• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.T200のブログ一覧

2015年08月13日 イイね!

軽量化


今日でみんから登録10年!
長いな~(笑) あの頃はアルテッツアに乗ってましたね

10年後 結婚し娘二人に乗ってる車想像できなかったなー(笑)

これからもカーライフ楽しもう





てことで

やっと取り付け出来ました🎵


リア回りがスッキリ🎵



チタン🎵 軽いです三キロ後半ぐらいだったような




リチウムバッテリー しっかり固定してもらいました
1.6キロだったかな?小さく軽いです



おまけで スピーカー交換(笑)



マフラーの音もいいですが お山以外は音楽も聞きたいので(笑)


今回20キロ前後の軽量化にて
車が軽く感じます🎵スタートがスムーズでマフラーのおかげて高回転も気持ち良く
踏みたくなります(笑)


あとはフライホイル替えたらビンビンに回るんだろうなー
デフとかオーバーホールするときに変えようと思います




Posted at 2015/08/13 20:38:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2015年07月18日 イイね!

軽量化妄想

先月20日あたりから休みなしが続き
車乗る暇もなく来月にならないと休みがこないので
妄想だけが先走りしてます(笑)


車イジイジ作戦ですがとりあえずパワーは要りません(笑)
192馬力もて余してます(汗)
カタログ値なので実際はもっと低い?かもしれせんが
十分です



てことで
リアヘビーな車なんでその辺を軽量化しようかと
まずもう用意はしてるのですが
チタンマフラー 予定では10キロ位は軽量化
そしてマフラー周りの遮熱板撤去 1キロ位?

バッテリーをリチウムに変更
本体が二キロぐらいなので
純正の重さわからないので10キロ位として8キロ軽量化

軽量wheelに変更済み 調べたら8キロ位軽いらしい

トータル26キロ位は軽くなりそうです

カタログ値から引くと854キロ🎵

なかなか軽い🎵


あとはおいらも軽量化しないと(笑)



バッテリーまで変えたら1回は車重計りにいかねば🎵
Posted at 2015/07/18 18:28:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2015年06月28日 イイね!

アルト乗ってみた

アルト乗ってみたくくるサーキットで横浜タイヤのイベントがあるとのことで
仕事抜け出し行ってきました

そこでアルトRS、NDロド、コペン、86の試乗車があり
まだ乗ったことのないアルトRSを試乗 軽さが魅力的な車
フロントの見た目は全く好みじゃないですが
リアはまだいいかな アドバンカラーはナイスですね

カートコースを2周でしだか踏んでいいですよと言われたので
しっかり踏みました(笑)
ダウンサスが入ってるらしく思ったよりはロールしなかったかな?
60キロまでの加速はいいですね~🎵
コーナー侵入はブレーキで荷重かけステアリング切るとキレイに曲がりすます リアも何とかついてきてたかな
あと試してみたかった事 それはサイド引き(笑)
きつい低速コーナーでチョンと引いてみましたが
ちょいとロックしたかな?って思って
アクセル踏んだら車がギクシャクした動きになってました(笑)
ターンはやりにくそうてす


そして会場に来てたやんばる激速おじ様達と色々ユンタク

激速屋根なし車乗りの方がアルトRS買って山走ってるよとのこと
今日も乗ってきてて 外走ってきていいよ貸してくれました🎵
このアルトRSなにげにSタイヤはいてるし((汗)

カートコースじゃないので3速4速とスムーズ加速しますが シフトダウンはちょっとなー
エンジン保護のためか遅かったりキャンセルしたり
楽しいブリッピングもなんか半減です

どうしても自分はMR-SのSMTミッションと比べてしまいますが
シフトupはスムーズでアルトのほうが速い
シフトダウンはちょいと遅いというかしっかり速度落とさないと落としてくれないかな
プチストレス

改めてMR-SのシーケンシャルMTはいい仕事してたんだなと10数年前のシステムですが凄いと思います



と言うことでアルトRSなかなか面白い車でした



短時間ではありますが楽しかったなー




Posted at 2015/06/28 21:48:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2015年06月08日 イイね!

ND

ND昨日はkangooさんちゅらうみさん&ハクサイさんと
豊崎に集まりレンタカーのND試乗会してきました


まずはあちこち覗いたり開けまくり(笑)
近場を試乗 コーナーでのロールは結構しますが粘ってくれて
めっちゃ楽しい フロント荷重かけるとよく曲がりますね♪

kangooさん朝から乗り回して幸せそうだったなー(笑)


あとハイドラってのもやってみました
使い方よくわかりませんが 色んな音が鳴ってて数名とタッチしたようです(笑)


Posted at 2015/06/08 09:57:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年05月24日 イイね!

最近のできごと♪

金曜日にND試乗してきました♪




雨で営業マンが横に乗ってたのでおとなしく?乗りましたが
いいですね~
5500ぐらいまで回しましたが
なかなか気持ちよく町乗りでは十分なパワー
ハンドリングもいい♪
コーナーに進入したときのロール感がいいのかなー
リアもついてきて行きたい方向に向くし
運転して楽しい
右肘をドア上に乗せてまったり運転もよし
安心感もあるし 気合い入れなくていいよと車が言ってるようです
やべー楽しい♪♪

あードライで乗ったら確実に欲しくなりそう







でその日の夜は ハカイダ氏&s-shock氏とハピナハにあるプレモルのお店へ
1リットルの男前プレモルジョッキにラムを焼きながらロードスターとMR-Sの比較話で盛り上がりましたw MR-Sもいい車です♪






で昨日雨降る前にオレンジ号でドライブ♪

うーん(*_*)















オレンジ号刺激的!w
これはロドにはなかったなー
室内は機械音と吸排気音しかきこえず狭いし重ステで疲れる
体調悪いと乗る気も起こらないw

お山にいくと車からもっと踏めもっと曲がると囁かれ
でも違う操作すると無反応で裏切られるw

今時の車と違って制御もなく
すべて自分しだい 自分のセンサーを磨いて色々感じ取り運転をする(自分のセンサーはまだ鈍感ですがw) けして楽には運転させてくれません

制御にたよりぱなしだとセンサーが磨かれずに運転が上手くなった気になるんだろうなー

オレンジ号でジムカしたらアンダー祭りで自分の下手さに気づかされたし(笑)

そんな色々なマイナス面を引いてもまだプラス

てことでなんだかんだ言って
オレンジ号がいいてことになりました 自分の車が一番(笑)


もちろんロードスターもいい車楽しい車ですよ
国産新車だったらロド選びます♪

Posted at 2015/05/24 13:57:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@o-bb6 大会なので朝からいます」
何シテル?   05/14 14:27
ジムカーナにはまってしまい SMTながらサイドターン クルクル楽しんでます♪ シーケンシャルMTでどこまでできるか挑戦中 エキサイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HKS Hi-Power SPEC-L II 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 21:20:21
PHILIPS D2S 6200K 2500lm 85V 35W アルティノンGX Ultinon 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 16:50:27
フロントカウル脱着!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/18 15:04:52

愛車一覧

ロータス エリーゼ エリコ (ロータス エリーゼ)
憧れの車♪111R 
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
22年12月13日納車 結婚して子供ができたら絶対乗るときめてました アレから4年やっと ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2008年に購入 パールホワイトにオールペンされてます 2010年4月 9万キロでエ ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
アルテッツァから大幅な路線変 一度は乗ってみたい車ということで妻と意見があい即乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation