• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっちゃんR@35のブログ一覧

2015年09月22日 イイね!

R'smeeting2015♪

R'smeeting2015♪こんばんは(^^)

今年もGTーRの祭典、R'smeeting2015に行ってきました(。-∀-)♪

前日は、興奮のあまりよく眠れずみん友君との待ち合わせ場所に向けて家を出たのが2時半で待ち合わせ時間より大分早く着いてしまい仮眠を取りつつ待つことに(笑)

みん友君と合流後、朝食を食べつつFSWに着いたのが7時半で既に駐車場には沢山のRが居てテンションが上がりまくりでした(°▽°)

この時間だと出展ブースもまだ準備中だったのでサーキット走行をしている車両を見て居たんですが、ライト級からえげつないヘビー級まで色んなマシンが走っていて面白かったですよ(*´∀`)

イベントが始まってからブース巡りをした時に気になった車両を色々撮ってみました!





































駐車場からイベント会場まで多種多様の車両が居て、何度来ても飽きることがありませんね~( ☆∀☆)



そして、なんと言っても今年20thの33は見逃す訳にはいかないですよね(°▽°)!

巷では不人気車なんて言われてますが、このグラマラスなボディと先代よりパワーアップしたエンジン等々33ならではの魅力的な部分が沢山あると自分は思います(*´∀`)

出展ブースを一通り回り終わったあとは



コースで行われるイベントを見てきました(*^^*)

サーキットを走る車両はやっぱり絵にになりますね(。-∀-)♪


コース場でのイベントが終わったあとは、グッズを買ったり、お初のみん友さんと顔合わせしたり、FBの集まりにお邪魔してから



帰り際に★なが★君とゲート前で記念撮影しました♪

撮影も終わり帰ろうとしたら、何やらドバイから来たという一向が声を掛けてきて来て自分の車であるかのような撮影をして嵐のように去っていきました(;゜∇゜)

もしかしたら次の日には船積みされているんじゃないかと不安になりましたが、今の所大丈夫そうです(笑)


今年のR'sは、天候にも恵まれ新しい出会いもあり充実したものになりました(^^ゞ

来年のR's迄に、さらに進化させられるように頑張っていこうと思います(°▽°)
Posted at 2015/09/22 22:47:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月19日 イイね!

明日のR'smeetingに備えて♪

明日のR'smeetingに備えて♪皆さんこんにちは!

いよいよ明日は年に一度のRのお祭りR'smeetingが開催されますね\(^o^)/

そのお祭りに備えて



快晴の中、朝から一ヶ月ぶりの洗車&ワックスをしてきました(。-∀-)

本当は4時位からやる予定で、とあるみん友さんにもわざわざ足を運んでもらっていたんですが結局2時間近く寝坊してしまいご迷惑を掛けてしまいました…orz

明日も朝早くから出発する予定なので寝坊しないように気を付けたいと思いますf(^^;

今の所、明日の天気予報は良さそうな感じだったので今日みたいな快晴が続いてくれることを願いたいですね(゜◇゜)ゞ
Posted at 2015/09/19 13:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月29日 イイね!

34の癌摘出&強化完了(。-∀-)

34の癌摘出&強化完了(。-∀-)こんばんは(^o^)!

本日、一週間の入院から34が退院しました(。-∀-)


ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、



今回は、このケースが割れているパワステギアを交換して貰いましたf(^^;

これで安心して乗ることが出来るかと思いきや、やっぱり新たな問題が発生…orz

一つ目は、以前から怪しかったフロントの左側ロアアームのボールジョイントが曲がっている事が発覚しましたf(^^;

今回は新品に交換して貰ってアライメントも取って頂いたんですが、それでも左側のキャンバーの数値があまり思わしく無いのでアームの交換は必須みたいです…orz

2つ目は、ステアリングシャフトが事故った時の(?)衝撃で縮んだままになっていたのでシャフトの差し込み量が5mm程度しか無かった事が発覚…orz

前のオーナーは知ってか知らずかは解りませんが良くこんな状態で乗れてたなーとびっくり仰天でした(*_*)

とりあえず、BNR34のシャフトだけが出てこないということで今付いてるものをなんとか修理してもらいましたf(^^;

今回はパワステギアBOXの交換、シャフトの修理、ボールジョイントの交換とついでにnismoのステアリングギア強化ブッシュに交換しました(。-∀-)♪

ステアリングの動きがシャキッとして以前より応答性は良くなったんですが、何故か切れ角がダウン…orz

家の駐車場に入る時も一発で行けてた所が一度切り返しをしないと入れなくなってたので対策を打ちたいんですが、原因も不明な為手の打ちようが無いのでショップの社長さんに相談して暫くは様子見と言うことになりましたf(^^;

次はどんな問題が出てくるのか怯えながら過ごす日々はまだまだ続きそうです…(-∀-;)
Posted at 2015/08/29 21:19:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月23日 イイね!

お盆休みの出来事♪

お盆休みの出来事♪ご無沙汰しています(^^ゞ

今更ですが、連休中の出来事をまとめてみようと思いますf(^^;

まず10~11日の一泊二日で群馬県に行ってきました♪

最初に向かったのは、





日本の国道最高地点の渋峠です(*^^*)

この暑い時期でもこの標高だと涼しくて過ごしやすかったですよ(^^ゞ

暫く休憩してから渋峠の麓にある日本3大温泉地の草津温泉に行ってきました♪





湯畑もこの時期のせいか湯煙があまり上がってなくて少し残念でしたが、お店もいっぱいあって良い所でした(。-∀-)♪

草津温泉で昼を食べて散策をしてから伊香保温泉の宿に向かいました(^^)



ご飯も美味しくて温泉も最高でした♪

あと、たまたまなんですがスバル販売店の全国的な慰安旅行(?)があったみたいで駐車場がスバルのミーティング会場みたいになってましたよ(*^^*)


2日目は、朝から伊香保の石段街に行ってきました(^^)






石段が確か365段位あったはずなので、移動が大変でしたが石段の両側にたくさんお店があるので運動がてら散策をするのにもってこいの場所ですよ~(。-∀-)


石段街でお土産を買ってから次に向かったのは





イニシャルDの聖地として知られている榛名山に行ってきました(^^ゞ

ここも標高が高めの場所だったので涼しくて過ごしやすかったですよ~(*^^*)♪

榛名山付近でお昼を食べてから最近何かと話題の



富岡製糸場に行ってきました(^^)/

自分は中には入らなかったんですが、周辺にお店もあったので散策をするのに丁度良い場所でしたよ(^^)♪


続いては、14日に三重に旨い物を求めて行ってきました(*´∀`)♪

まず向かったのは…





海鮮丼が有名な西村食堂さんです♪

お店には30分位並んだんですが、海鮮丼もネタが豊富な上に新鮮で美味しかったですしイカ刺しのオマケもしてもらえて
大満足でした(>_<)!


西村食堂さんをあとにして続いて向かったのは、





癒しを求めて赤目四十八滝に行ってきました(^^ゞ

到着も遅かったのと道程が想像以上に険しかったので3割ほどしか行けなかったんですが、マイナスイオンをたっぷり浴びて良いリフレッシュになりました(*^^*)

そして、この日一番の目的地と言ってもいい



回転焼肉のある一升瓶に行ってきました!

回転焼肉のレーンを流れてくるお肉も鮮度が保たれていて美味しかったですよ(*^^*)♪

たまにはグルメメインのドライブも良いですね(笑)


連休の最終日は、みん友さんからのお誘いで舞子サンデーに初めて参戦してきました( ☆∀☆)

色んな普段見れないような車がいて面白かったですよ~♪

今度は、新舞子で開催される時に行ってみようかなと思います(>_<)


こんな感じで、充実した連休を過ごすことが出来ました<(_ _*)>

来月にはいよいよR'sも控えているので、頑張って仕事をしていきたいと思います(^^ゞ
Posted at 2015/08/23 22:07:25 | コメント(0) | 日記
2015年06月07日 イイね!

無事(?)退院しました(^^)

無事(?)退院しました(^^)こんにちは(^^)/

約3ヶ月の入院を経て昨日再入院先の板金屋さんから34が退院しました(*^^*)

今回の再入院でFフェンダー、サイド、リアを交換して大分
理想の車に近づきましたよ(。-∀-)



まず、Fバンパーを純正に変える予定でしたが某オクで手に入れたバンパーが使えなかったのとC-WESTバンパーをしっかり取り付けして頂いていたのでウインカーの交換のみをしました(^^)/

スモークにしたことにより引き締まった印象になりました♪



続いては、オートセレクトさんのカーボンフェンダーとnismoで悩んでたんですが、取り付け工賃と回りからのアドバイスを踏まえてFフェンダーをnismoのZ-tune(FRP)に交換しました(*´∀`)

このダクトが良いですよね~♪

ついでにスモークウインカーに交換したことによりこちらも引き締まった印象になりました♪



続いて、サイドを純正+nismoに交換しました♪

サイドがスッキリして乗り降りも楽チンになりました(笑)

本当はnismoのアンダー部を艶消しブラックに塗って貰う予定だったんですが、自分が上手く伝えれていなかったので同色になりましたf(^^;

そのうちカーボンシートでも貼ってみようかなと思います♪



続いては、リアを純正+nismoに交換しました♪

全体的にスッキリして良い感じになりました(*^^*)

バンパー上部の「SKYLINE」の文字がたまらないですね~(^o^)



文字通りGTウイング狩りをされて懲り懲りしたので、みん友のパンダさんに譲って頂いた純正ウイングに交換しました(。-∀-)

ただ、後方視界が悪くなったのでそのうちにローマウント化しようなと画策中です(笑)

あとは、細かいキズを修正すれば完璧です(^-^)v



本当はつける予定だったスーぺリアのカーボンフェンダーなんですがチリが全然合わなかったので、取り付けを断念しました…orz

今後加工して取り付けをするか、nismoに変更するか悩み中ですf(^^;




今回、リアバンパーとサイドがスッキリしたことでフェンダーからタイヤが出て来たこの感じが個人的にお気に入りです(笑)

とりあえず、作業としては一旦完了しましたが夏頃までに大物を交換する予定があるのでそれまでに色々と準備をしていこうかなと思います♪

パーツレビューは時間のある時に随時上げていく予定です(。-∀-)
Posted at 2015/06/07 13:20:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「悪税の支払完了...🤤」
何シテル?   05/11 10:19
ぐっちゃんR@SS改め ぐっちゃんR@35です(^.^) GUN125後期GRSに加えて12月3日 よりMY15 R35のトラックエディシ ョンが仲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

イメージチェンジ完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 17:05:38

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
34からの乗り換えになります。 前車もじゃじゃ馬と言う訳ではありませんでしたが、それに ...
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
アウトドアの相棒としてハイラックスのGRを迎えました! 順調に走行距離が延びてきていま ...
BMW X3 BMW X3
実は去年の12月から探してもらっていて、4月1日に本当に納車されちゃいました(;^_^A ...
日産 マーチ 日産 マーチ
増税前にと言うことで、思い切って購入しちゃいました(笑) 最初の予算より遙かにオーバー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation