• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月22日

フィールダー14系って・・・

フィールダー14系って
マフラー少なくないですか?

自分の探し方が悪いんですかね?

4WDや1.8L用は多々見るんですが
1.5L2WD用が見つからない(ToT

なんで?
やっぱり探し方が悪いんですかね><

1.8L用をつけちゃってもいいんすかね?w

12#系ってつくんですかね?w

マフラーが欲しいのに見つからない
もどかしさがたまらない!w

早いうちに見つけて
予定を立てたいのにショック中;;


こんな感じのマフラーが欲しいんですが
こうゆうのは
やっぱり2WD用にはないんですかね?





スポーツ系、ユーロ系、VIP系のどれかのマフラーが欲しいんですが
知りませんか?



----------------------


今日は朝が寒くて
布団からなかなか出れなくて
遅刻しそうになりました(^^;w

皆さんはそんなことなかったですか?w

霧がかかった道をひたすら走って
遅刻せず無事に会社につきました^^/

ダルイですが
今日も一日頑張ります><


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/22 10:38:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2012年10月22日 11:26
確かに14系1.5のマフラーの設定はあまりないみたいですね。

パーツレビューを検索してみるとかするといいかもですね(^-^)
コメントへの返答
2012年10月22日 11:48
やっぱりないんですね><

ありがとうございます!


パーツレビュー見てみます^^/
2012年10月22日 12:53
12系のんでもフロントパイプとの結合部の穴をちょっとだけ加工すれば着くみたいですよ!!

あと、欲しい欲しいと焦る気持ちは分かりますが、
これからの車の弄りの方向性を考えた上で購入しないと絶対に後悔するかと…
スポーツ系ならJicやC-ONEなどの砲弾タイプ
ユーロでもVIPでもラグでも行けそうなのは僕的にはTOMSのオーバル2本出し、音はかなり渋いジェントルな感じ、踏めばかなりいい音しますわ♪
あと、リアハーフエアロ着けてるなら若干エアロを切らないとマフラーが入らないってこともありますよ…
買ったはいいけどつけられない…自分では加工できないってなってくると余計に金がかかる…なんてこともあるでしょーし…
それをなくす為にパーツレビュー見たり、もっといいのはオフ会ですよね。生で実物見て、音聞いて、取り付けどうしてるのか直接聞ける、最高の教科書ですよ!!もっと言えばオーナー同士で仲良くなればマフラーなどの個人売買や取り付けの手伝い、加工なんかもしてくれる人もいます。
オンだけではなく、オフの方が手っ取り早いかと♪

長々しくなりましたが、
ジジジもホイール、車高調で購入失敗してる身なので、
パーツは妥協しない方がいいです!!絶対に!!
まずは自分の目指す弄り方を見つけてから部品を探しましょうよ♪三( ゜∀゜)





コメントへの返答
2012年10月22日 16:24
なるほど!
12系のを加工すれば取り付けはできるんですね!!!
ありがとうございます^^

そうですか・・・
C-ONEのマフラーを考えたんですが
売っていなくて(ToT
オークションでも探したんですが無くて
ちょくちょくチェックはしています!
TOMSからも出ているんですね
探してみてみます☆

エアロに加工をするとなると
自分一人だとできないので悩みます・・・

いろいろと助言をありがとうございます。
焦らずにゆっくり決めたいと思います
オフ会に参加させていただいて
皆さんの実際のマフラーを見て、音を聴かせていただいて
アドバイスをもらえたらもらって
妥協せず
決めたいと思います!
ありがとうございます。
2012年10月22日 20:29
確かに14系の1・5用はは中々見つかり難いかもですね・・
チューンするのが1・8のZエアロ用とか1・8でも6MTのゴリゴリ仕様のフィルの
マフラーチューンのならあるんですがね・・
愛車も12系ですが一時期リアピースのみでも交換しようと思いましたが
最下位グレードでエアロ等も無い車両なんで止めましたww
もしかしたらFUJITSUBOのワゴリスシリーズならラインナップされているかもしれませんよ♪
ワゴリスシリーズならミニバン・ワゴン用のマフラーですから♪
コメントへの返答
2012年10月23日 9:03
みつからないんですね><

エアロとのマッチも考えなきゃいけないので
ほんと難しいですよね(ToT

慌てずゆっくり皆さんの意見も聞きながら
決めて行きたいと思います!

ありがとうございます^^
2012年10月23日 3:59
柿本の1.8用をつけてます。
フランジの形が一緒だったので、ポン付けできましたよ?

特に不具合はありません。
コメントへの返答
2012年10月23日 8:59
1.8L用を付けているんですね!

不具合もないんですか^^
なら1.8L用も付けることができるんですね!
考える幅が広がりました!!!

ありがとうございます☆|
2012年10月23日 12:38
こんにちは!

↑のみん友のみなさんのアドバイスは、弄るのには
心強いですよね^^僕もとても参考になりました。
自分の気に入ってるマフラーが見つかると良いですね!
コメントへの返答
2012年10月23日 13:51
こんにちは^^

いろいろとアドバイスをしていただいて
ほんとありがたいです☆

みなさんから
いろいろと盗んでいきたいと思います^^w

ゆっくり探していきたいと思います!!!
2012年10月24日 20:11
はじめまして、今晩は。
俺、14系1.8後期で純正リアスポイラー付けてます。
フジツボ、柿本、TRD、トムス、モデリスタ、タナベ全てダメでした。
後期あるいはスポイラー付きということでダメ。
年が年なんで、あまり無茶な取付はしたくないし・・
ところが、TRDが大丈夫との連絡が今夜入りました。
カタログ上TRDは14系1.5のみという設定でした。
判んないもんですね。

コメントへの返答
2012年10月25日 11:32
はじめまして!

やっぱりTRDは大丈夫なんですね^^
他のマフラーは
なかなかないですよね(>o<

自分もTRDにしようかと思いましたが
砲弾タイプを探していたので
TRDも欲しいマフラーの一つなんですが
断念しました(ToT

ゆっくり探していきたいと思います!

プロフィール

「燃費の良さに驚き http://cvw.jp/b/1469604/46114285/
何シテル?   05/17 22:05
人見知りなので オドオドしながら話すと思いますが 仲良くしてください。 (慣れていくと話はします!w) 前車:14フィールダー、60ハリアー 今は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAXWIN MDR-C005B1G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 18:12:34
【シェアスタイル】モニター募集!爆光といえばシェアスタイル!スイッチ一つで2色のカラーチェンジが可能な進化フォグ!Z Twin Premium【新商品】5名様にプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 23:49:29
<拡散希望>車両盗難発生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 14:18:57

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
父から譲り受けた大切な車 これから長く付き合っていけるよう大切に乗っていきたいと思います ...
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
気ままに乗って、風を感じたい!
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
親の車ですが、出勤に使ったりしています! ちょこちょこゆっくりと楽しみながら 弄っていき ...
三菱 コルト コルト (三菱 コルト)
ちょっとした事でジーノちゃんが廃車になり 急遽購入した車です! コルトはおとなしく乗り ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation