• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shigeeenのブログ一覧

2017年11月19日 イイね!

あのイベントが・・

あのイベントが・・久しぶりのブログでございます。

昨日の事ですが

ねじり鉢巻きたこちゃんから

こんな物が送られてきました。





え・・・王将のスタンプカードではございません。

岸和田から年に一度のビックイベントへのご招待。

電卓がクラッシュして恐ろしい事になる・・・あのイベントです。

これがクラッシュするという噂の電卓です↓



・・・なぜ画像があるかといいますと

今週イレギュラーで休みがとれたのでA3さんとこに

メンテナンス兼ねて行ってきたからですww

相変わらず、ここにはボンネットにダクトのある

マニアックな車達が、てんこ盛りで・・





残念な事に私は仕事なので行けません。

おおぉ・・・でも、なんて安いんでしょう・・・裏山あぁぁ。

陰ながら参加される方々の無事を祈ります( *´艸`)



げええぇ・・・安いいぃ

では。
Posted at 2017/11/19 22:51:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月29日 イイね!

だんじりのおかげ。

だんじりのおかげ。タイトル通り

です。




同じ職場の人間がだんじり祭りの会議?

に参加しないといけない事に・・・・


おかげで急遽、私と休みを交代する事になりました( ゚Д゚)

通常水曜日が休みなのですが

木曜日に休みが変更になりました。


このチャンスを逃すと暫く水曜以外は休めそうにないので

ちょっと前にお願いしていたブツを装着して貰いに

A3さんに行ってきました( *´艸`)



インプ時代は魔法の杖でしたが↓



レヴォ号になってからは何も付いていませんでした。

でも、無くなって分かるものなんですね・・コレって。


強めにアクセル踏んで右左折発進する時に

どうしても嫌な挙動が出るのでやっぱり必要だ・・・そう思い

コレをお願いしていました↓



LEVORG用のクスコ・タワーバー



色味もブルーで統一されてイイ感じです"(-""-)"

走りも・・・・これはSTIとは全然違う感じです。

STIは揺れをイナス感じ不安定さが無くなる感じでしたが

クスコの場合は、しっかり受け止める?上手く言えませんが

押さえつける感じ?になりました( ˘ω˘ )

これはこれで慣れれば良いと思います。



ほんで、タワーバーの装着後にメカの松本さんから



松本さん「フロントのリップとか付けないんですかあぁぁ・・」

私「付けたいけど高いしネ・・・・」

松本さん「ちょうど上にSTIのリップが1個ありますよおぉぉ・・」

私「え・・・・」


A3さんの顧客さん達のブログを拝見すると

いつも皆さまは武田社長から

「●●あるで~安するで~」

・・・そういう囁きにやられているようですが

私は松本さんの呟きにやられました。



良くできた上司と部下のお店ですwww




でも本当にお安くしていただいたので

二つ返事でお願いしました↓









はい、完成( *´艸`)




見えない所と見える所。

こんな感じになりました↓




いつもながらA3さんには感謝!

祭りで休んでくれた同僚にも感謝!

今週は、そんな素晴らしいお休みでした。


では('ω')ノ

Posted at 2017/09/30 00:58:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月27日 イイね!

お久しぶりで・・・

お久しぶりで・・・








3か月ぶりのブログです。

前回はワンオフでA3さんにマフラーを作っていただいて

大満足の吹け上がりにご満悦でした(^◇^)

ただ、見た目がちょっと陥没気味の純正マフラーww

A3の武田社長にアドバイスを頂いていたので

ネットで探したRIDERS HOUSEさんトコで

マフラーカッターを購入することにいたしました。

コレ↓







装着。












その後A3さんにマフラーのご報告とカッター装着の図を

見ていただく為に岸和田へ、ほんでオイル交換もしていただきました。



リフトアップして戴いた際に作って頂いたマフラーを

ここぞとばかりに、じっくり鑑賞。









交換前(柿本さん)パイプ・・細っ・・・↓



交換後(GRB純正にカッター装着の図)↓




すこぶるご機嫌なブログでしたが・・

そのあとすぐにPCがお亡くなりになりまして。。。




・・・延々とこの状態・・・以前iphoneのガラス割った時に

お世話になったPCショップで診断。

はい、ハードディスクが逝きました。



とりあえずパスワード等のデータをバックアップして戴いたのですが

自作の(youtube用に作った自作動画)動画もバックアップしてもらいました。

何と3.5諭吉に・・・・・。

車のパーツなら我慢出来る額なのですがPCのデータ復旧でこれはネ・・。

これ以上電化製品にお金をつぎ込むわけにはいかないので

7~8年前まで使っていたPCを引っ張り出して再利用。

しかし・・・win XPのサポートが終了してるので

どんなブラウザ使ってもまともに動く状態になりませんでしたww




約2か月間・・・だましだまし使ってみましたがフラストレーションがww

はい、買いました。





ようやく以前の環境に近づけるマシンになりました。

バックアップ・・・邪魔臭いけどやっとかないとネww




そんな感じでマフラーカッター装着のご報告でした。

・・・ちなみにマフラーカッターの存在感が大きかったので

リアエンブレムを小ぶりなフロント用の物に交換しました。

とりあえずデカいコレを剥がして↓





フロント用のエンブレムを加工して↓








装着↓(あまり変化ありませんが・・・)



・・・PC壊れて翌週にプリンター壊れたのは秘密ですwwwwwww



電化製品、壊れるときは容赦無しwwwww




Posted at 2017/06/28 00:19:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月16日 イイね!

300円

300円えっと・・先日ブログ書いていたのですが

うっかりミスで全部消えてしまい

萎えてしまい数日間、放置してましたww

気を取り直して書いてみます。




2週間ほど前になりますがレヴォ号が無事に修行から帰ってきました。

さらなる進化を遂げたレヴォ号だったのですが、

当方全く仕事を休む事が出来ず、ブログも書けずにおりましたww


では気を取り直して近況報告を。

今月に入ってからの事ですが

レヴォ号から、わたくし宛てに祝福メッセを頂きました↓



ドンドン爺になっていきますwww

そうこうしているうちにこんなメッセが↓



そういえばA3の武田社長が言ってたのを思い出しました。

「来年、楽しいかと思って納車記念日をMFDに入力しときました('◇')ゞ」

ちょっとした事なのですが武田社長の気遣いが本当にありがたいです。

レヴォ号にはそんな気遣いが、他にも沢山詰まっております。

アレとかコレとかあんなトコとか・・・・大きい声では言えませんがww

ほんで昨日コレが↓




無事に変身から1年を過ごすことが出来ました(^◇^)



変身後も、なんだかんだと変化し続けており

先日も岸和田で修行し無事に戻ってきました。


コレを装着して↓



装着前↓



装着後↓



暗くて見えにくいですね・・すみませんww


はい、インプレッサWRX STI GRB用の

純正マフラー改&センターパイプ改を装着して頂きました。



センターパイプは触媒後とマフラー前部分を延長して頂き

そのままではデフへの干渉等もある為

微妙に手作業でマフラー部分まで曲げて頂きました。



マフラー自体もマフラーハンガーの取り付け方向と位置が

ボディ側と全く違うのでハンガーの付け替えを。

出口部分もリアバンパーと干渉する為に切り欠きを入れて頂きました。

沢山の方々の努力により無事に装着して頂きました。



感想は・・・・



マフラーだけでこんなに変るとは・・・ただただ驚きでした(´Д`)

純正の為、音量とかは柿本さんのより静か?な感じです。

はい、もちろんそんな物は必要ありません。

走りが変ればよいのです。



メチャクチャ変わりました(;´∀`)

とにかく抜けが良くなりました。

今までの苦しそうな排気の感じが無くなり

とてもスムースに排気されている感じです。

上まで、とてもスムースに回ります(´艸`*)

もっと早く手を加えれば良かったかもです。

とにかく大満足の今回のチューニング・・・

いつもながらA3のスタッフの方々に感謝ですm(__)m



ほんでコレ↓



GP2純正センターパイプとずっと保管していた純正マフラーを




●●ガレージさんに売りに行ってきました。

買い取り価格は

300円!!!!!!!!!

ここでようやくタイトルに辿り着きましたww



え?柿本さんのインプ用マフラーですか??

それはもちろん自分でオク往きにしますとも↓







高値で売れる事を期待しています。


そんな感じの近況報告でした。






Posted at 2017/03/16 23:17:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月21日 イイね!

1年ぶりのファンカーゴ(^^)

1年ぶりのファンカーゴ(^^)今年初めてのブログです。



あけましておめでとうございます(;´∀`)





先週のお話ですが通常は水曜お休みの私が

イレギュラーで木曜日にお休みをいただくことになりました。

なので水曜日に行けない岸和田某所へ行ってきました。

もちろん進化の道を進むためにです(´Д`)


新たなる進化の為に必要なブツを積んで・・・・・・・




コイツです↓





GRB純正センターパイプ&純正マフラ~




現在装着しているFB16用純正センターパイプ&柿本マフラーから

EJ20エンジン搭載GRBインプ純正センターパイプ&マフラーへ

進化する為にレヴォ号を預けてきました。

これから暫く代車生活です。

昨年の今頃も3か月ほどこの車に乗ってましたので、懐かしく思いだされます。






現在はNA用のフロントパイプ・柿本マフラーなので

どうしても抜けがイマイチ。。

比べてみて分かりました・・タイコの大きさ、パイプの経も全然違うww

フィッティング後の画像は・・・撮影するの忘れてましたwww

わざわざリアバンパーまで外して装着して頂いたのにww

でも、静寂な音量でありながら、見た目のインパクト・・・最高でした。



パイプ経の太さによる抜けた音も以前のフン詰まり状態とは全く別物で

高速走行時の加速の伸びに期待が出来ると思います。

何時もながらですが、A3さんの的確なご指摘、ありがとうございました。


4本出しマフラー、お楽しみに!
Posted at 2017/02/21 01:33:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「半年振りのブログ・・・後半 http://cvw.jp/b/1469169/46100967/
何シテル?   05/12 01:03
shigeeenです。初めてのスバル車(インプレッサスポーツ)で沼に足を踏み入れてしまいました スバル&みんカラ・・まだまだ初心者ですが、よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
初スバル車ですが毎日楽しく乗っています。 サニーカリフォルニア(イエロー)→ハイラックス ...
スバル その他 LEVOPREZA (スバル その他)
LEVOPREZA(レヴォプレッサ) オートプロデュース A3製作 インプレッサスポー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation