てな感じで早くも WRC R2 スウェデッシュですが SS1で蒼い車がトップに立ったり、ローブがロールしたりと何時もとは違った雰囲気ですが DAY1終了したら 1-4までワークスとストバートでエスコートフォーカスばかりですよ。
見所としては DAY1をトップで終えたラトラバの初優勝が有るのか、ワークス 1-2体制をストバートが喰うのかですねぇ
そう言えば昨年型の蒼い車でプライベーターが上位に顔を出していたのが北欧の怖さですねぇ
早いもので WRC 2008シーズン開幕ですよ。今シーズンはタイヤがピレリのワンメイクでムースタイヤ禁止が主な変更点ですねぇ
まぁ 始まってみれば、シトロエン + ローブ >>>> 超えられない壁 >>>> フォード + ミッコ >>> やや力差 >>> シトロエン + ソルド、プライベートフォード勢 >> 新型待ち >> スバル >> 勉強中 >> スズキてな力関係ですねぇ
結果はローブは異次元、ミッコはソルドのトラブルで 2位確保はポイント的にも嬉しい、久々ポデュウムでスバルの存在感をアピールしたアトキンソン、本格参戦 1年目緒戦でポイント獲得目出たいアンダーソンでしたねぇ
デュバル、ガリの苦労人コンビが共にプライベートフォードでポイント獲得は今シーズンの見所ですねぇ
てな感じで今期の Ford「ワークス」のカラーリングが発表されましたが、何処のプライベーター? な勢いのセンス無さですねぇ
マルチカラーと言えば以前の F1 ベネトンチームが印象に残っていますが、速さも重要だけど写り映えも重要だと再認識してみたり。
公式 DVDが 3月発売とか、ふざけた状態の中で渋い BGMもセンス良くグッジョブだべさぁ
Leg1からミッコがリーダーで、ローブを無理せずポジションキープし最後の WRCなマーカスは 2位のままで今シーズンを象徴する様な内容ですねぇ
来シーズンは使用タイヤがピレリのワンメイクになるのでシトロエンとのマッチング次第だけど、フォードは無難にこなしそうな印象でスバルには良い方向へ向かえばと思う今日この頃。
新潟行くわ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/04/12 15:50:47 |
![]() |
みんカラアプリ 3.0.2 バージョンアップのお知らせ(Android版) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/03/27 21:09:24 |
![]() |
【ハイドラ限定バッジ】オートバックス コラボ企画開催! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/01/29 15:15:48 |
![]() |
![]() |
マツダ ロードスター カエル色のブラックチューン |
![]() |
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 前車が安楽指向で走りを楽しむ車ではなかった事と、仕事でトラックやトラクターを運転するので ... |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2005年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |