• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.T200のブログ一覧

2011年11月22日 イイね!

エキサイティングジムカーナに初参加!

去る日曜日ゆかり牧場で行なわれたエキサイティングジムカーナ のチャレンジカップフェスティバルに参加してきました


もちろん大会は初めて  練習は何度か参加してますが 大会となると雰囲気がちがいますね


ハカイダーさんとkangoolifeさんと一緒に朝食をとり3台で会場入り







ミッドシップ3兄弟ですw



8時半から受付開始  どんどん車が入場し最終的には 58台の参加!


なんか見てると みんな速そうに見えてきます 実際速いですがw



これが今回のコース 自分はホワイトボードを準備してたので これを見ながら慣熟歩行


そして今日の天気ですが 昨日の雨とは晴れに向かう感じのお天気  呪いがとけたようですw

開会式が終わり

練習走行スタート

練習走行とはいいえ常連エキスパート陣は 速いすね~


そんなまねはできないので 取り合えず ミスコースとしないように心がけスタート


1速から2速へいれ奥の最初のコーナーで ブレーキをガツン

するとリアがブレイクw しょっぱなからスピンw

やっちまった~~~  これのおかげか開き直り ミスなくゴール

57秒251 スピンしたのでこんなもんでしょう


でなぜスピンしたか?

驚愕の事実がw  右リアブレーキのピストンが動いてない様子 

突貫作業で研磨してパッドも変えたのに~~~ 

当たり所かふれてないし(泣)

メンテ不足です ハイ ↓↓


本番1本目 

スピンを避けたいので まずリアのABSをキャンセルしてたのをもどして フロントをオフに

そしてスタート  奥のコーナーへそしてブレーキ(さっきより慎重にw)でもプチブレイクw

軽くスピンモードに入りましたが 体験済みだったので スピンをプチスピンに押さえ

なんとかゴール

タイムは55秒072 まぁまぁかな でもまたスピンする可能性大なので

二本目は 前後ABSをオンにする事に


1本目が終わりお昼休憩

ミッドシップ3兄弟で そば屋で作戦会議 動画を見ながら あーだこーだw 

ココのポールはこの角度で 姿勢を作るとか ホワイトボードと動画を駆使し

結構本格的なミーティングには

そば屋のおばさん不思議だったはずねw





そして

ラストの2本目スタート  この頃には晴れ 路面温度も上昇(偉大なる力が発揮されたようですw)




さすがに3回ともスピンは避けたかたので 弱気の コーナー手前でアクセルオフw

そして速度が落ちてきた所ブレーキ   がががーがーが  思いっきりABS作動(汗)


曲がりたい場所をあっさりオーバー (泣)

そこからはもちこたえなんとかゴール

タイムは54秒806


チャレンジFRクラスで16台中11位 という結果に終わりました


ちょと満足かなw


大会って3本しか走れませんが  1本1本大事に 色々考えるのでとても濃く感じますね

練習でお腹いっぱい走るのもたのしいですが 大会も満足感、充実感があり楽しかったです




あと大会運営も 出際よく スムーズでわかりやすく 

DJの方のトークも面白いしw

運営側と選手が一体となって作り上げてきたのがとても感じられ

とても感動しました

初心者でも入りやすい環境を作っていただきとても感謝です  



都合があえばこれからも参加したいなと思います


参加された選手、スタッフの皆様おつかれさまでしたー








Posted at 2011/11/22 22:53:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2011年04月19日 イイね!

動画でジムカ反省

ブルムンさんから動画をもらったので


動画で反省



今回の課題の場所



毎回ターンが違うw

反復練習しないとですね


制御でぎこちない挙動もありますが

車のせいにしたくないので 頑張ります

でもストレートは車のせいにしますよ  SGさんw


さて 仕事にでもいってきまーす  ついたら昼飯だなーw
Posted at 2012/04/20 10:14:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2011年03月01日 イイね!

反省中

動画を何回もみて反省中です

特にベストタイムではないですが 2本しか撮ってないのでこれで反省




自分で セクションを7つにわけ ラップを取りました


a 12,72
b 13,63
c 13,95
d 3,95
e 21,07
f 9,37
g 8,09

ある3人の方のタイムと 比較しみると 

セクションによってコンマ5だったり 1秒以上だったり  バックストレートでは2秒以上あったり

あまり差がないと嬉しかったり

でも少しの差ですが 積み重なると大きな差になるんですねー

いかにミスをしないか 

いやー楽しいですね~w

Posted at 2012/03/02 00:04:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「@o-bb6 大会なので朝からいます」
何シテル?   05/14 14:27
ジムカーナにはまってしまい SMTながらサイドターン クルクル楽しんでます♪ シーケンシャルMTでどこまでできるか挑戦中 エキサイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS Hi-Power SPEC-L II 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 21:20:21
PHILIPS D2S 6200K 2500lm 85V 35W アルティノンGX Ultinon 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 16:50:27
フロントカウル脱着!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/18 15:04:52

愛車一覧

ロータス エリーゼ エリコ (ロータス エリーゼ)
憧れの車♪111R 
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
22年12月13日納車 結婚して子供ができたら絶対乗るときめてました アレから4年やっと ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2008年に購入 パールホワイトにオールペンされてます 2010年4月 9万キロでエ ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
アルテッツァから大幅な路線変 一度は乗ってみたい車ということで妻と意見があい即乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation