• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.T200のブログ一覧

2012年01月01日 イイね!

週の初めはジムカ♪

週の初めはジムカーナw




てことで 朝からゆかりいるよとお電話があり



10時前には到着



いつもの平日トリオがあつまりましたw



コースは作らずひたすらターンの練習



360 8の字を集中練習したおかげで

なんとか形になってきました

数カ月前までは8の字360ターンなんて 無理とおもってまいたが

練習すればなんとかなりますね  ますますシーケンシャルマイスターになりそうですw




あと86乗りの方がきてて  ドリドリやってました


沖縄でもまだレアな86ドリフト かっこよかったな~


いつもの二人はよだれハァハァしてて試乗までさせてもらってましたね

かなり欲しくなったようですw


ノーマルでもサイド効くし  とても乗りやすそうでポテンシャルは高そうです

これは次期候補 最有力かもw










そうそう タイヤがあちこち積まれてたのでこれの上にのって撮影

色々ためすと面白い動画撮れそうです♪






フジ・ブロック ジムカw

また時間あったら迫力ある動画とってみよ♪
Posted at 2012/10/29 21:23:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカ練習 | 日記
2012年01月01日 イイね!

タイヤのバランスって大事ね

この前 ゆかりの練習会に参加してきました♪



ハイグリタイヤを試したかったので


フロントにV700  リアは街乗りピンソ


コースを数回走りましたが


やっぱフロントが強くて オーバー出まくり 前に進まずw


なので リアに ネオバAD08投入



一発目 熱の入ったV700&あったまってないAD08 

はじめのコーナーはスーパータコ踊りw

こんなにグリップの差があるんですね  

徐々に温まってきましたが やっぱV700が強いようで  バックストレート帰りの外周でも

ケツがでるのであまり踏めず 撃沈

中古ネオバが食わないのか V700が食いすぎるのかw


最後に 街乗りに戻す

フロントにあまり食わないことが分かったAD08

リアは街乗りピンソ

今度は大丈夫かなと思ったら  V700の感覚で 突っ込むと 今度はどアンダーw


v700てめっちゃ食うことがわかりました

タイヤのバランス大事だわ



これに見合うリアを購入するまでは しばらく封印しようと思いますw

来月の大会はピンソで出場だな






あと数点課題が浮き彫りに   サイド引いた後のアクセルワークがガバっと踏む癖があるので

やさ~~しく踏めるように意識しようと思うのと

パイロンターンはほぼ2メートルぐらいオーバーしてるので 

今度からは意識してみようかと たぶんスピード落とせてないのの原因だろうなー


来月の大会にむけて 練習がんばろっと

画質がへんだけど動画ありますw



ゴール前のターンが全くできなかった(汗)




Posted at 2012/10/26 08:18:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカ練習 | 日記
2012年01月01日 イイね!

大人の1人遊び♪ハァハァ

大人の1人遊び♪ハァハァ10・12

今日は1人遊びしてきました♪


1人というか誰も来なかったので貸切状態で遊びましたw


9月大会のコース作って


1人クルクル  しゃべる人もいなく 動画も撮れないので

もくもく走っては休憩の繰り返し

1人なので 走りすぎで タイヤずっとたれっぱなしw


それにしても
9月コース 難しかったですね~

リアが滑りすぎたり アンダーでたり 270や360でさらに撃沈w


グダグダでしたw




途中からはポイントポイントで練習し  360ターンも3回に1回はできるようになったかな


あと大きな収穫として

ブレーキング バックストレートのブレーキが パッドを変えただけで激変

リアがロックする気配もなくすっと減速し ターンにつながります



今回 フロントネオバに リアは3部山ピンソだったので

オーバー気味でトラクションが抜け 電子制御に苦しみましたが
次回はリアにネオバで試そうと思います

来週ぐらいいけるといいな~
Posted at 2012/10/12 22:30:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカ練習 | 日記
2012年01月01日 イイね!

ジムカ ハカイダ塾!8月コース

 ハカイダ塾にて練習 8月大会コースに挑戦


なかなかのハイスピードコース

8の字ターンところと 意外に幅のあるスラロームがむずかった

そこの処理でタイムが結構変わるので 色々試しましたが なかなかうまくいかず


 22~24秒台のいったりきたり

あとブレーキが雑のようで スラロームあとやゴール手前の池の横のスラロームで

フットブレーキなのに サイド引いたかのようなリアのブレイクに悩ませれました

ブレーキバランス悪すぎw(まぁ踏み方も悪いんだけどねw) 



あと今回のベストは1回だけでた21秒なんとかw 

この時はバックストレート奥のターンが満点の出来だったので タイムが出た模様♪







ベストタイムは撮ってなかったので 適当な動画どうぞw


大会チャレンジTOPは18秒台だったかな

3回走って 18秒 自分は 教えてもらいながら 沢山走って やっと21秒台

まだまだですね  








最近 ハイグリップ履いてみたいなと思うようになったので

ピンソ卒業しようかしらw

その前にサイドワイヤーかな 明日聞いてみヨット

それにしても金かかるわ~
Posted at 2012/08/20 20:46:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカ練習 | 日記
2012年01月01日 イイね!

ジムカ練習会♪

8月16日


ジムカ練習会いってきました


今回はエキスパートの方々に交じって練習させてもらいました


コースは7月大会コース


前半は14秒台をだしたあとは ずーーとターン失敗で15、16秒台

せっかくデフ入れたのにいつものデフなし走り的なかんじw

チョイ凹みながらも シーケンシャルMTではうまくいかないのかと

車のせいにすることにw



そのあと4駆の王者のIさんが自分の車を運転してくれて 
13秒台 & 普通に360ターンもきめてくれました

やっぱ車のせいじゃなく 腕のせいだと 気づくw

そしてやる気モードに突入

サイドの引き具合も色々調整してもらい

再度チャレンジするも 更新できず↓


時間がきたので午前で撤退








で職場につくとS-SHOCKさんからメールがあり カバン忘れてるよと・・・・

でまた高速で逆もどりw

で到着しカバンをうけとり・・・・・




 せっかくきたので 少し走ってから帰ることにw


もう一度Iさんに運転してもらい 助手席にものってもらい

色々アドバイスを受け

最後の走行で360ターンは失敗しましたが 3秒近く更新の11秒台が出ました♪


他のメンバーのタイムにはほど遠いですが満足♪

気持ちよく帰れました




まだ360ターン&8の字は不完全ですが

これから練習つめばなんとかなるでしょう♪

引き続き練習頑張ろうと思います






Posted at 2012/08/17 10:10:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカ練習 | 日記

プロフィール

「@o-bb6 大会なので朝からいます」
何シテル?   05/14 14:27
ジムカーナにはまってしまい SMTながらサイドターン クルクル楽しんでます♪ シーケンシャルMTでどこまでできるか挑戦中 エキサイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HKS Hi-Power SPEC-L II 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 21:20:21
PHILIPS D2S 6200K 2500lm 85V 35W アルティノンGX Ultinon 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 16:50:27
フロントカウル脱着!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/18 15:04:52

愛車一覧

ロータス エリーゼ エリコ (ロータス エリーゼ)
憧れの車♪111R 
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
22年12月13日納車 結婚して子供ができたら絶対乗るときめてました アレから4年やっと ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2008年に購入 パールホワイトにオールペンされてます 2010年4月 9万キロでエ ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
アルテッツァから大幅な路線変 一度は乗ってみたい車ということで妻と意見があい即乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation