• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろ。のブログ一覧

2016年11月19日 イイね!

TAO Racing FSW専有走行会に参加。

TAO Racing FSW専有走行会に参加。11月18日(金)、前回のブログで予告した
「TAO Racing FSW専有走行会」に参加してきました!






車両のみならず、ドライバーも万全の状態で走るため、最低限の荷物で前泊することにしました。
「荷物になるから」と一眼レフを持って行かなかった結果、写真をほぼ撮っていないという、ブログ的に残念な副作用も生じてしまいましたが。(汗)

たくさんの写真をお友達のすぎすぎすぎさんがブログにUPされていますので、当日の詳細な模様はぜひすぎすぎすぎさんのブログでご覧ください^^




前泊地から富士山を望んで。

「カメラの画質が良くなった!」とアピールしている新しいスマホ(Xperia XZ)で撮影しましたが、センサーのサイズは従来と変わらず、如何ともし難いものがありますね…。
やはり、遠出の際にはデジイチを持っていきます。



今回参加させていただいた「TAO Racing FSW専有走行会」は、

・約20分ごとにある5分間のインターバルを除けば、ほぼ2時間まるまる走行可能
・2016年のGT500チャンピオン・平手晃平選手、2014年・2015年のGT500チャンピオン・松田次生選手が、インタープロト車両の同乗走行やオーナーカーの逆同乗走行で参加


そんなとても豪華な走行会で、自分は同乗こそお願いしなかったものの、密度の濃いサーキット走行を存分に楽しめました。
主催者の方や運営に携わった皆さん、ありがとうございました。



昨年12月のワンドラで出したベスト更新を狙って走行した結果は…





ベストはほんの少し更新(2'06.452)したものの、LSDやリアブレーキローター交換といった車両のアップデートを考慮すると残念な結果に。


途中前が詰まることがあり、コースインするタイミングが悪かったかもしれません。
とはいえ、クリアな状況の時にはその時で、何度もコーナーに突っ込みすぎていたので、原因はそれだけではなく単純に自身の腕でもあります。
また、うちのFに履かせているタイヤ(Pilot Super Sport)のグリップ力も悪くはありませんが、ウェット&ドライはもちろん、静粛性まで考慮されたオールラウンダーモデル。よりドライに特化したハイグリップラジアルを履く車両と同じ走り方は難しいのかもしれません。


…どれも言い訳ですね(汗)
今回は速い方の後ろを追走する機会が何度かありましたが1つのコーナーを過ぎる頃には全く追いつけず。一番の原因は自身の腕だなーと痛感しました(´Д⊂ヽ

車はがんばってくれています。
一般道では、特にNORMALモードのもっさりしたセッティングと車重によるデメリットで「本当に400馬力近く出ているのかな?」と思う2UR-GSEですが、富士では水を得た魚のように素晴らしい加速をしてくれます。

今回ワンメイクではなかったので様々な車両とストレートでの加速チェックができました。
アルファ4Cは200km/hくらいまではIS Fと互角でした。軽さのおかげでしょうか。
M2と比べると、ストレートではIS Fに軍配が上がるようです。
ただし、4CにもM2にも立ち上がりで置いていかれるのは、車重の差とターボの特性でしょうか。
M4にはストレートでも立ち上がりでもあっさり置いていかれます。
※チューニング度合いまでは不明なので、参考程度に


さて、これからどのようにスキルアップを図るか。FSWのライセンスを取得してみようかと思っています。
筑波(TC2000)のほうが近いのでこちらで走る手もありますが、4月に走った印象としては、やはりストレートが短い影響でクーリングが追いつかない様子でした。
一方、富士では油温が後期メーターの中央から1~2目盛り分上がるものの、7周くらい連続走行してもそれ以上には入りませんし、水温は後期メーターの中央から動く気配すら見せず、秋~冬くらいの気温では全く問題ありません。
さすがFシリーズの開発コース、相性抜群です。

今年度中に予定されている「圏央道の茨城県内ルート」が開通すれば、FSWへのアクセスも容易になりますし、次回ワンドラでライセンス同時取得コースに申し込もうと思います。
Posted at 2016/11/19 23:49:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年11月14日 イイね!

1年ぶりにFSW、走ります。

1年ぶりにFSW、走ります。10月27日(木)に参加したツーリングのブログをUPするはずが、時間が作れず断念…(汗)
せっかく撮った写真はボツにしたくなかったので、フォトアルバムにUPしました。よろしければご覧ください。




さて、前回のブログでアップグレードしたブレーキ周り。
キャリパーペイントは見た目重視ですが(笑)、リアローターとブレーキラインの交換はこんな時のためにしたといっても過言ではありません。



11月18日(金)
TAO Racing FSW専有走行会



FSWを2時間専有走行できるこのイベントに縁あってお声がけいただき、参加することになりました。
サーキットは4月の筑波から半年ぶりで、FSWは昨年のワンメイクドライビングレッスン以来1年ぶりです。
言い訳ですが4月の筑波はタイヤが終わっていたので、デフとブレーキ周りを交換した最新の仕様で、タイヤの溝もある程度残った状態で走れるのは今回がはじめてということになります。


ちなみに、自分の腕では、リアマフラー交換のみのECUノーマルISFでも、全ての性能を引き出すのが難しいと思っています。
直線だけでなく、コーナリングも含めた、ISFの走行性能全てという意味です。
最近は「直線で速いのはドライバーの腕は関係なくただ単に車にパワーがあるだけで、自身がテクニックを向上させるために努力して得た成果ではないからだ」と冷めてしまっているんですよね。
例えるなら、直線の速さは金で買えるが、コーナリングの速さは経験で得る、そんなところでしょうか。その意味でも、高速でかっ飛ばす車より、峠をヒラヒラと走る車のオーナーを自分は尊敬します。

また、もしこれ以上のパワーが欲しいと考えた場合、様々なパーツの耐久性の問題がまず発生しますし、車全体のバランスを見直さなければならない、つまりコスト的な問題も発生してきます。

速さより、安心して止まれることの大事さをサーキットで学びました。
ブレーキ周りは見た目の印象と比べてとてもコストがかかるパーツですが、車好きの度合いの強い方ほど真っ先にチェックするのがブレーキですよね。
ブレーキに手を入れている車種のオーナーには「見た目優先ではなく、速く、かつ安全に走るためのチューニングをされているんだな」と共感します。
※一般道の走行比率も高いので、「じゃあPFC入れろよ」というのは無しで…^^;


そんなブレーキ周りのアップデートで、どのくらい走りやすくなったのかを確かめてきます。
自己ベストが2分6秒520なので、目標は「2分5秒切り」に設定します。
ただし、タイムだけに拘るのではなく、無事に帰れるように、そしてお互い嫌な思いをしないように、コース内で事故を起こさないことを最優先に考えます。
速い方が後ろから迫ってきたら早目にラインを譲って、後ろから学ばせていただくつもりで走ってきます!
Posted at 2016/11/14 15:02:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | IS F | 日記

プロフィール

「@しろ☆っぺ さん、TOM'Sは意外と整備性悪いですよね…。GS Fのサイドステップも、行きつけのショップの古めのリフトでは上げられないようで困っています😓」
何シテル?   03/30 14:37
GS FとNDロードスターで、AT&MT、ハイパワー&ライトウェイトという相反する2台を楽しんでいます。 基本的にスポーティな車が好きですが、自身の用途に合わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13 1415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

VOLK RACING ZE40 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 00:54:03
Weds WedsSport SA-72R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:07:45
[マツダ ロードスター] 【NDロードスター】取説より分かりやすい【ドレンフィルター清掃①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 15:27:06

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2022年06月05日(日) 契約 2022年06月20日(月) 納車 初年度登録:2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年10月22日(金) 契約 2022年02月07日(月) 納車 KPCが搭載さ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
妻の愛車です。 愛犬との旅行を考慮し室内スペースがより広い車を検討することになり、ジュー ...
レクサス LS レクサス LS
69,700km〜 父の形見(新車購入)であるため、当面の間所有しようと思っていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation