• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月25日

長女仔豚とデートのはずが…

長女仔豚とデートのはずが… 今日は長女仔豚ちゃんと、2人きりのデート!!

結婚して以来、妻以外の女性とドライブは初めて~(^^

行き先は、イエ○ーハット。
昨日の洗車時に、FDのワイパーゴムが切れかかっているのを発見しましたので、交換品を購入しに行って参りました。

でも時間は一杯あります。
せっかくだからドライブがてら、お友達の謎の86さんの自宅へ。
急なアポにもかかわらず、了承してくれました。
前回お会いした時に渡した、レベリングとSG-1をご自身で施工されたとの事だったので、拝見させてもらいました。

完璧です!お日様の光が強すぎて、眩しい位に光ってましたヨ。

その後、昼食で焼肉をよばれちゃいまして、さらに仔豚ちゃんのためにデザートまでも!

更に自宅に戻り、相変わらず車の話で盛り上がっちゃいまして!

と、86さん、急に仔豚を置いて5分だけドライブしようと言い出しまして。

お絵かき道具を仔豚に与え、ケットラへ??

私のワークスいかがです?と言うと、

これが良いんですよ~!と、彼。

ケットラに乗り込み、自宅の裏庭へGO~。

そこはKカー1台分車幅しかない農道。
しかも横は石垣の壁・壁・壁~!
アップヒルの始まり~。
所詮ケットラじゃん!などと思ってたら(^^;
70キロ以上のスピードで突っ込んでいきます。
かなりのワインディング、
300m位の所で、行き止まりをスピンターン!
ダウンヒルはもっと過激~~。
ケットラも侮れませんねぇ。

聞けば、中坊の頃から、夜な夜な走り回ってたそうな…
まるでイニシャルDの世界じゃん!
と、これが彼の車の原点だそうです。

その後も、彼と車の話で盛り上がってたのですが、さすがに仔豚ちゃんが飽きちゃったらしく、お開きとなりました。

前にも書きましたが、彼が参戦している耐久レースの話にかなり興味が湧いてきちゃったりして!

いつか出てみたいなぁ!などと妄想しております。

その日のためにも、腕を磨かなきゃ!!

帰宅ごは、FDのワイパー交換をして、明日のオフ会の準備万端です!

こうして3連休の中日が終わりましたとさ。


ブログ一覧 | 謎の86さん | クルマ
Posted at 2006/03/25 22:41:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

✨いつかきっと✨
Team XC40 絆さん

【金沢クラミーアフターツアー①】 ...
LEN吉さん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

この記事へのコメント

2006年3月25日 22:54
こんばんは。ケットラって公道を走れるゴーカートみたいですよね! 僕にも謎の86さん紹介してください!(笑

PS 明日は何時に牧ノ原IC上りますか?
コメントへの返答
2006年3月25日 23:04
こんばんは!
ケットラもダウンヒルとなれば、かなりスピードが出ますから~(^^;
かなり楽しんじゃいましたヨ(笑

明日なんですが、かなり出発が遅くなりそうです。
多分こちらを早くても、10時頃になっちゃうかと思います。

出来たら一緒に行きたかったんですがね…

先に行って楽しんでくださいね~(^0^/
2006年3月25日 23:39
真の86候補パパさん!(爆笑)

いいですね♪チビちゃん連れてのオフ(^-^)

そんな出会いが日々の活力ですか?(笑)
コメントへの返答
2006年3月26日 6:58
おはようございます~!
今日は親に子豚を預けて、2人きりのデートを楽しもうと思っていま~す(^0^/

いろんな方にお会いする事は、刺激になっていいですよ!

新しい出会いは、いい刺激になってますので、これからもいろいろと参加したいと思ってます。
当然、自来也さんともお会いしたいですヨ!!(^^
2006年3月25日 23:49
明日はオフですかぁ~
気をつけてお出かけください☆

チビちゃんとのデート初めてだったんですか!
大きくなるとデートしてくれないと思うから
今のうちいっぱいデートしてください!
コメントへの返答
2006年3月26日 7:02
3連休の最終日もいい天気ですネ(^^

やはり大きくなると、女の子は一緒にドライブとか行ってくれなくなっちゃいますかぁ・・・

いつか、長女の運転で、2人きりのデートを楽しみたいと思ってるんだけどねぇ。
嫌われないように、頑張らなくっちゃぁ!?って、どうしたら嫌われないんでしょうねぇ???

2006年3月26日 0:02
ほうとう会場へ直行といった感じでしょうか?
途中参加全然OKですので、あわてずお越しください!
コメントへの返答
2006年3月26日 7:05
おはようございます。

今朝はいい天気になりましたから、オフ会日和ですね!!

到着時間が、12時を過ぎてしまいそうなので、たぶん会場へ直行になるかと思います。
主催者は大変だと思いますが、楽しいオフになることを期待しております。

それでは、現地でお会いしましょう!!
2006年3月26日 10:04
子豚ちゃんは 口実!

実は 86さん家に行きたかっただけですね。

でも 86さんは リッチですねー。

アノ話は まとまったんですか?

三連休お楽しみください。
コメントへの返答
2006年3月26日 21:43
エヘ~!
ばれちゃいました~!?(^^;
彼のところに行くと、車の話で盛り上がって、童心に戻った様な感覚になってしまうので~(笑

アノ話は、結局工期に間に合わないということで、諦めたようです。

あっという間の楽しい3連休でした~!
当分はお仕事がんばります!!
2006年3月26日 12:18
こんにちは。
楽しい3連休の中日でしたね。
質問なんですが、ケットラとは軽トラのことでしょうか?
名古屋ではそういう言い方はしないのですが、疑問に思ったので・・・。
コメントへの返答
2006年3月26日 21:49
こんばんは。
最終日は、河口湖に行ってオフ会を楽しんできました!

ケットラ(=軽トラック)って言いませんかぁ(^^;
静岡だけなのかな?…
地方によって、色んな言葉がありますので、笑って許してねぇ(^0^/
2006年3月26日 20:09
すごい、自宅の裏山でイニシャルDの世界だなんて。。。
私もケットラって、初めて聞きました。
静岡弁づら?
コメントへの返答
2006年3月26日 21:53
づら!ときましたかぁ(^^;
よくご存知で!
でも今の人はあまり使わないですね。
だらぁ!は、しょっちゅう使ってますが(笑

プロフィール

「2020年2月に購入。1年3ヶ月でお亡くなりになりました。LEDってこんなものなのか?
ガッカリ…。」
何シテル?   05/14 21:48
よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Luminous34さんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 10:52:19
HASEPRO マジカル・ハンドル・ジャケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 14:23:09
ゼロウィンドウスプラッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/20 21:35:20
 

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
通勤快速
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
なんか知らないうちにいろんな車に乗ってきたんだなーって感じますねー。
日産 リーフ 日産 リーフ
妻の通勤車 〜2020年10月11日
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
平成29年10月廃車…

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation