• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月21日

EZチャレンジ参加報告

EZチャレンジ参加報告 昨年の、あの日以来の富士スピードウェイ。
しかも、ここのところ、ワークスに心奪われ全く運転してなかったので、しっかり動くか心配でした(^^;

とりあえず東名で、いい感じにエンジン吹け上がりましたのでホッと一安心。

また、この日は、GT-Rオーナーズの方とご一緒する予定でもありました。

現地で、登録の順番待ちの最中、日曜運転手さんからお電話。
間もなく号合流。

もうお一人のヨロジフさん。
なかなか時間に来ないので、気になりお電話するが、繋がらず・・・
心配しましたが、30分過ぎになんとか合流。さすがに岐阜からは、時間が掛かりましたね。

講習会自体は、いつものドライバーズミーティングと全く一緒でしたね。2時間かかって、講習会終了。

昼食後の、2時30分から1本目のフリー走行開始。
さすがにドキドキ。
最後尾スタートだったので、慌てずゆっくりとコースイン。
何週か周回を重ね、前後に走行する車がいなくなったので、ちょっと頑張ってみた。するとこの時が一回目のベストととなり、
2分17秒247・・・前回(2分21秒337)より4秒アップ!!やったね(^^V

そして2回目。
今度はすかさず、タイムアタック!
いい感じでした。
これはもう一週いってみようと思い、1コーナーを抜け、Aコーナーへ!
と、黄旗が2本に・・・オイル旗???
コーナーに侵入すると、青の34GT-Rが・・・

フロンとグシャグシャになってこっちを向いているじゃないですか~(^^;
モチベーション思いっきり落ちました・・・
さすがに、アレを見ちゃうとねぇ。
その後、赤旗中断。

再度走行しましたが、ちょっともう気分的にダメでしたね~。
結局2本目は、思うように走れずに終了。
しかし!なんと、あのタイムアタックで、1本目を1秒縮め
2分16秒102!!
あの事故がなかったら、もう少しいけたような気もしましたが・・・

次回にとておきましょう!

ということで、ライセンスを所得して帰って参りました。

今度からは30分6300円で、いつでも走りにいけるようになりました!
予算は厳しいですが(^^;

日曜運転手さん!今後も色々教えてくださいね(^^/
16秒の差はなかなか縮まらないと思いますが(笑

ヨロジフさん、遠いところお疲れ様でした。
バトルをしたかったですねぇ(笑
また一緒に走りに行きましょう!




ブログ一覧 | サーキット走行 | クルマ
Posted at 2006/03/21 22:26:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

赤いガンダム
avot-kunさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2006年3月21日 22:34
お疲れ様でした。今日は油温、水温大丈夫でしたか?
ライセンスも取って、後は走りこむのみって感じですか?
コメントへの返答
2006年3月22日 6:46
おはようございます。
油温は121度に上昇。
さすがに、オイルクーラーは必要ですが、その前に、タイヤもズルズル状態でしたので、クーリングしながら走ったりしましたよ。
ライセンスは、取りましたが、いついけるかが定かではありませんので(^^;
今度は、FDを走らせて見たい!
2006年3月21日 22:46
うひょ~良いですね。
今日だったんですね。いいな~
コメントへの返答
2006年3月22日 6:47
おはようございます。
サーキット走行は楽しいですよ!
対向車はいないし、思いっきりアクセル踏めるしね!
是非、一度体験してみてください。
2006年3月21日 23:01
本日はお疲れさまでした。
フロ上がってビール飲んでイイ気分のヨロジフです(^^)
今朝はすみませんでした。
お電話頂いた時はちょうど246号線上で迷ってまして、あせって返信ができませんでした。
なんか、ヨロはまだ一度もオフ会に間に合ったことがないような...
初めての富士でしたので初回は(日曜運転手さんの講義を受けていたのに)最後の連続コーナーの走り方が全くわからずスピンしたりして散々でした。
2回目は落ち着いて走れたので自分的には良かったです。
良くGマガで見かけるあの人を生で見れたり、フェ○ーリ叩き売り状態(?)に遭遇したり、走ること以外でもかなり楽しめました。
遠かったですが、行ってよかったです!
コメントへの返答
2006年3月22日 6:54
おはようございます。
遠いところ、本当にお疲れ様でした~!

低速セッションは、本当に難しいですね。
でも自分で考えて走る楽しみがあるので、はまっちゃいそうです。

あと、フェラーリ軍団にはビックリでしたネ!
さらに、実際F40が動いてるなんて!
走行会以外でも、結構楽しく過ごせましたね。

また、鈴鹿やYZあたりで、走行会が開催されるとみんな参加できていいかもしれないですね。
また一緒に走りましょう!!
2006年3月21日 23:12
本日は、お疲れ様でした
16秒の差なんて、あっというまですよ~
追いつかれないように練習しときますw
コメントへの返答
2006年3月22日 6:58
おはようございます。
昨日は本当にお疲れ様でした!!

コーナリングスピードをいかに上げるか?ラインの見極め、など課題は沢山!
今度は走行中に後ろに付いて、じっくり日曜さんの走行を拝見してみたいです!
・・・出来ることならですが(^^;

次回を楽しみにしていますよ~(^0^/
2006年3月21日 23:31
応援行きたかったのですが、家の用事優先ということで、ごめんなさい。
私はGWあけくらいに先導車付きで走ってみたいと思います。
コメントへの返答
2006年3月22日 7:00
おはようございます。

どこの家も、家庭が一番大事ですから!
いつか一緒にサーキットランが出来るといいなぁって思ってますよ。

今週末は宜しくお願いしますねぇ(^^/
2006年3月22日 0:20
お疲れ様でした。

ブレーキにはきつくなかったですか?

「フロントぐちゃぐちゃ」確かにいやなイメージ膨らみまくりますね。
コメントへの返答
2006年3月22日 7:03
ブレーキは、結構いけましたね。
フェードしても、早めのブレーキで、タイムも上がりましたし!
その前に、ラジアルタイヤが、ズルズルでしたよ(^^;

コーナーで横滑りするのも、結構楽しいですね!
・・・事故シーンを見なければですが・・・
是非、いつか一緒に走りましょう!!
2006年3月22日 10:52
タイムアップおめでとうございます(^^)

ぐしゃぐしゃな34Rはショックですねぇ。どうしたんでしょう?

サーキット未体験な私なので次回は参加したいです~。
コメントへの返答
2006年3月22日 13:15
どうもありがとうございます。

コーナー入り口で挙動を乱して、壁に激突したみたいです・・・

でも、楽しいですよ!
無理する事は無いし、自分のペースで走ればいいですから~!
是非次回のEZの時は、申し込んでくださいね!
応援に来ますよ!!
2006年3月22日 11:12
EZにチャレンジ??? と言う事なので EZ-1注文してGT-R

仲間で EZオフ会でもやったのかと(思うわけないよなー。)爆

無事で帰れて何より・・・・・・・。
コメントへの返答
2006年3月22日 13:57
何をオヤジギャグ言ってるんですかぁ(^ー^;

洗車するにもいい季節になってきましたので、EZ-1オフ会もいいかもしれない!
nekoさんが、やってくれるかな?
今週末は、久々の3連休~!
金曜日にお天気良ければ、朝からやりまくりたいヨ~!!
2006年3月22日 16:43
お楽しみ様でした!

16秒も早いお友達がいるのですね。

後ろから見るのも良いですが、助手席に乗せて貰うのも良い勉強になりますよ。

私は先輩にそうして教えて貰いました、奥歯が痛くなりましたが(汗
コメントへの返答
2006年3月22日 17:14
同乗走行は、禁止なんですよ(^^;

後ろからラインを盗んで覚えていくしかないので・・・

でも16秒も差があると、それもままなりませんがね!

PDLに参加していた頃は、プロドライバーと同乗したことがありました。
あの方達のコーナリングスピードは、次元が違いすぎました!
2006年3月22日 19:16
お疲れ様でした。次回は御一緒したいな~

足を換えたくなってきませんか?
コメントへの返答
2006年3月23日 6:53
Kazuさ~ん!
弄らせようとしてませんかぁ!?(笑

本音は、弄りたいですけどね・・・
弄り用の、Rが一台欲しい!!

Kazuさんが、新しいR購入する事になったら、是非今のRを譲ってください(爆!!

2006年3月22日 23:01
こんばんは。
コメントありがとうございました。

参加されてたんですね。
すみません、GT-Rは何台か居たので覚えてません(;^_^A
僕、邪魔しませんでした?迷惑かけてないか心配です。

ライセンスも取ったことだしお会いした際はよろしくお願いします。
ちなみに茂木は走らないんですか?
僕は茂木のライセンスも持ってるので。
富士の方が近くていいんですけどね(^^ゞ
コメントへの返答
2006年3月23日 7:00
おはようございます。
GT-Rの数の多さにはビックリでしたネ。

みんカラやってらっしゃる方がいたことは、凄く嬉しって、コメントさせていただいちゃいました。

迷惑なんてとんでもありません(^^;
ドノーマルのGT-Rなので、全く皆さんについていけませんでしたし、
コチラが邪魔しなかったか、気になっちゃいましたから。

茂木は遠くて、行った事はないんですよ。
いつかGT観戦に行ってみたいです。

また富士で、お会いすることもあるかとは思いますが、その時は本当に宜しくお願いいたします。


2006年3月23日 1:17
私も行きたかった~!
次回は一緒に・・・行けたら・・・いいなぁ・・・
コメントへの返答
2006年3月23日 7:01
マグさ~ん!
一緒に走っていろいろ教えてもらいたいですよ~!

是非、ライセンス取得して、走りに行きたいです。

取りましょ!!
走りましょ!!

待ってまーす(^0^/
2006年4月30日 18:16
はじめまして!実は私も21日に同じクラスを走っていました。2台のシルビアが激速でしたね~。例の青いGT-Rさんがクラッシュした少し後(多分2~3台後ろ)に100Rに進入したのですが、あれは痛々しかったです・・^^;;
コメントへの返答
2006年5月1日 7:01
おはようございます。
コメントありがとうございます。

あのクラッシュは、人事に思えなかったですよ(^^;
モチベーション思いっきり下がっちゃいました~。

次回は、オイルクーラー取り付けて、走り込んでみようと思っています。
また富士でお会いする時は、宜しくお願いしますね。
是非、お勉強させてください!!

プロフィール

「2020年2月に購入。1年3ヶ月でお亡くなりになりました。LEDってこんなものなのか?
ガッカリ…。」
何シテル?   05/14 21:48
よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Luminous34さんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 10:52:19
HASEPRO マジカル・ハンドル・ジャケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 14:23:09
ゼロウィンドウスプラッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/20 21:35:20
 

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
通勤快速
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
なんか知らないうちにいろんな車に乗ってきたんだなーって感じますねー。
日産 リーフ 日産 リーフ
妻の通勤車 〜2020年10月11日
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
平成29年10月廃車…

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation