• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月06日

交通事故に思う。。。

今日は、ずっと雨模様。ニュースに騙されちゃいました。
睡魔にも襲そわれ、さすがに洗車はあきらめました(汗;

夕刻に目覚め、美容院に散髪へ。

ここのご主人。3年前のこの時期、夜、歩道の縁石に座っていたところを、飲酒運転の車に突っ込まれました。
その後、緊急手術をして、かなりの間リハビリ。しかも、記憶があいまい。それどころか、言動・行動がおかしくなり、情緒不安定に。
 しかし、長男さんが東京から戻り、家業を継いでくれていて、家族の支えのおかげで、現在、また元気なお顔を拝見出来る様になりました。
今日もいろんな話をして盛り上がって帰ってきました。
本当に回復してくれて良かった。

また、ある方のお母様が事故に遇い、集中治療室に入院されたとのこと。
事故に遭うのも、起こすのも本当に辛い。

自分も含め、当たり前だけど、本当に気をつけて運転しましょう。

早く良くなることを、心よりお祈り申し上げます。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2005/10/06 23:59:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪万博&星野リゾート✨
kurajiさん

草刈り9回目
赤松中さん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

м
.ξさん

夕涼ドライブ🪭
けんこまstiさん

第67回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

この記事へのコメント

2005年10月7日 0:18
はじめまして。当方車屋なのですが若いお客様の事故が連発で
困っています。事故は起こりうるようにして起こるものと
どんなに注意していても巻き込まれるものがあると思うのです。

当方のお客様の事故は防ごうとすればふせげるものが多く、
特に峠での事故に閉口してしまいます。

サーキットの走行会へ連れ出しもするのですがやはり金銭的な問題
でそれだけで満足できないんでしょうね。

コメントへの返答
2005年10月7日 13:12
こんにちは。

車が、ゲームの遊び道具みたいに、使われるのは悲しいです。
イニシャルDなんか見てれば、なお更そんな気にさせられちゃいますが、鉄の塊を動かしているんだってことを、何時も胆に銘じて安全運転に心がけなければと思います。
サーキットと峠では、やっぱり違うんでしょうけど、人身事故などでは、金銭だけの問題で済まされので、その辺をしっかり理解してもらいたいですね。
2005年10月7日 11:55
こんにちは。
私は大学時代クラブの後輩を、妻も同じく大学時代に従兄弟をそれぞれ交通事故で亡くしています。
奇しくも大型トラックに突っ込んで助手席に乗っていてそのまま...というそっくりな状況での事故でした。
自分も凍結路面でスリップして止まっていたクルマにキスしてしまったことがあります(人に怪我がなかったのが何よりでした)。
これからも気をつけます。
安全運転とfun to driveを両立してこそ、クルマ好きといえますからね。
コメントへの返答
2005年10月7日 13:23
こんにちは。
私も幼馴染が、19歳の時に事故を起こし、翌日息を引き取りました。身近なものの死が、これほどまでに辛いのかと、思い知らされました。絶対に事故をしないと言い切れないですが、事故を起こさないような運転に心がけたいと思います。
2005年10月7日 21:38
仕事柄事故現場に遭遇することが多々有りますが、事故だけは誰も喜ばないし得もしない。

世の中から無くなって欲しいものの一つは事故ですね。

お互いがほんの少し注意したり思いやりを持てば防げた事故はたくさんあると思います。

被害者も加害者も皆が悲しむ事故を起こさないように十分に気をつけて車を楽しみたいと思います。

コメントへの返答
2005年10月8日 0:08
こんばんは。

おっしゃる通りだと思います。
思いやり運転が、誰でも心がけられるようになったら、かなり事故も減ると思うんですが、現実は。。。
まずは自分自身ですよね。
お互い、本当に気をつけて、運転しましょう!
2005年10月8日 0:22
いままで交通事故なんて「無縁」と思ってました。色々と考えさせられました。
自動車を運転する人も歩行者の方も、それぞれが思いやりとちょっとした注意で、双方が不幸になることがありませんね。
心に命じて、運転したいと思いますし、歩行したいと思います。

最後になりましたが、ありがとうございましたm(__)m
コメントへの返答
2005年10月8日 0:43
こんばんは。

お忙しい中、コメントありがとうございます。

私の実の弟も、学生時代助手席に乗っていて事故に遭い、頚椎骨折。一報を聞いたときは、もうだめだと思いました。かなり気が動転したことを思い出します。幸いにも、現在、幸せに暮らしていますが、身近な人間が、これほどまでに辛いものかとつくづく考えさせられます。未だ病床の中、心中穏やかではないかと思いますが、良い方向に向かうことを、心よりお祈りいたします。

プロフィール

「2020年2月に購入。1年3ヶ月でお亡くなりになりました。LEDってこんなものなのか?
ガッカリ…。」
何シテル?   05/14 21:48
よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Luminous34さんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 10:52:19
HASEPRO マジカル・ハンドル・ジャケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 14:23:09
ゼロウィンドウスプラッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/20 21:35:20
 

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
通勤快速
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
なんか知らないうちにいろんな車に乗ってきたんだなーって感じますねー。
日産 リーフ 日産 リーフ
妻の通勤車 〜2020年10月11日
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
平成29年10月廃車…

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation