2020年10月27日
昨日嫁ヴォクシーのオイル交換に行ってきました。
振替休日の三男連れて、蔦屋でDVDを借りそれを車内で再生しながら
隣町のSABへ。
先日ここで嘆いてた予約システム、SABではネット予約で11時台が空いていたので・・・
で、P12の頃はしょっちゅう行っていたSABですが久しぶりに行ってみると
なかなか面白い品ぞろえ。
が、時間も来ていたのでオイルコーナーでオイルとエレメントを見ることに。
今までヴォクシーに関してはトヨタ純正のを入れる事が多かったのですが、
カストロールのGTXなる0w-20のが安く売っていたので今回はコレで。
エレメントは普通の安いほうのを・・・
その後時間になり三男と待っていると、遠目で見てもわかるぐらい
抜いたオイルまっ黒・・・
やはりフューエル1の効果なのか、前回交換から4500㎞でもススやら取れたのかと
思うぐらい黒かった・・・
ただ、一つ疑問なのは
ジャッキアップしてないでエレメントって交換できるもの
なのかと。
まあ、一応名の知れた店なので間違いはないでしょうが。
あと作業していただいた方、日本語があまりお上手ではないというのも・・・
とりあえずこれでしばらく様子見て、またアイドルが変だったら今度は
ワコーズの点滴みたいなの試そうかな、と。
Posted at 2020/10/27 08:21:41 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年10月23日
さてそろそろオイル交換の時期に来た嫁ヴォクシー。
距離逆算してワコーズのフューエル1を2本連続で投入中。
合間合間に3速ホールドでエンジンに負荷かけたりしてみたところ、
エンジンオイル、かなり黒くなっている。
をー、だいぶ効果があったぽいですね。
体感的には何も感じませんでしたが・・・
で、エンジンが温まった状態からか再度始動した時に500rpm/hまで落ちるのが
気持ち悪いぐらいでアイドルもそこそこ安定している。
という事で今度の休み(26日月曜)オイル交換頼むべく、北関東を中心に展開する某カー用品店へ予約の℡。
前にエブリイさんのオイル交換の時に、ひじょーにめんどくさかった店ですが
今回も何も変わらず・・・
私「月曜オイル交換の予約したいのですが」
店「(速攻で)あー、もう既に1日分の予約枠埋まってますね」
・・・嘘つけ。
3日前の午前中℡し、しかも月曜平日なのに、なんで予約一杯なんだよ。
挙句の果てには、
店「直接ご来店いただいて申し込めば対応いたします」
私「(前回それで午前中行ったら夕方とか言われたので)そうですが、考えます」
と℡切ることに・・・
もうさ、℡予約とか意味あるのかと。
毎回こんな感じでこちらの予定立たないし、直接店舗行ってもほとんどがすぐやってくれるわけではないし。
何よりオイル交換ごときで一日振り回されたくねえし。
まあ諦めて別の店に行きます(例のワクワクさんちは半日預かりなんで・・・)
エブリイさん時もそうですが、ハナから別の店行けば良いのでしょうが、
ここのグループの共通商品券(1年で大体2.5福沢氏)貰うから、それで充当するつもりだったのに・・・
まあ月曜はオイル交換→洗車して飲んで寝よう・・・
と思ったら三男土曜授業の振替休日が月曜だった・・・
何も出来ねえ・・・
この店なら敷地内に蔦屋があるから、待ってる間にDVD(健全な)借りて
子供の面倒と同時に出来て良かったのに・・・
Posted at 2020/10/23 13:17:52 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年09月18日
Q1. 本企画への意気込みをお願い致します!
よろしくお願いいたします。
Posted at 2020/09/18 16:10:51 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年09月17日
さて、ようやく糞暑い日もおさまってきて過ごしやすくなりましたね。
今日はエブリイさんのオイル交換を、いつもの変態自動車整備でおなじみ
ワクワクモータース(正式名、和〇田モータース)
で頼んで交換しました。
ホントは夏場だし、結構距離かさんできた(80000㎞突破)し
3000㎞~3500㎞で交換しようと思ってましたが、
なかなかタイミングが合わず・・・
仕事中(営業まわり)の合間に某量販店に立ち寄るも、
「えーと、今日でしたら午後4時からですね(11時半の時点で)」
とか、
電話予約があるとの事なので、電話したら
「明日以降の予約のみお受けいたします。」
とか、
ひじょーにめんどくせえ。
なので、交換も伸び伸びになっていたところ
今は全く興味がわかないP12(独身時の溺愛車)の車検で
ワクワクさんが来たので、ついでにお願いしてみた。
というか、
まだありますP12(ニスモ足やらなんやらはそのまんま)
あれだけ溺愛してたのに興味無くなる理由は、
年寄り特有の変な座布団+変なマスコット人形+
変なフロアマット2枚重ね(大変危険)
・・・もうね、偽物ヨーロピアンの影も形もない状態。
で、ようやくオイル交換出来ました(81600㎞走行)。
特に軽ターボはオイルの管理が重要なのに、
ごめんよ変な軽バン・・・
それとは別に、先日かなり基〇外なのがいたので報告。
某国道(片側1車線)をお得意様の家から帰社途中、沿道の大型店の駐車場から
1台の紺色の乗用車が国道に向かって走ってきた
まではいいのですが、
こいつ、ノーブレーキでそのまま国道に出てきやがった。
まあ接触するほどのタイミングではなかったのですが、問題はその後。
こいつ、今度は逆煽り開始(制限-20㎞/h)
仕事中でしたし、勝手知ったる土地でしたから別ルートで行きましたが
こういう暇人、すげー迷惑。
そんでちょっとでも突けば、
「ドラレコがあー」うるせーんだろうな。
ほんと免許返納か、大好きなドラレコでてめーの糞みたいな運転でも録画しろと。
なあ、と〇ぎナンバーのH社の紺色のSUVみたいなの乗ってる奴。
お前のおかげで、農家のかあちゃんのキャリーに突かれている
私の気持ちにもなれ。
Posted at 2020/09/17 13:51:59 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年08月05日
さて、梅雨も明け
ドロドロで吐き気していた
嫁ヴォクシーとエブリイさんを先日早朝洗車した時のハナシ。
特にヴォクシーのほう、
どこ走ればこんなにタイヤハウス内泥だらけになるんだ、
クロカン4駆じゃねーぞ。
というもう吐きそうな状態でして・・・
地元のスタンドに設置してある洗車機(もう手洗いはツライ・・・)を
しょっちゅう利用しているのですが、ここ最近気になる事が・・・
まず一つ目、
ジジイ、タバコ吸ってんな!
大体日曜の早朝に出くわすのですが、別に洗車機使うわけでもなく
備え付けのタオルで窓など拭いている(別にそれは良いと思いますが)のですが
くわえタバコでやってるからくせーし、灰飛んできそうでウザイ。
しかも、ワタシがドア全開にするので離れたところで拭き上げしていると
至近距離に来やがる
から、もうね・・・
一昔前はこんなジジイたくさんいましたが、今の時代は考えろと。
ワタシも電子ですがタバコ吸いなので気持ちは分かりますが、
なら車内で締め切って吸えよ、と。
そんなことしてるから老〇と呼ばれるのにね・・・
二つ目、
駐車場にゴミ捨ててるバ〇、ゴミ箱に入れろ!
もう交換した部品やらタバコの吸い殻やら、ペットボトルやら・・・
それだけでも汚いのですが、先日見たのは
美容師が練習に使うマネキンの頭部。
なんでこんなのが洗車場に落ちているのか、と。
あと、手を洗う蛇口の上に
ペ〇ローションの空きボトル
・・・ここまで来ると意味わかりません。
まさか深夜この駐車場で
なんかいかがわしい事してんのか
と・・・
まあここの駐車場広いから、だいぶ重宝してますが
閉鎖されたら怒るよ、マヂで。
Posted at 2020/08/05 08:33:38 | |
トラックバック(0) | 日記