013/09/10 23:12:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2013年08月03日 イイね!

次にコイツを...

次にコイツを...
入れてみるの巻。 アンプのGAINを適正値で使いたいのでプリアンプを使ってみます。 画像のプリはAudioControlのOVERDRIVEですが、これは一時的に使用するだけ。 本命は発注しましたが、まだ手元には・・・・・ こいつをヘッドユニットのすぐ後ろに割り込ませるので、RCAケーブルも追加 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/03 23:01:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2013年07月24日 イイね!

やっぱり~

やっぱり~
良い音するなぁ(^◇^;) 高くて買えないけどね♪ (-.-)y-~~
続きを読む
Posted at 2013/07/24 11:31:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ

プロフィール

「レクサスにてリコール修理中です。」
何シテル?   02/19 17:56
みんなは”メクちゃん”って呼んでくれます! おっさんだけどね~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パワーウィンドウスイッチのグレードアップ その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 08:58:09
自作 車名プレート (名札) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 13:48:43
球屋 デイライトシーケンシャルウィンカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 13:21:49

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
メクサスです!(^-^ゞ
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
みなさん、宜しくお願いします。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation