• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メクトリンのブログ一覧

2013年04月21日 イイね!

ちゃくちゃくと♪

進めています~

エリシオンのピラートリムは2ピース構造なので、まずは分解します。
ホットカッターで切り取った時のバリはカッターで簡単に取り除けました。
切り取った穴の周りにサンダーをかけ、表面を荒らします。これは後にパテが固着しやすいようにするためです。


ピラートリムを車に取り付けて、クリアランス等の確認をします。そしてツィーターベースを
合わせて、角度出しをします。位置が決まったら、ホットボンドで仮止めします。


続きは後ほど・・・・・
Posted at 2013/04/21 21:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2013年04月21日 イイね!

もう、後戻りはできません~

もう、後戻りはできません~楽しみながらゆっくりと作ってます♪
超音波カッターなんて持っていないから、ホットカッターで溶かし切りました。
窓全開と扇風機をまわして、超臭い匂いと戦いました(汗
次は溶かした切り口のバリをどうやって取り除こうか思案中です。
Posted at 2013/04/21 00:03:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2013年04月14日 イイね!

少しずつですが・・・・

少しずつですが・・・・少しずつですが、焦らずゆっくりと進めています~
まずは、厚紙でTWベースのイメージを作ってピラーに装着。
次に、行きつけショップで道具を借り本番のTWベースを作りました♪
ボール盤・自在錐・ディスクグラインダー・棒グラインダーを使用。
材料はショップから頂いた9mmの合板です。
物づくりは道具さえあれば、それなりに出来ると改めて思いました。
ショップのご厚意に感謝です。m(_ _)m

Posted at 2013/04/14 22:06:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2013年04月11日 イイね!

さーて やるかな~

季節的にも、弄り易い今日この頃ですね♪
さて、パーツも揃ってきたので、イジリ虫が出始めました~
とはいえ、車のオーディオは常に聞けるようにしておきたいので、中古のピラーを購入して一から作り始めようかと・・・・  TWもピッコロ1とピッコロ2ではサイズが全く同一なので、ピッコロ1で取り付けを行い、いづれ2に入れ替えようかと思ってます。 STのエミットもスッキリと納めたいし・・・
妄想は広があるばかりです(汗
え~っと 色が違うってツッコミはしないでね。そのままの訳ないし(笑

話は変わりますが、以前購入したARCの4100SE・TRADのクロムメッキトップパネルがオプション扱いになり通常のアルミトップだったのが気に入らず、オプションで取り寄せようと思いましたが、お値段が38000円とは高すぎるにも程があるということで、作りました。
上が2150SEの純正パネルでアルミ自体が安物です。 下が製作品(3500円也)安いでしょ~

寸法を測り、CADにてデータを作り、CNC加工業者に外注でアルミ板を加工し、表面を反射する位にサンダーで磨きました。クロムメッキには到底及びませんが、まずまずの出来栄えかと!
取り付けが楽しみです。
Posted at 2013/04/11 23:43:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2013年04月11日 イイね!

やっと入手しました~ (^o^)/

やっと入手しました~ (^o^)/待ちに待ったパーツです。既に愛用されている方も多いと聞きます。
入手したばかりなので自分では効果をまだ確認しておりませんが、行きつけショップのオーナーさん曰く、変わるとの事。アンプにもよるけど、私が使用しているARCのSEには効果大みたいです。
最近、パーツば揃ってきていますが搭載が追い付いていない状況ですが、今月末あたりからは搭載開始かもです。 REVAMPの効果が確認出来たら、またブログUPしますね。
Posted at 2013/04/11 00:15:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ

プロフィール

「レクサスにてリコール修理中です。」
何シテル?   02/19 17:56
みんなは”メクちゃん”って呼んでくれます! おっさんだけどね~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パワーウィンドウスイッチのグレードアップ その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 08:58:09
自作 車名プレート (名札) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 13:48:43
球屋 デイライトシーケンシャルウィンカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 13:21:49

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
メクサスです!(^-^ゞ
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
みなさん、宜しくお願いします。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation