• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3匹の仔豚パパのブログ一覧

2006年01月15日 イイね!

我慢できずに。。。

我慢できずに。。。今日は朝から暖かく、お天気もよかったので、
長男仔豚の自転車教習会を開きました。

私に似て、なんともへたくそです(汗;。。。
サドルを回す事も、儘なりません。

ハンドルを握りながら、後ろから支えちょっとだけ走れるようにはなりましたが、手を離すとすぐによろけて止まってしまいます。

それでも徐々に、自分からやり始めたので、そのうちできるようにはなるのでしょう!?

と、教えながらも、横にあるGT-Rの汚いのが気になりますね~。。。

我慢出来ません!!
女王様の許しを得て、やらせていただきました(喜!

本当に今日は、暖かいので気持ちよく洗車できました。

はじめは、シャンプー洗車で終わろうと思ったのですが、
これまた我慢できずに、レベリングレジンまで施工しました。

感覚は、全くのワックスと同じですね。
拭き取り後は、かなり透明度が上がったようにも思えましたが、
いかんせん、曇り空では違いがよく分りませんでした。

残るは、本命のSG-1!

しかし、風と時より降り出す雨に、やりたい気持ちをぐっとこらえてここで終了。

次回が待ち遠しいですよ~!




Posted at 2006/01/15 18:24:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2006年01月13日 イイね!

明日は甲府へ

新春初走行!

GT-R、今年に入って一度も動かしてませんでした(汗;。。。

昨年のあの日以来、まったく乗ってませんでしたから。。。1ヶ月か~!?

こんなに乗らなかったことも無かったな~。

で、明日は甲府まで行ってきまーす!
久しぶりのロングドライブ。

でもお天気悪そうですネ~。
しかもカーナビなしでのお出かけは、またもや心配。
前回の、名古屋みたいにならないように、念入りに地図と睨めっこしています。





Posted at 2006/01/13 21:58:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2006年01月02日 イイね!

祝新年 洗車

祝新年 洗車明けましておめでとうございます。

今年初めてのブログとなります。

元旦早々仕事でしたので、今日から新年といった感じですが、

今朝は雨が降り、風もなく穏やかな日和です。

洗車するには最高!

ということで、新春事始。

朝からのんびりと、洗わせて頂きました(笑


それでは皆様、今年も宜しくお願いいたします。

Posted at 2006/01/02 12:54:42 | コメント(14) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2005年12月18日 イイね!

Nジャン来宅!&GT-Rの洗車

Nジャン来宅!&GT-Rの洗車すんげー嬉しい出来事がありました(^0^)W

Nジャンさん、お忙しいのに、わざわざ自宅に来てくれて、大切なものを。。。(涙;

もったいないので書きませんが(笑

みんカラで、Nジャンさんにお会い出来て本当によかったヨ!

本当にありがとう!来年は一緒に応援旗を振れるといいな~!

感動を残しつつ、彼は次なる場所へと。。。


さて私はというと、ブログ徘徊しつつ子守りでした(泣;。。。

しかし、我慢が限界です。
横風がなんだ~!寒いのなんか忘れてやってやる~!
とばかりに、お相撲さん仕様にお着替えして開始しました。

1時間半ほど掛けて、洗車&ブリス施工終了。
寒かったけど、ヌルヌル・スベスベになって、気持ちよかったヨ!




Posted at 2005/12/18 17:24:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2005年12月14日 イイね!

部品バトンいただきました

部品バトンいただきました日曜運転手さんから【部品バトン】なるものを頂きましたのでいってみまーす

Q1:あなたの車に対する一番のこだわりのパーツって何ですか?

ん~!?何にもないかも(汗;。。。
あるとすれば、ノーマルそのものが、私のこだわりかなー。。。

Q2:つけてみて良かったと思うパーツは何ですか?(その理由も)

・タカタの4点シートベルト
サーキットでコーナーに入った時に、自分の体が全くずれない。
本当に安心してスポーツ走行が出来ます。
絶対にお勧め。

・BS RE050A
かなりいですね~。
ワンダリングは完全に姿を消し、直進安定性は凄くいいです。
高速走行時の突き上げも、マイルドになり、音も静かになりましたね。
ただ、サ-キットに持ち込むとちょっと頼りなさを感じますが。。。
もうちょっとコーナリング時に踏ん張ってくれるといいかなー。

Q3:逆につけて失敗だったと思うパーツは何ですか?

ごめんなさーい、回答がありません(汗;。。。

Q4:今一番欲しいパーツは何ですか?(その理由も)

・オイルクーラー
サーキット走行には、必需品ですね!
油温ちょっと走ると、120度超えちゃいますからね~。
来年の夏前には装着しようと考えてます


Q5:このバトンを回す次の5人の方は誰ですか?
ここにおいて置きますので、我こそは!という方はどうぞ、受け取ってください。
Posted at 2005/12/14 08:22:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ

プロフィール

「2020年2月に購入。1年3ヶ月でお亡くなりになりました。LEDってこんなものなのか?
ガッカリ…。」
何シテル?   05/14 21:48
よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Luminous34さんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 10:52:19
HASEPRO マジカル・ハンドル・ジャケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 14:23:09
ゼロウィンドウスプラッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/20 21:35:20
 

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
通勤快速
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
なんか知らないうちにいろんな車に乗ってきたんだなーって感じますねー。
日産 リーフ 日産 リーフ
妻の通勤車 〜2020年10月11日
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
平成29年10月廃車…

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation