• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A-Teruのブログ一覧

2008年06月17日 イイね!

偽輸出仕様→偽Z(RS180) 化第1弾

偽輸出仕様→偽Z(RS180) 化第1弾 豪州向240キロスケールメーターから1型ZZE123系AT車用アンバー照明
オプティトロンメーターに換装しました(実際して1週間経ちましたが)。

 本館メーターページにも書きましたが不便さが気になってきたのと、
高級感を出したくなったこともあり、ちょうどいい具合にヤフオクに
出品されていたブツを入札したら無事落札できてしまいました(^^)。
程度も良くて大満足ですが出来れば白オプティトロンの方が今の内装
イルミにはなおピッタリだったので良かったんですが…。まあ、240キロ
メーターも嫁ぎ先が無事決まりホッとしています。

 ちなみに第2弾、フォグスイッチ付きディマースイッチ交換は車検時に
実施することとなります(ブツは調達済み、これまたヤフオクで(^_^;))。

 画像撮影のため傷が入りまくっていたメーターフードを新調しました。
Posted at 2008/06/17 23:09:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年06月07日 イイね!

見事に撃沈

見事に撃沈前ブログの部品が到着したということで早速取りに行ってきました。正解は、

アルファード・ヴェルファイア用ミラースイッチ

でした(ただし、オート格納・リバース連動機能なし用)。

しかし、画像を見てわかるでしょうか、枠組みサイズが違うわ、スイッチ形状が
違うわ、やっぱりピン配列が違うわ(コネクタは50エスとかと一緒です、ただ
そのまま変換コネクタにつけたらそれが原因かヒューズを飛ばしました(自爆)、
配線図印刷してるのに(^^ゞ)でボツでした。2個1も難しそうです。

ということでヤフオクへ直行となりました(苦笑)。ちなみに他のお下がり部品も
出品していたりします。

Posted at 2008/06/07 22:26:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年06月01日 イイね!

久々に共販で部品発注

久々に共販で部品発注やっちまいました。

しかもいきなり人柱覚悟で(自爆)。

画像では商品名伏せましたがわかる方はすぐに…。
メーカー欠品中なので10日ほど待ちらしいです。新種だから仕方ない?(謎)
いける確率は半々ですね(爆)。まあ、現状でポン付けアカンかったら
オクに流します。加工用ベースに十分使える価値はありますから。

それ以外でもオクで入札中の物件もあり、近日中に車弄りどころで
なくなるって奴が何してんだか(^_^;)。まあ、この2件については
日本ダービー1→7を100円だけとはいえ的中したのでそれでカバー、
ということで。
Posted at 2008/06/01 22:08:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年05月17日 イイね!

ヴェルファイア見てきました

 今日は実家に行く用事があったので従弟の勤めるネッツ店へ寄り
アルファードVの後継車ヴェルファイアを見てきました。

 店内展示車は2.4Vのボルドーだったのですが、ピクッと来たのが
ミラー操作スイッチが全部光るようになったことです(ただし、オート
格納・リバース連動付きはのぞく)。形状は今装着している定番の
50エスティマ・70ノア/ヴォクシーの角度調整部が光るのと対照比較
する限り同じと思われ、接続コネクタも従弟に調べてもらったところ
同じ90980-12423らしいです。(画像がなくてわかりにくいですが)

 ただ、イルミ色は定番の緑なので青にしているマイアレックス、
オレンジの親父アクシオにはLED打ち替えが必須なのと配線パタンが
変更されているか未確認なので装着できるとしてもまだ先の話に
なるのですが…。
Posted at 2008/05/17 21:41:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年04月27日 イイね!

アレ・アクともに新ネタ装着!

アレ・アクともに新ネタ装着!今日はポチッとしたものを装着しました!

まず実家へ行って両車予備用にストックするZRE142GフィールダーS純正足回りを
しまいこみ、それに伴っていらないパーツを整理して(アレックス足回り一式や
アクシオバネ、アレックスパネル物など)アレックスに詰め込み従弟のDへ向かい、
まずはモデリスタリアスタビを装着してもらいました。

しかし、純正スタビ軽っ!

実家戻って早い昼飯をいただき親父が帰ってくるのを待ってアクシオを借り、
再度従弟のDへ向かい次はアクシオに仕込むネタを。さて「ヒトマロ」とは
いったい…?

まあ、予想どおりですが(^_^;)、

柿本マフラー装着しました!
(ここで読み方が違うっていう突っ込みはなしで(^^ゞ)

140系でラインナップされているのはKRnoble Ellisseですが音はうるさ過ぎず
いい感じでした(^^)。

装着画像を本館にアップします。
Posted at 2008/04/27 19:30:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「久しぶりにネタ発信😅
グランパスExpress(GEX)の蹴まりちゃんの現在😍
東海テレビ⇒セント・フォース⇒夫のタイ赴任に同行⇒帰国し大阪でMC再開
#三浦茉莉
何シテル?   08/17 21:05
細く長くぼちぼちやっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

京都ステッカー TDFステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 03:43:04
ヘッドランプウオッシャー配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 22:15:38
レクサス(純正) VISOR ASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 14:22:24

愛車一覧

トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
プリウスを事故で全損させてしまったので(T_T)中古でダウンサイジングとサポカー化を図り ...
トヨタ プリウス FAKE-G (トヨタ プリウス)
父親がアクアに正常ダウンサイジングしたので我が家にやってきました。 アクシオの時ほど派 ...
トヨタ カローラアクシオ FAKE-α (トヨタ カローラアクシオ)
30プリウスを購入した父親から譲り受けて乗っていましたが、その父親が今度はアクアに乗り替 ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
結構手をかけてきたし乗り替えもお許しが出ないので(自爆)長く乗るつもり、と思ったら親父の ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation