• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ステラ500のブログ一覧

2005年11月26日 イイね!

プレマシーのカラーって・・・

この前、RX-8のプレステージリミテッドのカタログを請求して、ふと思ったことが・・・。

8が発売時に比べカラーバリエーションがかなり変更されていて、黄色とかグリーン系とかが無くなっていたように思います。

代わりにブルー系の色がやたら多くなっていて、「なんだこりゃ?」って思いました。

全般に暗い色ばかりな気がします。

他の車種との兼ね合いでそうなっていると思うのですが、やっぱり売れない色はカットされていく運命なんですね・・・。

プレマシーのステラシルバーもそんな運命な気がしてなりません。

デミオのオレンジもよかったと思うのですが・・・
(確かカットされてたと思います。)

プレマシーが小変更したら無くなっていたりして・・・
(来年とか・・・?)

でもそうなったら、むしろ希少なカラーということで、
初期型を買っておいてよかったと思えることでしょう。
Posted at 2005/11/26 18:36:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2005年11月20日 イイね!

プレマシーによく会いました。

プレマシーによく会いました。今日は市内でお買い物マワリをしていたのですが、
よくプレマシーとすれ違いました。

特に今日は、ステラの20cとすれ違えたことが
一番うれしかったですかね。

めったにいないですからねー。この色は。

こんなに出会うなら今週も洗車しとくべきだった!

写真は先週の夜な夜な洗車後・・・
Posted at 2005/11/20 21:08:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月12日 イイね!

撮影技術を学ぼうか・・・

撮影技術を学ぼうか・・・ひさびさのブログです。
さきほど、すでに過去のものとなったモーターショーの報告を
フォトギャラリーで記録しました。
・・・・いまさら。

忙しかったんですよ。ホント。(愚痴)

ひさびさに画像アップしたら、気づきました。自分の写真の
しょぼさに・・・。

みんな良く見ると凝った撮り方してるなーって思います。

初歩の初歩かと思いますが、プレマシーだけくっきり写ってて、
遠くの背景がボヤけてるのって、どうやってるんだ??
って、デジカメの説明書を読みました。

意外にも、そういうモードが用意されてるんですね。
購入したときは、コレとコレのモードって、ドコが違うんだ
よ?ってわからなかったんですけど、試しに撮り比べたら、
納得しました。

わたしのデジカメはビデオと一体型なので、写真専用機のような
充実した機能はないんでしょうが、コレでどこまでキレイに撮れる
のか、性能の限界を引き出せるようウデを上げたいですね。

おまけ・・・ヨンさま。
Posted at 2005/11/12 22:41:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ツイン持病のリアハッチ雨漏り・・・」
何シテル?   06/22 19:30
スズキ【ツイン】購入につき、帰ってきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
202122232425 26
27282930   

愛車一覧

スズキ ツイン twin-XX (スズキ ツイン)
通常は1台しか置けない我が家のスペースに、もう1台ピタリと収まるセカンドカー。 通勤専用 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
スズキツイン購入に伴い、休日&平日奥さんメインになりました。 毎日走行→ときどき走行と ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
車に対する自分の”目”をガラリと変えてくれたすばらしい車です。  デザインは、知れば知る ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation