• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~ぞ~@Gのブログ一覧

2011年08月16日 イイね!

夏休み

夏休み今日は伊勢方面で動き回ってます。


ご当地ラベルが珍しく、パシャリうまい!


最近は嫁さんのスマホが大活躍でいろいろな情報が入ってきますね。


便利なもんです。
Posted at 2011/08/16 11:57:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言です。 | モブログ
2011年07月08日 イイね!

募る思い・・・

募る思い・・・いわゆる金曜休みなので。

愛馬に跨るも暑さにめげてしまい、帰宅する始末・・・

空冷は結構辛いんです。←言い訳です・・・(大汗



『欲しいなぁ・・・でも無理やろなぁ・・・あかん・・・かなぁ・・・』

暇になると車のことを考えてしまうし、家でエアコンを使うのも何だか勿体無い気がするので・・・

実家の駐車場の大掃除を。
最近愛用のケルヒャーのK4.00とT200でさくさく綺麗になります。

意外に汚れてるので結構楽しくなってきます。
天気も良いし、水遊びに近い感じです。

しかし、長時間はやっぱり無理があり、モーターが熱々になってオーバーヒートに・・・

まぁある程度きれいになったので良しとしよう。



最近は省エネが流行語みたいになってるけど、一体本当の省エネって何なのって思ってます。

家の電気代を安くする事?!
使える家電があっても、使用電力が低い物に買い換える事?!

判らん事ばかり・・・

俺の場合、電気を使わない代わりに、冷たい食材や飲み物代に経費がかかってる気がする・・・
だって、暑いから冷たいの欲するんだぁ・・・
電気代のほうが安くつく気がするのは俺だけやろか・・・


電気って当たり前に使ってるけど、無くなると本当に厳しいし・・・

まぁ仕方ないのかなぁ・・・
Posted at 2011/07/08 17:13:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言です。 | 日記
2011年06月26日 イイね!

いじいじ

いじいじ昨日の話

久々に愛馬と向き合い、点火系を交換しました。
少し前からブツは用意してあったんだけど、プラグレンチを前愛馬を譲る時に取り出すの忘れてて・・・

先ずは工具を揃えるのに時間がかかり、天気もなかなか恵まれずで・・・



天気は絶好の真夏日ななか、日陰でも風が無いとなかなか辛い状況でしたね。

タンクを外すのはお手の物。
前もってタンクを空にしとかないと、重過ぎて・・・


今回はケーブルも一緒に変えちゃいます。

んな訳で、スイスイ交換。
プラグは4本とも特に問題なし。
まぁしっかり動いてたみたいで。

簡単装着ぅ~


そしてそして、体感です。

おっ、なんかえぇや~~ん!!

吹き上がりもえぇ感じやしいぃ。

調子もえぇし、隣町のワインディングも快調。
ヒルクライムでも、低回転からかぶる事なく、しっかり爆発してくれてるし。

これで燃費も多少向上してくれたらなぁって。

大汗かきながら、楽しい時間を過ごさせてくれました。


さて、天気も微妙やけど、今日も気晴らしに愛馬にまたがろうかなぁ~
Posted at 2011/06/26 13:47:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言です。 | 日記
2011年06月06日 イイね!

下見ぃ…

下見ぃ…夢を見に名古屋の市内の車屋さんに出没です。

店の方と色々お話して、ためになる話をお聞きしました。

実車をまた見て、値段も見て…アル・ベルと比較しなきゃ…冷や汗

このお店で買いたいなぁって思いました。
Posted at 2011/06/06 15:39:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言です。 | モブログ
2011年05月28日 イイね!

さてさて

さてさてあと2ヶ月で地デジ化されますね。

フォレのナビもテレビが映らなくなります。
8年前のサイバーナビも今や・・・
多分ワンセグチューナー着けたら映るんだろうけど~

ヴィッツの楽ナビが羨ましく思う今日この頃。

新しいナビを買い換えるぐらいなら・・・っと新しいのを色々見に徘徊してます。

そんななか、日本のミニバンはもう数が走りすぎてて・・・
そこそこ弄るにもそれなりに費用もかかるし・・・

って事で、今は新車平行を狙ってます。
っと言っても色々対策をしないと日本の規格に合わせたりするのにもそれなりの費用もかかるし。

GWに大阪の友人と共に、目ぼしい車を見て気ました。
有名所で、トヨタのシエナです。

写真で見てるより大きく感じましたね。
かなりの好印象。

流石トヨタって感じです。
静かだし、大きいし、左ハンドルで、日本にもそんなに走ってないし。
かなり欲しい。
装備自体は豪華かも。

そこのショップの方はとても親切で、保険の事、維持費(車検等含む)等々、一見さんである私にとても親切に対応して下さいました。


しかし、個人的問題もそこそこ。
SEというグレードなのに、手動格納式のミラー・・・
せ、せめて電動格納にして欲しい。

付け替えるなら、上位グレードの電動格納式に付け替えか・・・

しかも、日本の規格で後方から方向指示器が見えないから、ミラーウィンカーにするか、加工でサイドターンランプの装着。
しかもミラーウィンカーは、ミラーの側面まで点等部が回りこんでて、後方から見えるタイプにせんとなぁ・・・

上位グレードのミラーには、鏡面に指示器が付いてるが、何色かにもよるし。
日本では橙色でないとあかんらしい・・・(赤はNG)

そうなるっと、アル・ヴェル系のミラーの移植かな・・・しかもミラーヒーター付きのを。
付くのか問題やけど・・・

これだけでも出費やなぁ。

スマートキーにもして欲しいけど、これは自分では無理やし。
フロントのアンテナも短いのに交換やな・・・
クリアテールが好みじゃないし、他グレードの赤色に交換して・・・
テールも点灯しないところを点灯させて。

ブレーキも換えたいなぁ。
モノブロックとかに。
アル・エスとの互換性があればだいぶ違うのにな。

あとはセキュリティとスタッドレスとナビ・ETC、HIDかなぁ。


って考えるだけで楽しいそんな休日を過ごしてます。


Posted at 2011/05/28 17:38:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言です。 | 日記

プロフィール

車をちょこちょことさわりながら遊んでます。知識が無いので真似事ばかりです。 たまに、変なことをして目立ちたがります。 普段は嫁用なので、大人しく動いてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) ステアリングパット スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 01:02:48
ダイハツ(純正) PWRスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 01:00:59
ダイハツ(純正) パワーウインドウスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 20:58:22

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア G's トヨタ ヴェルファイア G's
G'sの設定が出来ていたので、こちらでも登録。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
初めてのミニバン。 前のようにはいかないけど、欲しかった車に近付けていけたらなぁって思っ ...
ヤマハ ロードスター ヤマハ ロードスター
愛馬です。
三菱 ミラージュ ミラージュ (三菱 ミラージュ)
よく走りますよ。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation