• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.T200のブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

もう8月終わり!?

もう8月もおわりなんですね


7月8月とパタパタしてたので 非常に月日がながれるのが早い

仕事的には8月が年度末?なので

来月から来年にむけて頑張りたいと思います

それにしても台風の当たり年で色々大変でした まぁこんな年もあるよね

自然には勝てないけど なんどでも立ち向かいますよw

あとコンテストもイイ所までいったので来年入選できるようがんばるぞ~





話かわって嫁の退院がほぼ決まりました!

9月16日w まだまだだし! てか一番長いパターンだしw

35週で退院になるようです 

19週から入院して35週 トータル116日w 1年の3分の1近いし

でも無事生まれてくることを考えたら このぐらいねと思いたいですが やっぱ長いですw

ではおやすみ~

Posted at 2011/08/31 22:25:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2011年08月30日 イイね!

ホイール欲しい!

なんかホイール欲しい病にかかってしまいまして

オークションをハイハイ徘徊する毎日w



狙うは軽量ホイール  代表的には TE37 CE28 SSRタイプC RGⅡが候補

TE37 CE28は中古でも非常に高い 

なんで10年前のホイールがこんな値段するの?て感じなのが多いです そんだけ需要があり いいホイールなんでしょうね



とりあえず うちにあるホイール3セットは何キロあるのか気になり始め

もう仕事は臨時休業ですよw


職場に2セットおいてあるので 体重計で量ることに



まず純正ホイルタイヤ付き

フロント 15インチ 6.J?  185/55 14キロ

リア   15インチ 6.5J   205/50 15.4キロ

以外に軽くね?

次は以前はいてた ワークのマイスター S1  タイヤ付き

フロント 17インチ 7J  205/40  16.5キロ

リア    17インチ 8J  215/45 18.5キロ  

やっぱ重いでも 2ピースにしてはまだ軽いほうかな?


今はいている グラムライツ タイヤ付き

フロント  16インチ 7J  205/45 15.4キロ

リア     16インチ 7J 215/45  記録なしw 


とりあえず軽量ホイールてのがどのくらい軽いかわからなかったので(タイヤ装着しての重量)


近くの電気屋さんに相談してみると


なんと電気屋さんに軽量ホイールタイヤセットが

サイズは純正と一緒

フロント 13.8キロぐらいだかな

リア   14.1キロぐらい   ちなみにタイヤはRE11だったかな


やべ軽いし! マイスターにくらべてリアなんか4キロ以上 トータル15キロ近く変わる

こんだけバネ下が変わると・・・



理想はリアは16インチなんだけどなー  あ~どうしようw  しばらく悩みますw





Posted at 2011/08/30 20:46:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2011年08月28日 イイね!

炭焼き⇒早朝ツーリング⇒BBQオフ

まずは金曜日 最近定例化している炭焼きオフw


3週連続の開催ですw


今回は男子会ではなく   ご家族の参加もありとても賑やかにおこなわれました



前回好評だった岩塩プレートでやく牛タンに ステーキのぶつ切りに ブラックタイガー アサリ



ちゅらうみさんが持参したお肉を串にさして 焼きましたが これはうまかったな~

こんど自分も串買ってきて挑戦したいと思います


8時過ぎからはじめてあっとうまに12時



皆が帰って1分後にはソファーに自ら眠りにつきましたw 相当眠かったようですw





そして今日 久々の早朝ツーリング   今回 結構な台数あつまりました

左端のMR-Sから 右端のシビック(きれてるけどw)まで

バイクはシモ教祖さまの弟君ですが  彼は偵察できたのか 裏切ってきたのか それとも天然なのかw どっちでしょうかね  

まぁこの時間は寝てるので ばれないと思いますがねw




7時前にエンダーを出発し大宜味に入ったところで 撮影休憩w  きれいな海をバックにみんなで写真とりまくりましたw




同じMR-S仲間の ハカイダーさん

峠で試乗させてもらったのですが  2ZZに載せ変えられたエンジンは最高です

8千回転ぐらいまで回るエンジンは気持ちいい!

うちのが3速までいれるところを普通に2速全開でいけるし パワーもモリモリ まじ楽しすぎます

はぁ エンジン載せ変えたい  ヤミツキになりそうです  また試乗させてくださいね~w


途中で合流したチェンさんのZ4 3リッターツインターボ!

これも試乗させてもらいました  鬼のようなトルクに 怒涛の加速w 峠で乗る車ではありませんでしたw だって踏んだらすぐコーナーがやってくるんだもん怖いですw





そうそうZ4にあの方が助手席にのってたのですが 頭がはみでてるようなw 

ひっくりかえたら まず頭が先に当たりそうw 



ダムの駐車場で 1時間以上みんなで おしゃべりしたかな 11時ごろ解散しました


そうそうちょっとしたハプニングがありましたw

帰りに看板に気付かなかった私はがけ崩れの坂を通り抜けてしまいましたw

ノリノリで登っていったため 皆とはぐれる事態になりましたが 最後は無事帰ることができました






帰りの高速 この2台めっちゃ早かったw かるくぶち抜かれましたw





でいったん解散し夕方また集合w  みかささんのご自宅でBBQ  特製ソースが絶妙で

とても美味しい焼き鳥でした また誘ってくださいね~

さて洗濯も終わったので ねまーすw

今週も炭火あるのかなーw






Posted at 2011/08/28 23:50:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年08月24日 イイね!

かわいい子にはレカロをw

夢の中で『かわいい子にはレカロを』とお告げがあったので


買っちゃいました♪  レカロのチャイルドシート


まだ二人目うまれてないのでフライングぎみではありますが 

今買わないと買えなくなりそうだったのでw  






かっこえ~w


背面をシートに固定するので リクライニングもでき 子どもがもう少し大きくなれば 

背面を外して座面だけ残しJrシートにもなります



ちなみに今まで使ってたのも凄い使い勝手がよく これからって方におススメです



まずは シートベルトで固定したままでも 360度回転でき ドアあけ90度回転し正面に向けると

乗り降りがしやすい♪  クルクル回すと子供が喜ぶw ←ウソ



あとリクライニングできフラットになるので 姿勢良く眠れ オムツかえるのも非常に便利♪

これいいですよ   

これ買う前はレカロの限定ピンクのヤツを買う予定でしたが 

初めての子なので機能性を重視してこれを買いました 

値段はちょいと高いですが 2人3人目とずっと使えるし これじたい4.5歳までつかえそうなので それを考えるの高くないかな? 

逆にレカロのヤツがたかかったような



こうなると運転席 助手席 レカロにしたらかっこいいだろうなと思うのは俺だけ?

せめてシートカバーを赤黒にかえてみようかな 妄想がやばいw
Posted at 2011/08/24 21:36:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2011年08月24日 イイね!

おニューのシートw

洗ったレカロ乾いたのでそろそろ装着しようと思ったのですが


ふと、エディックスにレカロつけたらどうなるんだろうと・・・


そしたらMR-Sのシートは純正にもどすのか?


いやもう純正にはもどれない・・・



じゃ 色は似てるし  座面もタイトな


これを・・・












ちょっとホールドが不安w






娘的にはOKみたいでw



そんな冗談はおいといて台風で天気が崩れる前にシート取り付けたいともいます


くだらないブログだw














Posted at 2011/08/24 07:06:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@o-bb6 大会なので朝からいます」
何シテル?   05/14 14:27
ジムカーナにはまってしまい SMTながらサイドターン クルクル楽しんでます♪ シーケンシャルMTでどこまでできるか挑戦中 エキサイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/8 >>

 1234 56
78910111213
141516 17 1819 20
2122 23 24252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

HKS Hi-Power SPEC-L II 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 21:20:21
PHILIPS D2S 6200K 2500lm 85V 35W アルティノンGX Ultinon 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 16:50:27
フロントカウル脱着!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/18 15:04:52

愛車一覧

ロータス エリーゼ エリコ (ロータス エリーゼ)
憧れの車♪111R 
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
22年12月13日納車 結婚して子供ができたら絶対乗るときめてました アレから4年やっと ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2008年に購入 パールホワイトにオールペンされてます 2010年4月 9万キロでエ ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
アルテッツァから大幅な路線変 一度は乗ってみたい車ということで妻と意見があい即乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation