• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月24日

マフラー交換完了!!

マフラー交換完了!! 朝7時半。
自宅で作業をしようということで、
工具を借りに、職場の先輩宅へ!

油圧ジャッキと、ジャッキスタンド。

早速自宅に戻り、一人で作業開始。

と、・・・ジャッキポイントは???
まず~い、分らないヨ~(^^;

で、早速、助っ人美紗さん登場~ww
しかし、リァディフューザーを外さないと、ダメみたい・・・

折角借りたジャッキでしたが、午後から雨模様との情報もあり、
急遽、方向転換!

いつもの、G.Sへ、強行突入~。
でも、このスタンド最近は全く使ってないんだよねぇ。

だって、値段が・・・
他の店より、7円も高いんだもーん(^^;;;

しかーし、そんな事は言ってられない!!
勇気を振り絞って、言ってみたヨ・・・

パパ『あのぅ久しぶりです~』
店員『ウワァ~!かなり久しぶりだね~(^^』

パパ『ピッ・・・ピット借りもていいぃ??(^^;』
店員『どうぞどうぞ(^^
   工具も、軍手も、何でもある物使って~(^^』

なんて親切なんだぁ!!!やっぱここは良いとこだ。
お値段下げてくれれば、毎回来るのに~!
と思いつつ、急いで作業開始。

ディフューザーも、思いのほか簡単に取り外せまして、
触媒部分の錆びたボルトの取り外しに、時間を取りましたが、
2時間半ほどで、装着完了!!!

仕上げは、火入れ!

ブォーン
  ・・・・・殆ど、ノーマルと変わりません(^^

試しに、サイレンサーを外して、

ボォーーーン・・・・(^^;;;;

これは気持ちヨかぁーーー!!!!

確かにこれは、爆音です~。
でも、ママには叱られる~。

と言う事で、しっかりサイレンサーを装着してマフラー交換の完了となりました!!

美紗さーん!
今日は、本当にありがとうございました。


作業状況はこちら→その1その2


さーて、今夜は、ぶっ飛ばしに行くぞぅ!!!

けど、今夜は、空手の懇親会でして・・・(ToT)

飲めないお酒を、飲んできま~す(^^;;;
ブログ一覧 | GT-R | クルマ
Posted at 2007/03/24 14:29:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

プロボックス
avot-kunさん

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2007年3月24日 16:09
BBQには爆音響かせて登場ですね(笑

私のクルマも2007年仕様にしたいので、
そろそろショップに相談しに行こう(笑
コメントへの返答
2007年3月25日 10:50
BBQに間に合って、嬉しぃです(^^

笠楊さんの07仕様、楽しみにしてますよ~ww
2007年3月24日 16:36
おおぉ。
装着完了ッすね!
しかも、サイレンサー外すと爆音とは・・・(笑
一人で流すときは、サイレンサーナシですね♪
これから、意味も無くトンネル入ったり(しかも窓全開で)、真冬でも窓全開になるでしょう(笑

ワタシはS13で初めてマフラー替えた時から、窓全開比率とアクセル全開比率が異常に高くなりました(汗
コメントへの返答
2007年3月25日 10:53
こんにちは!

自宅でやるのは、断念せざるを得ませんでしたが、無事装着出来ましたー(^^

サイレンサーの効果はバツグンなんですね。
アレが無いと、自宅でエンジン掛けられませんヨ(^^;;;;

トンネル内で、アクセル全開!!
気持ちよさそう~ww
2007年3月24日 17:05
ついに交換をしてしまいましたね~。

その爆音マフラーでのサーキットデビューは、いつですか?
コメントへの返答
2007年3月25日 10:57
遂に、装着ですヨー!

サーキットデビゥ~早くしたいですけど・・・
なかなか時間がねぇ。

でも、またいきなりメールしちゃうかも(笑
2007年3月24日 17:08
う~ん・・・・・パパが1人で作業したの・・・(汗

大丈夫かな~(冷や汗

写真を見てると 何処かで擦りそうな気がしてくる!!!!

それとも 高速で脱落か???????

本当に大丈夫なのかなーーーーーーーーーー。
コメントへの返答
2007年3月25日 11:01
まあ、所々で、美紗さんにお手伝い願いましたが(^^;

装着は、しっかりボルトを締めたし、問題ないでしょぅ(^^

吊るしのブッシュも、まだ全然、痛んでなかったしネ。

今度、エアウェーブのマフラー交換、お手伝いますヨ~(笑
2007年3月24日 17:15
大したお手伝いもしないで昼食おごって頂きありがとうございました。
今度こっそりサイレンサー外しに伺います。(爆
コメントへの返答
2007年3月25日 11:02
ナットが無かったら、大変でしたから~(^^
あんな食事で、勘弁してくれてありがとう!
また弄りましょう(^0^
2007年3月24日 17:18
お疲れ様でした~いつかはやってみたいマフラー交換。未だ予定は無い。
コメントへの返答
2007年3月25日 11:04
どうもです~!

初めての、マフラー交換でしたが、
楽しかった~ww

音も静かで、満足満足。

でも、たまにはサイレンサー無しで、ぶっ飛ばしてみたい(笑
2007年3月24日 17:30
親切なGSがあって良いですね~
自分は、いつも家で1人頑張ってます。

マフラーを皮切りに。。。(^O^)/
コメントへの返答
2007年3月25日 11:08
自宅での作業は、難しいっす(^^;;

このGS本当に、優しい店員さんで、
よかったですよ~ww

次は、サス交換してみたいかも・・・
お許しは、たぶんで無いでしょうけど(ToT)

2007年3月24日 17:31
お疲れ様でした!

やはりお手伝いの方が居ないと・・・

使い込むと音はもう少し大きくなると思いますよ!?

高回転が楽しみですね・・・今夜は飲み会ですか(;^_^A
コメントへの返答
2007年3月25日 11:10
こんにちは。
2日酔いで只今起床でつ(^^;

お手伝い無しでは、ちょっと心細かったんですが、
やりながら、指示が出てくるので、安心して、自分で作業できました。

彼には、本当に感謝です。
今日は、雨...
晴れた日に、ちょっと走りに行きたい~ww

2007年3月24日 17:49
心配されていた音量も爆音じゃなくってヨカッタですね。でもそれが、徐々にもの足りなくなって、サイレンサー無しに…(^o^;

次のブログは体感パワーのインプレですね。
コメントへの返答
2007年3月25日 11:57
こんにちは~。
見た目も変わって、めっちゃ嬉しい~ww

サイレンサー無しは、小心者の私には、ちょっと気が引けちゃいます(^^;

パワーの違いを体感出来ますかどうか!?
そんなに変わりますかぁ??
2007年3月24日 18:25
おお~~カッチョイイぢゃないですかぁ!
いいなぁ...あちきも補修ぢゃなくってチューニングにカネかけたい(泣)
コメントへの返答
2007年3月25日 12:01
お褒めの言葉、ありがとうございます~!
YASさーん、奴隷な私も、チューニングに、お金掛けられませんから~(ToT)
今後は、現状イジが、精一杯です・・・
2007年3月24日 19:00
ディフューザーが付いてるとジャッキアップ出来なくて大変そうですね(標準車オーナーのつぶやき:笑)
コメントへの返答
2007年3月25日 12:04
ディフューザーが無ければ、
簡単に自宅で、ジャッキアップ出来たのに~~(ToT)
こんな時は、非常に邪魔ですねぇ・・・
2007年3月24日 19:50
サイレンサーはタービンに負担がかかるから外しましょう!(笑&本当
コメントへの返答
2007年3月25日 12:04
タービンに負担になるような走りは、
サーキット位しか、しませんから(笑
2007年3月24日 20:19
すごい綺麗ですね~☆彡
あ~、34のディフューザーかっこいいなぁ。
付けたいなぁ♪
コメントへの返答
2007年3月25日 12:06
ありがとうございます。

GT-Rオーナーズのよしひろさんから、頂いたのですが、保管がしっかりしていたので、殆ど、新品同様!!!

いいのも、頂いちゃいました(^^

ディフューザーも、高速走ると、結構体感できます。
なかなか、いいですよ~ww
2007年3月24日 21:32
すなおにかっちょいい!
コメントへの返答
2007年3月25日 12:08
あんがとッ!

でも、あなたのボインボイ~ンは、もっとかっちょいいぞぅー(笑
2007年3月24日 22:02
ぞっき~反対~!
110番しときました~(^^)
コメントへの返答
2007年3月25日 12:11
色々とご迷惑おかけしましたが、
何とか、無事に取り付けできました。

今度そちらに行く時は、しっかサイレンサー外して、伺いますから~ww
2007年3月24日 22:09
おお、いいじゃないですか!
今度そちらへお邪魔したときにお願いしますね。
仔豚ちゃんの相手もしますので(爆)
コメントへの返答
2007年3月25日 12:13
こんにちは。
何とか、頑張って付ける事が出来ました。
今度来るのって、岡山の日かなぁ?
一緒に、GO!GO!しますかぁ!!
2007年3月24日 23:40
お疲れ様でした!

でも、大きな、お尻の34には、ちょっと寂しい感じ!?
コメントへの返答
2007年3月25日 12:27
どうもです~(^^

お尻は大きくても、
小心者な私は、けつの穴が小さいので~(笑

でも、自分にとっては、かなり大きくなって、満足してますよ~んww
2007年3月25日 1:28
サイレンサーはタービンに負担がかかるから外しましょう。つけたら回さないようにしましょう。車検の時だけつける物ですよ!
コメントへの返答
2007年3月25日 12:33
ご忠告ありがとう~!
来週車検だから、しっかり装着して、行ってきまーす。
多分その後も、騒音でご近所迷惑にならないように、自宅では、外せないかも~。
2007年3月25日 12:00
洗い甲斐、磨き甲斐のあるマフラーですね(笑

こういうのってピカピカの方が格好良いのでしょうか、それとも少々汚れているのが渋いのでしょうか。純正の僕には分かりません。とりあえず洗っちゃいそうだけど(爆

お気をつけて快音を響かせてくださ~い!
コメントへの返答
2007年3月25日 12:36
こんにちは!!!
久しぶりのコメありがとう~(^^

確かに、磨き甲斐はかなりありますねぇ。
T氏のピカリンコなお車にも、社外のマフラーは、似合うと思いますよーww
2007年3月25日 18:08
マフラー交換作業、懐かしいなぁ・・・

若い頃はよくやりましたよw

ウラワザは、ママレモンで(爆
コメントへの返答
2007年3月26日 12:29
>若い頃は・・・
まだまだこれからですよ~ww
気持ちは、20代で行きましょう(笑

ママレモンでなにを???
2007年3月26日 18:15
ついに爆音仲間になりましたね(爆)
コメントへの返答
2007年3月26日 18:46
バー○ンなので、

お尻の穴は、まだ

ツ・ボ・ミ(ウフッ

プロフィール

「2020年2月に購入。1年3ヶ月でお亡くなりになりました。LEDってこんなものなのか?
ガッカリ…。」
何シテル?   05/14 21:48
よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Luminous34さんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 10:52:19
HASEPRO マジカル・ハンドル・ジャケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 14:23:09
ゼロウィンドウスプラッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/20 21:35:20
 

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
通勤快速
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
なんか知らないうちにいろんな車に乗ってきたんだなーって感じますねー。
日産 リーフ 日産 リーフ
妻の通勤車 〜2020年10月11日
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
平成29年10月廃車…

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation