• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A-Teruのブログ一覧

2018年09月22日 イイね!

遺産相続

遺産相続久々の投稿(^_^;)、車乗替のネタになりました

このたび、ウチの父親が当初の予定より早く、セールスの「決算時期だから」というセールストークに見事にのっかかり(爆)アクアSの特別仕様に乗り替えることになりました。そんなわけで今まで乗っていたプリウスは下取りに出さず、親の配慮により私の元にやってくることとなりました。そんなわけでアクシオは心太式に出て行くこととなりました(T_T)。ただ、アレックスと違って激しい外傷がないので即廃車ではなく一応は下取り業者に出す予定です。

父の元に新車で来て12年弱、私の元に来て5年、アクシオにはお世話になりました。
またみん友さまに置かれましては車が変わってもよろしくお願いいたします
これから30プリウス乗りになりますがもう今までほど車を弄ってってことはないと思います。
(さんざん弄ってあるやろという突っ込みはなしで(^^ゞ)
ストックしてある新しいレーダー探知機とオクで調達したワイドFM対応のエントリーナビどまりです。

さて、しんみりしたネタはここまでで最後の?車弄り(奥様に白い目で見られた(大爆))で剥ぎ取りまくりました~。
あとジャッキアップを要する分も父親の購入先が従弟の元上司ということで最後の?わがままで剥ぎ取っていただこうと思っています。

ただいま某オク絶賛出品中(爆)は以下のとおりです。ドライブレコーダー、地デジチューナーがめでたく売れました~。

・フロントパフォーマンスダンパー
・ボンネットダンパー
・ビーコン
・オンダッシュモニター

ジャッキアップして剥ぎ取りをお願いするのは以下のパーツです。ご予約を承ります(爆)。なければ上2点は某オクへ(^_^;)。

・タナベサステックアンダーブレース
・クスコリアスラビライザー
・柿本マフラー(音量規制のうるさくない前期フィールダー、アクシオならFF全車装着可だったりします、これは流石に手渡し限定なのとまず純正マフラーのめどを立てないと)

あと、オークションには出せないのですが、

・レカロ一式(今回で卒業します)
・モデリスタインテリアパネル(黒木目ですがもともと割れていた上に外した時も割ったので(自爆)型取り使用で)

もあったりします。

この件に関しましてはコメント、メッセでも対応させていただきます。
Posted at 2018/09/22 22:31:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクシオ | クルマ
2017年03月02日 イイね!

アクシオにもネタ投下

アクシオにもネタ投下今日は有給でしかも朝方の雨で当初の予定もなくなったので従弟のDでアクシオのネタの装着をお願いしました。

まず一つめがディマースイッチ交換です。
はまちさんが最近のモデルを流用装着したのでお下がりをお譲りいただくことになり、紅さんに仲介いただいて無事アンチエイジングと相成りました。

もう一つがサンバイザー交換で、両面起毛の260系プレミオアリオン用をヤフオクで落として中古で替えました。ただ無理やり引っ張って外したので着けるのに難儀させてしまいました(^_^;)。とりあえず画像貼ります。





あ、プリウスの純正アルミ、上昇車庫で売りましたが純正ナットと汎用のトランクマットと合わせて現ホイールの本体が賄えた(^-^ゞ。
Posted at 2017/03/02 22:03:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクシオ | クルマ
2016年01月15日 イイね!

あえてそうした?それとも妥協した?新年一発目維持りネタ

あえてそうした?それとも妥協した?新年一発目維持りネタ私のアクシオも今年で10年目。やばそうなパーツも出てくる頃です。
まず年末にセンターコンソールボックスの蓋のスライドがだめになりました(T_T)。

新品はめっちゃ高いので(オクで出てるので2万コース)当然中古、さらに当然スライド付2段で。
内装色はグレーなので同色を狙う弾がないのと、ちょうど運転席のレカロが黒なのでフィールダーのブラックなら色違いでもいいだろうということで安く出ていた黒のスライド付をセンターコンソール一式で年末に無事落札。ただ休みに入っていたので営業再開まで待って先日無事到着。程度もまあまあで一安心。内装ブラック化は全然考えていなかったので蓋だけ交換。

スライドさせた追加画像も。




って書いていたら助手席のミラーの格納の調子も悪いようで…。

暗い話はそこまでにして、年始に嫁の実家に行ってきたのですが義父が車を代替しておりようやく初めて見ることができました(元嫁車のEP91ルフレf3ドア→ミライースX-SA)。そこにはなんと!ドラレコが付いているではありませんか!これは付けねば!(当然アクシオ・プリウス両方に(爆))と思わされました。

まだまだネタやりますよ~。
オフも行ければ…。
Posted at 2016/01/15 22:35:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクシオ | クルマ
2015年12月31日 イイね!

生きてます&年末のご挨拶

生きてます&年末のご挨拶もう少しで新年というところでのブログアップ(^^ゞ。
帰省して妻子が先に寝た隙に挨拶回りなど…。

ブログもなかなかアップできず、オフも企画どころか参加すらなかなかできずと愛想なしでしたがもうじき来る来年もよろしくお願いいたします。たぶんあまり変わらないと思いますが(^_^;)。


アクシオは先日(大分日が経ちましたが…)無事4回目(私所有で2回目)の車検を通しました。リコール修理もしたし、バッテリー充電不足で機械充電してもらうハプニングもありましたが…。


表題の画像は今回投下したネタの1つでヤフオクで落とした海外仕様エンブレムです。価格はかなりボ○れましたが(謎)それでも家の家具を買ったときに付いたTポイントで充当した分、実質支払いを減らせたかなと…。MC後はバルブマチックエンブレムですがそれをあえて外すか、気分のみハイブリッドエンブレム換装にするアプローチをお見受けしましたが、ここは前期ゆえに…。
あとDのステッカーもしっかり写して(謎)



ネタ2、ヤフオクでDOPのマット落としました。送料がかなり高くつきましたが(畳めないので黒猫の○○○便使用)それでもトータルで新品の3分の1以下にはなったはず。


ネタ3 以前ヤフオクで落札して予備ストックしていたフィールダー純正新車はずしショックに交換(当然ゴム部品も新品に)。本来はスプリングも替える予定が、いろいろあってそのままに。それでも心なしか乗り心地が良くなったような?

あと画像にないところでは青空駐車でぼろくなったステッカーをはがしてもらい、プリクラステッカーと保管場所標章(現住所のやつ)は新しいのにしました。ヘッドライトもしっかり磨いてもらいました。

そして新年一発目のネタも控えています。
というより部品が壊れて交換ですが(T_T)。
新品は高いので中古で、しかも色違いでしかも抱き合わせ購入…。さらに年末年始休業で到着まで待たねば。


Posted at 2015/12/31 23:14:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクシオ | クルマ
2015年10月31日 イイね!

「代替」はありません

先日、実家で母親と交わした会話より。

私「今年のミカン収穫、もうボチボチやな、今年からプリウスで行くんやろ、もう傷物だし」
(実際Fバンパーをガリッとやって中古美品に交換実施、ホイールや右後部ドアに擦り傷あり)
母「いや、やっぱりあんたの(アクシオ)と換えてほしい、プリウスだと少し大きいし…」
(確かに3ナンバーと5ナンバーの差は大きい?)
私「そうなん、しゃあないなあ、じゃあ今年も換えるわ、で、いつから換える?」
母「11月半ばから行くと思うんで日曜日8日から換えようか」
私「了解、じゃあ、アクシオの車検は終わってからかな~?」

というわけでなんやかんや言いながら今年も結局、”FAKE-α”と”FAKE-G”を交換することとなりました(^_^;)。確かにトヨタの同じ色で別車種ですよねえ。

というわけでスター★マンさん真紀@eveinさん、紛らわしいコメントすいません<m(__)m>。
でも実は去年と同じパターンのドッキリ仕掛けだったりします(自爆)。
でも代替なら遺品分配のお声かけ致しますし~、資金捻出のために(再爆)。

FAKE-αは今年9年目の車検ですが維持活動努めますよ~。足回りも交換しますし、ゴム部品も交換しようかと。あと、ヘッドランプも磨いてもらおうかと

その一方でFAKE-Gも何か実用小ネタを仕込みたいなあと。この辺りは愛情が一途さに欠ける証拠かも…。

さて、この2つの新ニックネーム、自分が乗っているアクシオ・プリウスは外観や装備を上位グレードに近づけよう、似せようとしているところですが、ちょうど趣味である競馬で馬名に「フェイク(FAKE)」というワードを効果的に?用いているのに刺激を受け、ニックネームに使用してみることにしました。以下にあげる馬がそうなのですがなかなか笑えます。

メイショウフェイク~「メイショウ」といえば関西では超有名な冠名。その数多い馬の中で最強であった2冠馬「メイショウサムソン」の子というだけで冠名を拝借したうえに、さらに「似せた」「偽の」というフェイクを加えることで本家にキツーイ一発?でもそのままいけているということは本家の寛容さが窺われる?
またオーナー内田氏の本業は医者ということで、別の所有馬には馬名がらみで昨年ひと騒動あった「Yes,高須」をもじった?「イエスウチダ」なる馬もいるらしい。

フェイクスパ母馬と同じ名の北海道の観光施設で偽装温泉問題があったことをモチーフに付けられたらしい。

で、天皇賞(秋)、何買おう…。

Posted at 2015/10/31 22:48:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクシオ | クルマ

プロフィール

「久しぶりにネタ発信😅
グランパスExpress(GEX)の蹴まりちゃんの現在😍
東海テレビ⇒セント・フォース⇒夫のタイ赴任に同行⇒帰国し大阪でMC再開
#三浦茉莉
何シテル?   08/17 21:05
細く長くぼちぼちやっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

京都ステッカー TDFステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 03:43:04
ヘッドランプウオッシャー配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 22:15:38
レクサス(純正) VISOR ASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 14:22:24

愛車一覧

トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
プリウスを事故で全損させてしまったので(T_T)中古でダウンサイジングとサポカー化を図り ...
トヨタ プリウス FAKE-G (トヨタ プリウス)
父親がアクアに正常ダウンサイジングしたので我が家にやってきました。 アクシオの時ほど派 ...
トヨタ カローラアクシオ FAKE-α (トヨタ カローラアクシオ)
30プリウスを購入した父親から譲り受けて乗っていましたが、その父親が今度はアクアに乗り替 ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
結構手をかけてきたし乗り替えもお許しが出ないので(自爆)長く乗るつもり、と思ったら親父の ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation