• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっちゃんR@35のブログ一覧

2016年08月22日 イイね!

お盆休みの出来事(^^)

お盆休みの出来事(^^)お久しぶりです(^^)

連休最終日に突如腰痛が再発してグロッキーな今日この頃ですが、連休中の出来事を少しまとめたいなと思いますf(^^;

連休の最初の4日はお墓参りに行ったり、家で久しぶりに料理をしてみたりとのんびり過ごして17~18日で福井に行ってきました(^^)/





一日目の朝に向かったのが三方五湖にあるレインボーラインなんですが、霧が凄くてほとんど何も見えませんでした…f(^^;

霧が若干薄くなった所で展望台を後にしたんですが、帰りがけに野生の鹿の親子に遭遇して少し癒されました(。-∀-)


続いて向かったのが





永平寺です(^^)/

お寺の中が凄く広い上に階段が多くて足がパンパンになりました…f(^^;


永平寺を拝観した後は、





東尋坊に行ってきました(^^)

東尋坊の上からの眺めも良く風が吹いてて気持ちの良い所でしたよ(^o^)

もちろん、海鮮も美味しく頂きました(笑)

この日は、あわら温泉で一泊して2日目はお城を見に行ったり福井市内でお土産を買ったりお昼を食べて帰宅しました♪

家からもそんなに遠くなかったので、ドライブがてらまた美味しい物を食べに行きたいと思います(^^)


福井から帰宅した翌日は、高校時代からの友達と静岡に行ってきました!


今回の目的は、



夏はやっぱりこれでしょ!ということで、朝霧ミルクランドでBBQをしてきました(^^)/

外のBBQ場は風が吹くと涼しくて気持ちよかったですよ♪


続いて向かったのは、







白糸の滝と音止めの滝を見てきました(^^)

特に白糸の滝の迫力が凄く、近くに行くと水しぶきが舞っていて凄く涼しくかったですよ(^^)

白糸の滝を堪能した後は、



朝霧高原にある道の駅で富士山を見てきました(^^)

雲が掛かっていて全貌は伺えなかったんですが雪化粧のないすっぴんの富士山って言うのもある意味新鮮で良いですね(^o^)


帰りがけに、





ここでまぐろを堪能して帰宅しました(。-∀-)♪

連休もあっという間に終わってしまいましたが、約3週間後に迫るR'sに向けて頑張って仕事をしようと思います(^^ゞ
Posted at 2016/08/22 22:04:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月02日 イイね!

GWの出来事♪

GWの出来事♪皆さん、こんばんは(^^)

4月いっぱいで1年の応援出向が終わって、連休明けから元職の仕事を思い出すのに必死なぐっちゃんRです…f(^^;

今年のGWの出来事をまとめてみようかなと思います(^^)

まず、連休初日にマーチのパワーウインドウの修理を行いましたf(^^;



出向先の職場の方のお家にお邪魔してほぼ作業をしてもらいながら1時間位で完了しました(。-∀-)

連休前の出来事だったので、初めはどうなることかと思いましたが大事に至らなくて良かったですf(^^;


連休の日曜日から月曜日の1泊2日で兵庫に行って来ました(^^)

日曜日の朝3時過ぎに出発して第一の目的地である姫路城に向かいました(^o^)



8時過ぎに到着したので中には入れず外側からの見学のみだったんですが、快晴の元に白さが際立った姫路城は凄く綺麗でしたよ(*^^*)



お城の一部は改修工事中でした(^^)



白鷺城に住み着いてる(?)黒猫ちゃんがいましたよ♪


姫路城を見た後は、お昼を食べに淡路島に行って来ました(^o^)





世界一の吊り橋である明石海峡大橋の手前で事故渋滞に巻き込まれて大分時間をロスしてしまったんですが、美味しい魚も食べれましたし淡路SAから大橋を見ることが出来たので大満足でした(。-∀-)


淡路島でお昼を食べてからひたすら北上をして、予約した宿のある城崎温泉に向かいました(^o^)



宿のご飯と温泉も凄く良かったんですが、温泉街の雰囲気も落ち着いていて良かったですよ(^o^)


2日目は、城崎でお昼を食べてから六甲山に行って来ました(。-∀-)




マーチでの六甲山ヒルクライムはかなりきつかったんですが、展望台から見た景色は綺麗でしたよ♪


六甲山を下りながら最終目的地の南京町に向かいました(^^)



GWなだけあって凄い人の数でしたが、某中華街みたいに栗売りも居なかったので安心して回ることが出来ましたよ(笑)

南京町で晩御飯を食べてから帰路につきました(^o^)

帰りは自然渋滞や事故渋滞が酷かったので、途中下道に降りたりしながら帰ってきたのでかなり疲れましたが、良いリフレッシュが出来たかなと思います(*^^*)

次は何処に行こうかな(。-∀-)
Posted at 2016/05/08 22:35:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月04日 イイね!

34祭り初参戦!

34祭り初参戦!3月4日に行われた34祭りにみん友さん達と行ってきました(^o^)♪

まず、岡崎SAに5時前に集合してそこから朝ごはん&給油をする為に駿河SAに向けて出発(^^)



途中で新たに二台の34をナンパ(笑)してきたのでFSWまで8台で隊列を組んで向かいました(^o^)♪

ちょっとしたアクシデントもありましたが、無事に到着してドレコン組とギャラリー組で駐車場が違うので一旦解散して会場内をぶらぶらすることに


シリカブレスと左右でのホイールの履き分けが良いですね~(°▽°)

このツライチ具合がたまらんです(^p^)

リベット打ちのバーフェンが良いですね~♪

綺麗なライムグリーン(?)です(°▽°)

ドリフトメインのイベントの筈なのに何故か走行中の写真を一枚も撮っていませんでした…orz


最後にパレードランをしてイベントは終了(^^)

イベント終了後は途中から参戦してたみん友さんとも合流して撮影会をしました(^o^)

もっとカメラの腕をあげたいなと改めて思いました…orz

来年は土曜日開催みたいなので、都合が良ければまた行きたいなと思います(^^ゞ


※おまけ

34祭りとは関係ないんですが、FSWの本コースを色んなマシンが走ってましたよ(^o^)


やっぱりサーキットを走る34は良いですね~♪

大先輩も居ましたよ(゜ロ゜;

次の日の前夜祭なのか35がいっぱい走ってました(°▽°)

GT300(?)の35も居ました(゜ロ゜;

FIA GT3のポルシェでしょうか(;゜゜)?

謎のプロトタイプが居ました(;゜∀゜)

オートサロンで見たGT300のプリウスがテスト(?)してましたΣ(゜Д゜)

何処かで見たことがある謎のプロトタイプも居ましたよ(;゜゜)

コンパクトカーからGTマシンまで様々な車が混合で走っていて面白かったです(^o^)♪

自分もいつかFSWの本コースを走れるように頑張りたいと思います(。-∀-)
Posted at 2016/03/10 22:36:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月02日 イイね!

NAT&車弄り(°▽°)

NAT&車弄り(°▽°)こんばんは(°▽°)

先週の土曜日に高校時代の友達とNATに行ってきました(^^)

その中でも気になった車をピックアップしていきます(^^)


ワイドボディ(^o^)


謎の車①(゜ロ゜;


謎の車②(゜ロ゜;


凄いポルシェが居ました(゜ロ゜;


オーラが凄い( ; ゜Д゜)


色々とデカイです(゜ロ゜;


フェンダーがたまらんです(°▽°)


ゴルフ(?)のドンガラ本気仕様(*^^*)


ビックタービンのJZが載ってました(°▽°)


オートサロンには来てなかった車両もいましたし、暫く会っていなかった連れとも再会出来て楽しい一日を過ごすことが出来ました(*^^*)


翌日は、マーチのオイルと34のボンネットの交換と34の洗車をしました(^^)
本当は、マーチのフロントパイプの交換もする予定だったんですがボルトが固着して緩まなかったので途中で断念しました…f(^^;



3月4日の34祭りの為に車を軽く仕上げたんですが、翌日雨に降られてしまい水垢が発生してました…orz

もし34祭りに行く方がいれば当日はよろしくお願いします(^^ゞ


Posted at 2016/03/02 21:53:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月16日 イイね!

東京オートサロン2016!

東京オートサロン2016!1月16日に東京オートサロンに初参戦してきました(^o^)

前日の金曜ロードショーのラピュタを見てから出発したんですが、浜松まで下道を使っていたので幕張メッセの駐車場に到着したのは7時前でした(。-∀-)

首都高や湾岸線はゲームでしか走ったことがなかったので、ビクビクしながらも結構テンションが上がっちゃいましたよ(笑)

開場の時間まで車で待ちながらハイドラを起動していたんですが、余りの多さにフリーズしてました…f(^^;

良い時間になった所で列に並んで幕張メッセに入場して一番奥の会場から回ってきました(^o^)




まずこの人の多さと規模の大きさに圧倒されました…(;゜゜)



今年は、ロードスターが豊作でどれも格好良かったですよ~(°▽°)

MAZDAブースにRX-9コンセプトとプロトタイプが置いてあったのにはビックリしました(゜ロ゜;



TOYOTAブースには次期スープラとコンパクトFRのコンセプトが置いてあったんですが、実際に見ると格好良いですね♪

RCとプリウスのGTカーも良い感じでしたよ♪



三菱ブースのアウトランダーのラリーバージョンも格好良かったです(*^^*)



カナードの迫力が凄かったです( ; ゜Д゜)



今回チケットを送って頂いたウイングタケオさんの出展しているRH9のブースに行って来たんですが、丁度社長が不在で挨拶が出来ませんでしたorz




外車勢のカスタムも凄かったですよ~(゜ロ゜;
特にLBの思いきったスタイルはいつ見ても凄い迫力ですね~(;゜゜)

会場を一通り回って15時には帰路につきました(^o^)

会場には他にも気になる車が沢山居たので、気が向いたらギャラリーにでもUPしようかと思います(^^ゞ
Posted at 2016/01/24 21:59:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「悪税の支払完了...🤤」
何シテル?   05/11 10:19
ぐっちゃんR@SS改め ぐっちゃんR@35です(^.^) GUN125後期GRSに加えて12月3日 よりMY15 R35のトラックエディシ ョンが仲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

イメージチェンジ完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 17:05:38

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
34からの乗り換えになります。 前車もじゃじゃ馬と言う訳ではありませんでしたが、それに ...
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
アウトドアの相棒としてハイラックスのGRを迎えました! 順調に走行距離が延びてきていま ...
BMW X3 BMW X3
実は去年の12月から探してもらっていて、4月1日に本当に納車されちゃいました(;^_^A ...
日産 マーチ 日産 マーチ
増税前にと言うことで、思い切って購入しちゃいました(笑) 最初の予算より遙かにオーバー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation