• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A-Teruのブログ一覧

2014年05月27日 イイね!

ドナドナしてきました…

ドナドナしてきました…何シテル?で仄めかしたようについに一昨日、アレックスを廃車すべくDに引き取ってもらいました。
引き取ってもらった際は特段感慨は湧かなかったんですが今こうしてブログアップしているといろんなことが思い出されてきます。いろんなオフ会に行ったり、婚活に使ったり(爆)、新しい家族との家庭生活で活用していったり、そして何より色々パーツを付けたり外したりなど、時に嫌な思いをしつつもトータルではいい思い出の方をたくさん作ってくれました。前々車スプリンターマリノ同様初回登録から11年の寿命となるでしょうが、親父から譲受したアクシオはよほどのことがない限りそれ以上乗れるよう努めていきたいものです。

とりあえず、これは使える?というのを剥ぎ取ってきました(自爆)。フロント部から、

・純正レインクリアリングブルーワイドミラー(行先決定)
・マップランプ(オク出品)
・純正DOPDVDナビ(オク出品→先ほど落札)
・ラジオ・VICSアンテナ分配コード(行先内定)
・バックカメラ変換コード(RCA用を純正ナビへ)
・ワイパースイッチ(200系ハイエースDX系オーナーにお勧め?オク出品)
・レベリングスイッチ
・2段センターコンソールボックス上段部
・パワーウィンドウスイッチ一式(青色LED打替済、オク出品)
・フロントドア内貼り(120系1型オーナーにお勧め、ドアポケットにドリンクが入るんで)
・ケンウッド18センチセパレートスピーカー(行先内定?)
・ラゲッジルームランプ

あと、エンブレムやら室内LED球、センタークラスタの小物入れのマット(欧州純正だったはず)もしっかり取っておきました(爆)。

まだ解体屋にはもっていかないので(廃車書類が揃ってないため)できればヘッドランプユニット(HIDバラストもオクに出そうかと…)、シフトポジションハウジング(欧州純正パーツ)はプロに外してもらおうと思ってます。

しかし、我ながらよくばらしたものよ…。

あ、万が一ご関心がある方につきましては随時?お問い合わせ承ります。ハバネロ@さん、特にご連絡お待ちしています~(謎)。
Posted at 2014/05/27 01:58:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | アレックス | クルマ
2014年01月26日 イイね!

廃車

廃車また間隔が開いてしまいました(^_^;)。
閲覧はいけても投稿がなかなか腰据えてできないんですよね~。

一部の方のコメントに書いていてネタバラシは済んでいるのですが、実家で余生を送っている前車アレックスを5月で廃車することとなりました。車検は今年8月まで残っていますが親の任意保険がプリウスのセカンドカー扱いということでプリウス登録月の5月に区切りをつけることにしました。さすがに年金生活者に2台維持は厳しいですし…。機関は良好な部類ですが外装が実家に行ってから相当ガリッとやってしまいまして修繕には相当の費用がかかることでやむを得ない選択となりました。

今は淡々と書いていますがオフもたくさん行ったし、弄りもしまくったし(^^ゞ、婚活でも出番があったし(爆)、結婚してからも家の用事にも活用してきたし、思い出を挙げれば枚挙にいとまがありません。別れが近くなったらきっと胸いっぱいになるんでしょうね…。

ただ、転んでもただでは起きないぞ(自爆)ということで第2の人生?で活用できそうなものはある程度(徹底的とはよう言わんが)剥ぎ取ってから処分に回そうと思います。

絶対しとくのは

・全点灯ミラースイッチ+配線キット(青打ち替え済み、廃車だしバシッとカットしちゃいます(爆))
・三菱ETC(カロナビとの連動のために購入、叩き売りでもしようかと)
・ナビ外し(本体よりトヨタ・イクリプスナビ用のVICS分配コードは需要ありそうな…)
・エアロルーフアンテナ
・欧州仕様セキュリティインジケーターボックス(オートエアコン用)

がまず挙げられます。

もしガラクタでもよろしければ他に入用があれば5月までは承りますので。
Posted at 2014/01/26 21:57:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | アレックス | クルマ
2013年05月25日 イイね!

納車日が決まりました

納車日が決まりました親父のプリウスの納車日が決まりまして、
6月9日(日)大安吉日と相成りました!!
そんなわけで納車記念+パーツ譲渡オフは16日開催にしたいなと思います。

詳細は改めてブログアップします。

準備も徐々に進めていっています。
書類もDの方に揃えてもらったし、幸い有給も活用しつつ何とか自力で変更できそうです。パーツの方は、本日従弟にリフト上げてもらってタイヤ・ホイールセット交換(アレ・アク間トレード)、スタビ交換(モデリスタ強化→純正)が完了し、ついでにドアロックストライカを純正に戻してもらいました。メッキ+カバー付きは何気にプリウスに使いまわしていくと(苦笑)。あと、オークス的中で(馬連5頭BOX300円ずつですが…)潤ってついプレミアムホーン中古をオクで落としてしまったりなど(自爆)。あと、アクシオにアレックスに付いていたパーツの移植をしたり新ネタ付けたりと。やったのは、


・モニター増設+移設(アレックスに付けていたパナソニック製をフロント、アクシオフロントに付いていたオクで買った分をリア席へ)
・レクサス純正ボンネットオープンレバー交換(まだ見れていなかった…)
・ゼロクラウン純正トランクアシストグリップ流用装着(ドリルで穴あけして装着)

ホイール交換後のアクシオの写真は撮り損ねましたがアレックスは撮っております。

さてダービーですが(聞いていない?)予算は5,000円です。基本1,2,5,8,9BOXで大穴で16番から前記5頭へ少し遊んでみます。

あ、そういえば浮いたパーツが…。

・E120系セダン・フィールダー・ランアレ用ブリッド製シートレール(インポートアダプター付)
・TRDオイルフィラーキャップ(プラ製・ねじ式)
Posted at 2013/05/25 22:24:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | アレックス | クルマ
2010年12月18日 イイね!

レカロリフレッシュ

レカロリフレッシュ久々の書き込みになります。

表題の件、本日ようやく張替え、ウレタン補修、下部ラバーマット交換が終わったということで引取って載せ替えました。張替えは部分レザーだったりします。特別価格でしてもらえたので~。

載せ替えた後、息子が車のもとにやってきて運転席にちょこんと座ったところをパチリ!!
ベビーシートもレカロに座らせている息子、これはレカロの虜になるかも(苦笑)。

レカロは超大ネタですが実はこの画像では超小ネタも少し写っていたりします。さて何でしょうか?
Posted at 2010/12/18 15:46:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | アレックス | クルマ
2009年11月23日 イイね!

3000円ポッキリネタ第3弾、アレックス純正マフラー戻し(実施編)

3000円ポッキリネタ第3弾、アレックス純正マフラー戻し(実施編)先ほど従弟のDへ行ってきてマフラー純正戻し完了しました。純正は納車当日以来ですがすごく静かで軽くなったような気がし何か別の車に乗っている気分でした(^_^;)。

これで輪止めを気にする必要は減ったわけですが、さすがにかなりリアが寂しくなったのでマフラーカッターでも着けたいところです(^^ゞ。でも自然な感じを出すならモデリスタ神戸で出口加工したいのですが先立つものが…。また貯金しましょうか~。

とりあえず2本出しはヤフオクで投売りしようかな…。

ちなみに作業を待っている間は(買い替えもないというのに)30プリウスの研究に余念がありませんでした(自爆)。

オフレポは帰宅後余力があれば今日夜半、無理なら木曜日にはアップ予定ですのでしばらくお待ちをm(__)m。
Posted at 2009/11/23 15:06:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | アレックス | クルマ

プロフィール

「久しぶりにネタ発信😅
グランパスExpress(GEX)の蹴まりちゃんの現在😍
東海テレビ⇒セント・フォース⇒夫のタイ赴任に同行⇒帰国し大阪でMC再開
#三浦茉莉
何シテル?   08/17 21:05
細く長くぼちぼちやっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

京都ステッカー TDFステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 03:43:04
ヘッドランプウオッシャー配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 22:15:38
レクサス(純正) VISOR ASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 14:22:24

愛車一覧

トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
プリウスを事故で全損させてしまったので(T_T)中古でダウンサイジングとサポカー化を図り ...
トヨタ プリウス FAKE-G (トヨタ プリウス)
父親がアクアに正常ダウンサイジングしたので我が家にやってきました。 アクシオの時ほど派 ...
トヨタ カローラアクシオ FAKE-α (トヨタ カローラアクシオ)
30プリウスを購入した父親から譲り受けて乗っていましたが、その父親が今度はアクアに乗り替 ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
結構手をかけてきたし乗り替えもお許しが出ないので(自爆)長く乗るつもり、と思ったら親父の ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation