• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3匹の仔豚パパのブログ一覧

2006年05月23日 イイね!

ワークス最高~(^^

ワークス最高~(^^今日は、午後から雨模様でしたが、職場を出る頃には小康状態。

駐車場に着くと、日曜日に施工したガラスコートがしっかり効いています。

帰り道、ポツポツと降り出す雨にも、速度50キロを超えると、ススス~っと水玉が~。

塗っておいて良かった(^^

そして、帰り道のお楽しみ、山登り&山下り。

今夜は、ウェット。

コーナー出口で、アクセル開けると、もう最高~~!!
ズルズル~って滑る感覚が、たまんなく気持ちいい~(^0^

狭い山道、GT-Rじゃ怖くて踏めないアクセルも、ワークスだと思いっきり踏み込んでいけちゃいます~。

やっぱり、通勤快速だけのは勿体無いなぁ…

作手、再挑戦したいなぁ、と思った火曜日の夜でした。

あ!それと、Nジャンさんのところでやっているバラエティ番組に、
私がゲストで登場しました(^^

しかも、連載開始から、33・34・35!!
最高の数字ですねぇ(^0^V

Nジャンさん、ありがとう~~~(^0^/~~~~





Posted at 2006/05/23 22:33:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2006年05月21日 イイね!

昨日に続いて快晴です(^^

昨日に続いて快晴です(^^今日は一日、五月晴れ~(^^

午前中は当然、仔豚ちゃんの公園放牧~!

汗をかく程に、色んな事をして、遊びまわります。
毎回の光景ですが、3人仲良く遊んでいる姿は、良いもんですねぇ。

その後、お昼のおかずの買出しに、近所のマックスバリューへ。
すると、どこからか、聞いた事のあるマフラーサウンドが!

200メートル程離れた場所に、美紗さん発見~~!

あれじゃ、悪いこと出来ないですねぇ(笑

午後の、ひと時を一緒に過ごすお約束をして、お買い物。

食後は、長男仔豚の自転車教習会…相変わらず、乗れませんので~(^^;
今日は、鬼コーチ!!
蹴る・殴るは、当たり前!
かなり、厳しい指導をしてみました。
でも、本人にやる気がなければ、無理なんだよねぇ…
乗れる日が、来るのでしょうか???
長女の方が、先に乗れるようになっちゃいそうです。

そんなこんなで、午後の2時過ぎ。
やっと、自分の時間が出来まして、美紗さんを呼びつけ!?
ワークスのお手入れです。
今回は修理後という事もあって、殆ど汚れていませんので、簡単にシャンプーで汚れを落として、洗車は終了。

しかしこいつには、どうしても遣っておきたかった事が。
ガラスコートです。
購入してから一度も塗っていませんでしたので、梅雨を前に施工です。

使うは、クリンビューのF12スーパー。

まずは、リアで試し塗り。
あらら~、塗り斑だらけになっちゃいました~(^^;

塗ったらすぐ拭き取って下さいって、書いてありました…
事前に説明書はしっかり読まなきゃねぇ(反省

で、最初からやり直し。
今度は綺麗に塗りこみ出来ました~(^0^
前面施工完了。

雨すっ飛び!! 1年持続
365DAYS

って、本当かぁ!?

まだ日没まで、少し時間があるようなので、FDにも施工しておこうっと!…またまた、女王様のご機嫌取りですねぇ(笑
Posted at 2006/05/21 17:20:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2006年05月13日 イイね!

ワークスも、帰還です(^^

ワークスも、帰還です(^^昨夜8時、久しぶりにGT-Rで、夜の田舎を美紗さんと走ってきました。

たまには家族を忘れて、夜のお散歩もいいもんですね~。

途中何度か、女王様から監視の電話を頂きまして(^^;

門限の10時には、自宅に戻ってきました~(TーT)

都会だったら、高速道路を流しながら楽しめるんだろうけど、この田舎で2時間という限られた時間で、思いっきり走るのは無理でしたねぇ。

でも一緒につるんで走るのは、楽しかった~。
また走りに行きましょう!

お出かけしている間に、ワークス修理完了のお電話もありまして

今朝、行ってまいりました。

これで、我が家の車が揃いましたよ~。

ワークスも快調!!
こいつも気持ちいい走りをしてくれますヨ(^^
特にこんな雨に日は、凄~く安定してて!
楽しい車です。

これ以上壊したくないから、ワークスをサーキットに持ち込むのはやめ~!
あくまでも、通勤快速号。
大事に乗っていきまーす。
Posted at 2006/05/13 17:07:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2006年04月23日 イイね!

オートランド作手

お久しぶりです、3匹パパでございます。

このところ、仕事内容の変更と、子守りの毎日が続いておりまして、
ブログアップする気持ちの余裕が無く、あれよあれよと2週間以上経過してしまいました。
その間、東洋の神秘さんや、あき34Rさん、Kazuさんに励ましのメールを頂きました。この場を借りてお礼申し上げます。
ありがとうございました。本当に嬉しかったですヨ!!

また、Nジャンさんからも、日産応援団の件等で、何回もメールやお電話を頂きました。
本当にありがとう!
まだ普段道理の生活スタイルに戻るのには、時間が掛かりそうですが、
ゆっくりブログのほうも始めていきたいとお思います。
皆さん、今後とも宜しくお願いしますね。

と前置きが長くなりましたが、
久しぶりに、ストレス発散を兼ねて、職場の同僚とその友人で、愛知県の作手サーキットに行ってまいりました。

天気がかなり心配だったのですが、現地についた頃には、路面も乾いていて、最高の走行日和となりました。

そして今回、GT-RオーナーズのKazuさんも一緒に参加してくれました。

私は今回、ワークスで走行。
夕方4時と5時の2枠を予約。

さて走行です。
フルタイム4WDの車って初めてだったので、何か違和感を感じました。
コーナー出口で、トラクション掛けても上手く前に進まないんですよねぇ(^^;
ライン取りが悪いんだろうなぁ…
あとブレーキング時に、変にアンチロックが働いてしまったりして…
結局、2時間枠の1本目は、34秒200。

後半戦に賭け、水分補給。
車に戻るとなにやら変です。
左のリアタイヤから、オイルらしきものが・…
ブレーキオイルのようです。
ブレーキホース自体は、汚れていないので、自走は出来そうだけど、さすがにサーキット走行は出来そうにも無いので、ここで終了。
そのあとは、KazuさんのGT-Rの助手席に納まり、2人きりのサーキットデートを楽しませてもらいました(^^
ちょっとしたライン取りの違いで、あっという間に、私の記録を破って33秒台に!!
やっぱGT-Rは速いんだなぁ(笑
結局、チェッカフラッグが出るまで、助手席に乗せてもらっちゃいました。
Kazuさん!ありがとねぇ(^0^

次回は、私もGT-Rで参戦しますので、企画の方宜しくお願いしますよ!
きっと、マグRさんも力を貸してくれると思うしね!!
また一緒に走りましょう!!
Posted at 2006/04/23 23:21:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2006年04月08日 イイね!

仔豚のお守り・・・

仔豚のお守り・・・17時半、この時間になり、
娘仔豚が2人そろってお昼寝タイム。
寝るのが、遅すぎますねぇ!
やっと、自由な時間がやってきました~!

今朝も、鶯さんに起こしていただき、
朝日も出ていて、すがすがしい朝を迎えました。
という事で、毎度のごとく早朝洗車。

まずは、いつもお世話になってるワークス。

水垢が酷かったのですが、シャンプー洗車で綺麗になりました。
軍備品が底を尽いてしまっているため、それ以上のことは出来ません。

そろそろ、新しい薬剤が欲しいのですが・・・・。

その後、セレナの洗車です。
脚立を使ってシャンプーし始めた頃に、遠くで腹に響くような凄い音が・・・・。
雲行きもかなり怪しくなってきました。

これは急いで、汚れだけでも取らなきゃと思い、大慌てでごしごし洗車。

急に風も強くなり出したと思ったら、横殴りの雨だ~(^^;

さすがにこれ以上は無理でした。

その後は、子守に専念。

途中、自分が昼寝タイムをしてしまいまして(^^;

気がつけば、家中散らかし放題。

今日の天気同様、うちの中も荒れ放題。

まだ明日も続きます・・・


Posted at 2006/04/08 18:05:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ

プロフィール

「2020年2月に購入。1年3ヶ月でお亡くなりになりました。LEDってこんなものなのか?
ガッカリ…。」
何シテル?   05/14 21:48
よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Luminous34さんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 10:52:19
HASEPRO マジカル・ハンドル・ジャケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 14:23:09
ゼロウィンドウスプラッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/20 21:35:20
 

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
通勤快速
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
なんか知らないうちにいろんな車に乗ってきたんだなーって感じますねー。
日産 リーフ 日産 リーフ
妻の通勤車 〜2020年10月11日
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
平成29年10月廃車…

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation