• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メクトリンのブログ一覧

2014年09月17日 イイね!

コイツの使い道は・・・・・(^_^;)

衝動買いをしてしまった!!!

モノアンプじゃないよ~

商品名にモバイルって付くけど持ち歩くのは無理そう・・・・
片手で持つとダンベル的な感じ!!!

モバイルバッテリーという部類の商品です。 52800mAH(3.7V)
コイツを車載すれば色んな物が充電できる。でもそれが目的ではありません。
目的は、車載したハイレゾDACをバッテリー駆動させたらどうなんだろう?というテスト的な事をやりたかっただけです。
モバイルバッテリーは電圧の切り替えが容易に出来ます。
9V 12V 16V 19V 20Vです。
DAC付属のアダプター電源の電圧を測ったら15.3Vでした。DACのカタログでは15Vで1Aの消費です。早速モバイルバッテリーを16Vに切り替え電圧を測定すると何と・・・・・・・・16.8V えーっ!高すぎじゃん(^_^;)
そのままDACに入れても大丈夫なのか? 焦げ臭くなったら終了~ですね。(滝汗
Posted at 2014/09/17 21:41:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2014年03月09日 イイね!

これでもう安心~

これでもう安心~最近、オーディオにハリが無いなぁ~と思っていたら、エンジン始動時にセルが回り切っておらず、バッテリーがヤバい事が判明!!!
前回交換したのが2009年の9月で、約4年半使用してきたわけで、仲間のみんなは、長くもった方だよと言ってくれました。さすがはパナソニックのカレックアクトです。
今回交換したバッテリーは、同じパナソニックのカオス君です。カレックアクトは受注生産になってしまって納期がかかるので諦めました。ちょっとグレードダウンですが、これはこれでとても良いです。
交換したらセルはギュルルルルンとすっげー回るし、オーディオもハリが戻ってきました♪
やっぱり電源って大事だな~って改めて思わされました。 (^^ゞ
Posted at 2014/03/09 19:52:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年12月24日 イイね!

色が違う~

色が違う~皆さん、お久しぶりです。
今年もあとわずかですが、体調は如何でしょうか?

先月の話ですが、リハビリが終わり病院駐車場を出ようとしたところ2台の車が駐車場に入ってきました。なかなか奥まで入ってくれないので私はまわりこんで出ようとした瞬間、”ズドン!”ともの凄い音が~ 慌ててバックしたら、”バリバリガガガー”とまたまた音が・・・・・
その場で車を降りて確認したらフロントバンパーは車両との接合部がすべて引きちぎれて落ちていました!!! グリルも外れかかっています。(滝汗
原因は高さ15cm位の駐車場と歩道の境の壁でした。バンパーにめり込んだ様です。運転席からはちょうど見えない高さでした。(トホホ・・・

ということで、Dで修理。正義の味方車両保険マンが登場しで32諭吉を払ってくれました。
無限バンパーと無限グリルと左ヘッドライト交換でした。高額ですねー
新品のバンパーはいいんだけど、フェンダーやボンネットとは色がはっきりと違います。(汗
Posted at 2011/12/24 17:57:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年08月06日 イイね!

五年ぶりに~(>_<)

五年ぶりに~(&gt;_&lt;)タイヤを変えました!
map-iは良く頑張ってくれました~(^0^)/
今度はNT555です。
やっぱり新しいのは良いですね。運転も優しくなりました。(^^ゞ
Posted at 2011/08/06 10:23:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年02月12日 イイね!

オカルトグッズなのか~

オカルトグッズなのか~エナジーボックスという商品を先週取り付けました!取り付けは至って簡単、バッテリー端子の+と-に接続するだけです。いままでのホット稲妻の部類とは違ってバッテリーそのものに働きかけ結果、電気系統に良い影響があるらしいです。簡単に言うとバッテリーの歯磨きらしい。

効果の感想は、キビキビ走るようになりライトが少しあかるくなった!かなぁ~f^_^;
Posted at 2011/02/12 13:28:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「レクサスにてリコール修理中です。」
何シテル?   02/19 17:56
みんなは”メクちゃん”って呼んでくれます! おっさんだけどね~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パワーウィンドウスイッチのグレードアップ その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 08:58:09
自作 車名プレート (名札) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 13:48:43
球屋 デイライトシーケンシャルウィンカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 13:21:49

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
メクサスです!(^-^ゞ
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
みなさん、宜しくお願いします。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation