• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sio@VABDのブログ一覧

2020年09月04日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースD】

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースD】Q1. お車はディーゼル車(軽油車)ですか?エコフォースDはディーゼル車用です
回答:マツダ CX-3 1.5ディーゼルです。

Q2. 普段、燃料添加剤を使用されている場合は、その商品名をお教えください
回答:使用したことないです。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースD】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/09/04 01:14:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年03月25日 イイね!

VABと出会って1年!

VABと出会って1年!3月23日でVABと出会って1年になりました。

最近はブログも低調ですが、この画像は残しておきたく^ ^;

■この1年でこんなパーツを付けました!
パーツレビューは45件。
レガシィからの引継ぎ品、純正OP品から
ホイール、マフラー、車高調、ECUなど
一気にいろいろ付けました(笑)

■この1年でこんな整備をしました!
PRSで安定のアライメント


■愛車のイイね!数(2019年03月25日時点)
217イイね! ありがとうございました!

■これからいじりたいところは・・・
やりたいことは一通りやりましたが、
ブレーキダストが酷いので何とかしたいのと、
補剛系ですかねー

■愛車に一言
1年で22,000km、相変わらずの過走行ですが、
引き続きよろしく!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/03/25 22:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月10日 イイね!

純正戻し。。。

ブログではすっかりご無沙汰してます^ ^;sioです。
喪中につき、新年のご挨拶は控えさせていただいてますが、本年もよろしくお願いします。

さてさて、タイトルですが、、、




こちらのテールランプを・・・




純正に戻しました。。。

と、いうのもルームミラーに映るリヤウインカーの点灯時間が妙に短く感じて外から確認してみると右側はLED8発中外側4発が不灯、さらに左側は全て不灯orz

速攻でフィリップスLEDを仕込んだ純正に交換した次第です。

このテールランプ、取付直後も右側ウインカーが不灯となり、保証で交換となったのですが、再発です。
安全に関わる部分なので、これでは困りますね。
一応まだ保証期間内なので、保証はしてもらおうと思いますが、今後も使用するかは・・・??

そんな折、



こんなチケットをいただいたので明日は初TASに行きますが、何かのフラグか・・・笑





Posted at 2019/01/10 21:00:26 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年05月18日 イイね!

ファンミ^ ^

昨日17日は今週末のSUPER GT Rd.3 鈴鹿GT300km RACEを前に名古屋スバル吹上店で行われたSUBARU BRZ GT300スペシャルファンミーティング2018に参加してきました。

2016年に当選し2017年は落選、今年また当選し参加できました♪




2週間前のRd.2 富士では2位を快走するも目の前でリタイアとなり、大変悔しい思いでした。





その無念をニュルで見事に晴らしてくれた井口選手と山内選手、そして渋谷監督によるトークショーが開かれました。

それにしてもドライバーのお二方はG.Wの富士戦の後、ニュルに行き、火曜に帰国されたところとのことでしたが疲れはまったく見せず終始笑顔でトークされてるのに感服しました。

冒頭は興奮冷めやらぬニュルの話に始まり、今シーズンのBRZの速さや週末の意気込みなど楽しいトークが繰り広げられました。

井口選手


山内選手


渋谷監督


恒例の抽選会は相変わらずクジ運なく、何も当たりませんでしたが集合写真後は渋谷監督とお話させていただき、やはり今シーズンのストレートの速さにはかなり自信があり、昨年より10km/h以上速くなっているとのこと。

この流麗なフェンダーが最高速に効いているとか。


その後も井口選手、山内選手にサインもらったり、BREEZEの宮本あかりさんとお話させてもらったり、さらにどこかで見た女性が、、、と思ったら2016,2017年BREEZEの佐藤美央里さんだったのでサインもらったりして今回も相変わらずチームの皆さんとふれあえる良いイベントでした。

BREEZE 宮本あかりさん




皆さんのサインをピットシャツに入れてもらいました♪



右上:山内選手
右下:渋谷監督
左上:井口選手
左中:BREEZE 宮本あかりさん
左下:元BREEZE 佐藤美央里さん

さあ、明日からの鈴鹿、絶対勝って欲しいですね!

Posted at 2018/05/19 01:29:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月23日 イイね!

納車\(^o^)/

ついに本日Xデーを迎えました♪

諸事情により当初より1週間遅れましたが、仕事もひと段落したので今日は久々に有給取って快晴の中の納車となりました。

ナンバープレートがお昼ごろ届くとのことで、12:00からの納車、着いたときにはまだナンバープレートが付いていません(笑)




書類などの説明を受けているとナンバープレートも届いて装着。




そして最初で最後のカメリア号とのツーショット。













平日だったのでゆっくりできました^ ^

今日もカメリア号は絶好調でした。
2年半前、26,000kmで来て本日96,500km、素晴らしい走りをありがとう。また良いオーナーさんに出会えることを願うばかりです。

VAB に乗り換えてまずはお祓いしておこうと豊川の砥鹿神社へ。ウチの愛車たちはいつもここでお祓いを受けています。おみくじも大吉で幸先良好♪




道の駅 もっくる新城に少し寄り道。



今日は150kmほど走行。慣らし中なので3,000rpmまでしか回してませんが、BLに比べて2,000rpm以下からちゃんとトルクが出てて乗りやすいですね。脚は硬いのですが角が取れてて乗り心地も良好です。

夕方からは、まずはフルLED化しましたが、まだまだカメリア号からの移植品やフラゲパーツがあるのでこの週末で装着したいと思います。

BLからVAB になりましたが、今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m




Posted at 2018/03/23 22:45:58 | コメント(22) | トラックバック(0)

プロフィール

「@FLAT4 さん、こんばんは♪久しぶりに私スキ見たくなりました^ ^」
何シテル?   02/04 21:20
幼い頃から車が大好き人間です^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルコックチェンジャーの取付とmyオイル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 21:25:58
初体験♪ VAB での myオイル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 21:25:32
フロントバンパーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 22:04:23

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
BL5型レガシィB4を2台乗り継ぎ、この度VABDに乗り換えました。 WRX STI ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2021年12月 デモカーアップのマツダ認定中古車を購入。 妻の車。 子供が生まれ、後 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2019年8月にディーラー認定中古車を購入しました。 【初年度登録】2016年7月 ...
スバル レガシィB4 カメリア号 (スバル レガシィB4)
まさかの箱替えです^^; D型の1号機が17万km目前を迎え、今後2回目のタイベル交換や ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation