• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月22日

張り替えネタ

もしかしてスター★マンさんはご存知かも…。ページはともかく出てくる人を。

本職の革職人が車のドアトリム張り替えをしてるページを見つけました。
車は以下URLの前ページを見るとわかると思いますがたぶん200ハイエース(かレジアスエース)と思われます。まあ、トランポには最適ですから~。

ちなみにこの革職人、元JRA騎手です。
同期は佐藤哲三、角田晃一(現調教師)、山田泰誠(現調教助手)などのG1ジョッキーがおる中、記録ではぱっとせず終わりましたが所属厩舎が個性のある馬の揃ったところだったのとたまに大穴を開けることで(私は恩恵を受けてません…)結構記憶には残る騎手だったりします(私にとっては…)。

昔から手先が器用だったということでビーズ工芸やら犬小屋づくりやら自作でしていたみたいです。
革職人になったのは職業柄革に触れることが多く(ヘルメットやチャップスなど)自作していくうちに本職になったようです(詳細はURL見ればよくわかります(^^ゞ)。

あ、この工房にテレビ取材が入ったときのことです(ちょうど昨年の安田記念前くらい)。
オブジェにレイズの名作、ボルクレーシンググループC(たぶんそう?)のホイールが置いてありました。
ブログ一覧 | 競馬 | 日記
Posted at 2013/04/22 23:17:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2013年4月23日 21:05
 A-Teruさんブログの方完全復活ですか!

連発の投稿で・・・

不覚にも僕はこの方知りませんでした。

以前、藤田騎手がある番組で馬具などを紹介していてすべてオーダーでいろいろ作っている話など高価なのは聞いてましたが。。。

僕はなんと言っても中京などローカルでお世話になった土肥騎手が印象に残っております。
コメントへの返答
2013年4月23日 22:26
毎度です~。
ブログ連投は気が向いただけで…。
スター★マンさんが絶対食いついて下さると確信して書きました(爆)。

えー、佐伯清久知りませんか~?
引退して約8年かな、最後あたりは障害がメインだったから仕方ないかも。
高橋成忠きゅう舎所属だったので出走回数の多かった馬にたまに乗っていましたよ。
私が競馬を始めた時はメイショウサンダー、嵌っていた時にはスペインランド、サンコメーテスあたりでしょうか。
ここのヘルメットOHは有名で、後ろに紐がなびいていたら「間違いない!」(爆)です。

あ、土肥幸弘、私も好きでしたわ~。
昔は闘志が溢れすぎて失格も多かったですが年が経って騎乗もきれいになってフェアプレー賞を取ったときはビックリしたものです。

そういえば、スリーロールスって…(謎爆)。

2013年4月24日 20:08
  よくよく思いかえせば中京で1度2度見たような・・・

サンコメーテスは、スズカの馬主でしたか?(中京馬主じゃないですか!)

馬では、南井のボストンキコウシなんか思い出にあるな~

中京では、宝来騎手も個人的に思い出が・・・
コメントへの返答
2013年4月24日 22:53
連コメありがとうです~。

ピンポーンです(爆)。
最近冠をつけないこともありますが
(サワヤカラスカル、ゴーゴーヒュウガなど)
基本は冠いろいろだったような…。

スズカ(前・後あり)、サン、サンレイ、
さらに最近はコモノ(菰野)もあったりします。
スリーは法人名義、メルシーは親族名義の冠です。

ボストンキコウシ、これまた懐かしい…。
(云ってる)初代はノーザンテーストの子でステイヤーでしたが2代目もいて○外でダートの短距離馬だったはずです。

宝来城多郎は私も相性がよくファンドリショウリで中京記念2着の時にいい配当を得ました(勝ったのはイナズマタカオ―)。実は○父重賞完全制覇(カブトヤマ記念・愛知杯・中日新聞杯)もしてたような…。まあ、今は○父限定レースってのがないんですがね。
今は中尾きゅう舎でマジンプロスパーなどの攻め馬を付けています。

プロフィール

「久しぶりにネタ発信😅
グランパスExpress(GEX)の蹴まりちゃんの現在😍
東海テレビ⇒セント・フォース⇒夫のタイ赴任に同行⇒帰国し大阪でMC再開
#三浦茉莉
何シテル?   08/17 21:05
細く長くぼちぼちやっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

京都ステッカー TDFステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 03:43:04
ヘッドランプウオッシャー配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 22:15:38
レクサス(純正) VISOR ASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 14:22:24

愛車一覧

トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
プリウスを事故で全損させてしまったので(T_T)中古でダウンサイジングとサポカー化を図り ...
トヨタ プリウス FAKE-G (トヨタ プリウス)
父親がアクアに正常ダウンサイジングしたので我が家にやってきました。 アクシオの時ほど派 ...
トヨタ カローラアクシオ FAKE-α (トヨタ カローラアクシオ)
30プリウスを購入した父親から譲り受けて乗っていましたが、その父親が今度はアクアに乗り替 ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
結構手をかけてきたし乗り替えもお許しが出ないので(自爆)長く乗るつもり、と思ったら親父の ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation