• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒサkaoのブログ一覧

2018年08月13日 イイね!

草ヒロ♪ 2018

草ヒロ♪ 2018お盆休みに時間が取れたので半年ぶりにハイゼットを車庫から引っ張り出しました。
AM7:00 気温27℃。

プラグ交換をした後、一発でエンジン始動。


近所のハイゼット先輩が健在なことを確認。
順調に朽ち果てています。
2017
2016



3か所のベンチレーションを開けると涼しい風が車内に入ってきますよ~

中部国際空港が見える駐車場で休憩。




さて次はいつ乗れるかな?
Posted at 2018/08/14 15:10:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記
2018年02月10日 イイね!

ソアラとハイゼットの車検

青ソアラを買って4年、ハイゼットを買って2年経ち、車検時期がやってきました\(^^)/

■ハイゼット

車検時期そろそろかな?と車検証を見たら1月31日で切れてました(爆)

いつもお世話になっているタイヤ屋さんにユーザー車検をお願いしました。
車検切れなので積車で引き取り。

ドナドナ~

3日後に無事車検に受かって帰ってきました。
軽整備が必要な箇所がありますが、また2年乗れます。


■ソアラ

時間がないのでソアラもユーザー車検は断念。
実家近くの名古屋トヨペットから車検のお誘いがあったのでお願いすることにしました。

ワイドトレッドスペーサーを外し車高を上げた状態で、クルマを預けました。


その日の夜、ディーラーから「リアの右側ホイールが1mm出ています」と電話がありました。
規制が緩和され、いわゆるハミタイは10mmまでOKになったのですが、それはあくまでタイヤがはみ出している場合。
RC-F純正は微妙に反ったデザインで、しかも若干引っ張り気味なのでホイールが突出した状態になっています。

私「車高調なので車高を下げてみてください」

ディーラー「やってみます~」「車高調レンチないので持ってきてください」

車高調レンチを持って行った翌日、再びディーラーから電話がありました。

デ「車高を下げたらフロントの最低地上高が足りなくなりました~」
 「代わりのホイールを持ってきてください」

ソアラはブレーキを交換しているため、純正16インチは履けない、GS純正18インチもギリで履けるか確証はない・・・
ということでGSで履いている19インチを外して持っていきました。

GSが残念な姿に。

そしてなんとか車検に受かって帰ってきました。

ディーラー車検後とは思えないような車高(-o -;
名古屋トヨペットの担当さんには、「面倒くさい車で本当にごめんなさい」と謝っておきました。
「この型の車は最近めずらしいので整備士も楽しんで作業してました」とは言ってもらえましたが・・・

今回ちょっと疲れました。
タイヤ引っ張り気味なので、もう少しムッチリサイズに交換するか、
平和なサイズのBBSに交換しようかな、と思う今日この頃です。
Posted at 2018/02/18 09:33:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月19日 イイね!

クラシックカーミーティングin知多美浜2017 に参加してきました

クラシックカーミーティングin知多美浜2017 に参加してきました愛知県知多郡美浜町で開催された、
「クラシックカーミーティング in 知多美浜 2017」
にハイゼットで参加してきました。

このイベントは1980年(昭和55年)までに生産された車がエントリーすることができます。
今まで何度か見学に来たことがあるのですが参加するのは初めてです。

会場までの道のりで、ハイゼットで初めて自動車専用道路(制限80km/h)を走行しましたが、ハイゼットが壊れない巡航速度というものがよく判らなかったので70km/h以上出せず。
何キロ出るんだろう?

会場内の並びは入場順のため車種が入り混じって展示されています。
参加車両は60~70台位だったでしょうか。









会場でハイゼットさんを発見!
しかも2サイクル(おそらく)!
三方開!


メッサーシュミット
実車を初めてみました!


KEIJIさんが見学に来てくれました(^^)


ハイゼットさんはというと、決して目立ちはしませんが興味を持ってくれる人はちらほらと居ました。


参加費も安くて、弁当付きで、魔改造車もおらずアットホームで雰囲気の良いイベントでした(^^)
また機会があればぜひ参加させていただきたいと思います。
Posted at 2017/11/22 21:13:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記
2017年03月22日 イイね!

草ヒロ♪ 2017

草ヒロ♪ 2017日曜日は天気が良かったので2か月ぶりにハイゼットでドライブ。

近所の草ヒロハイゼットが健在なことを確認し、ツーショット撮影をしようと路肩に車を停めたところ、向かいに住人の姿が見えました。

「ハイゼットの所有者の方をご存知ですか?」 と聞いたところ、
「ウチのだよ」 

聞くと、たまに物好きな人(オレか?)がハイゼットの写真を撮ったり譲って欲しいと言ってきたりするそうです。
今では朽ちてしまっていますが・・・売る気ないそうです。
普段からS80に乗り、S66(4WD)も所有され、かなりのハイゼット好きのよう。

納屋の中の旧車(車名は内緒)、旧型のトラクターなど貴重なコレクションを色々見せて貰って有意義な時間を過ごしました。

その後、
海岸で写真を撮っていると、漁師の方にアサリ盗りと勘違いされそうになりました(^^;
軽トラの写真を撮ってると言ったら「確かに兄ちゃん懐かしいの乗ってるな!」って理解してもらいましたが。
Posted at 2017/03/22 23:06:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記
2016年03月13日 イイね!

草ヒロ♪

草ヒロ♪近所を走行中に発見しました。
ハイゼット!
実家から1km圏内なのに今まで見落としてました

いつからあったのかな??





緑色の実車は初めて見ました(*^^*)
左目の充血具合に(´;ω;`)ブワッ

これからも生暖かく見守りたいと思います♪
Posted at 2016/03/13 23:52:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記

プロフィール

軽トラと30ソアラ好きです。 定期的に乗り換えたい衝動に駆られます。 一生物の車に出会いたーい\(^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントブレーキオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 09:22:03
純正ウーファー・エッジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 15:43:26
汎用キーレスユニット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 17:40:07

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
4ドア ファミリーカーとして導入しました。 19GS430 → 10GS450h → ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
青いソアラです♪
レクサス LCコンバーチブル レクサス LCコンバーチブル
ストラクチュラルブルーの500hを買って満足していましたが、 たまたまカーセンサーを見て ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
自分がミニバンに乗ることは一生無いと思っていましたが、家族を乗せるのにGS450hではす ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation