• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A-Teruのブログ一覧

2009年02月22日 イイね!

神戸長田でプチオフ 2

神戸長田でプチオフ 2前ブログでかなり前置きが長くなりました(^^ゞ。

適当に暇つぶしをして流乃さんとは20時前におち合いました。久々に見た流乃号は冬仕様でしたがアルミホイールが変わっていました。今回のほうがだいぶカッコよかったです(^^)。

同敷地内のラーメン屋で夕食をとってから場所を近くのスーパーの駐車場へ移動して車話、神戸話等で盛り上がり22時少々過ぎにお開きとなりました。

今回のネタ一部
・サイバーナビ009世代(私)と099世代(流乃さん)では起動時間にさほど差はなかったような…。
・今回のサイバーナビ装着で二人のオーディオ構成がやや類似
 私(ナビ:ZH009 フロントSP ケンウッドLS-18i リアSP ケンウッドLX160)
 流乃さん(ナビ:VH099MDG(だったはず) フロントSP ケンウッドLS170 リアSP ケンウッドLX170)
・二人の共通見解 「NCVカローラは120系2型がベスト!!」
 特に流乃さんは1型フィル→2型セダン(しかもHID標準仕様)乗り替えなのでなおのことのようです

これでしばらくはオフ参加もままならないと思いますがみんカラは細々やっていきますんで~。
Posted at 2009/02/22 23:18:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフレポ全般 | クルマ
2009年02月22日 イイね!

神戸長田でプチオフ 1

神戸長田でプチオフ 1表題は昨日のできごとです(^_^;)。

嫁さんと息子が我が家に帰ってくるのもあとわずかとなりました(3月頭になりそう)。家族全員揃うのは嬉しいことではありますが今後は以前のように近場でも遊びに行けるかどうか?となります。

そんなわけで今のうちに遊んでおこう、と思いつつ昨日土曜日を迎えました。
それでも家事はしないといかんので掃除、洗濯はある程度済ませ落ち着いてからどうするかしばし考えました。

21・22日~一昨日金曜に息子の1ヶ月検診の付き添いで嫁実家に寄ったので一応2日フリー 日曜は今年の初G1フェブラリーSがあるので馬券購入必須(自爆)

28・3月1日~この土日から阪神競馬開催始まり(再自爆)、しかも武豊を超えた「あの」三浦皇成が阪神で騎乗予定らしいのでライヴで見に行こうとも考えるも一日は嫁・息子に会いに行くのも必須

という予定はある程度思い描いていたのですが、馬券買いに行くのは場外改装中の梅田は馬券購入単位等制限が多いのでNGというのと、ちょうどこの方のブログを見て車小ネタを導入しようかということで部品共販に行こうというのが重なって元町場外で馬券買って長田の共販本社でネタ発注ということでこうなれば、ということでご当地のこの方とプチオフしようということでお誘いをかけたら遅くなるかもと、ということでしたがまあしばしの独身生活だし融通を利かせられるのでOKということで行くこととしました。

元町場外でフェブラリーS馬券購入:今回はカジノドライヴ軸で馬連流し、結果的中(^^)

長田共販で部品購入:これは在庫ありでしたが、これはメーカー欠品、でもサイドステップがあるんで着けられない?ので結果オーライかも… あと140系の後者同品を発注かけました

当初の予定を済ませてあとは暇つぶし、でしたが長田といえば、ローカルTVでも話題になった平沼商店の焼肉のタレを久々に購入してみました。普通ので結構ピリッときたので今回は甘口をセレクトしました。ここの焼肉タレは洗濯機を使って(もちろん専用で)しかも自動販売機で販売しているのがポイントです(笑)。

まだかなり早かったのですが(^_^;)待ち合わせ場所(アグロガーデン)に到着し、しばし店内・敷地内をブラブラしていました。

あ、前置きが長くなった(^^ゞ、簡易オフレポは続きます~。

Posted at 2009/02/22 22:36:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフレポ全般 | クルマ
2009年02月15日 イイね!

アクシオGTをじっくり見ました

アクシオGTをじっくり見ました昨日ですが大阪オートメッセに行ってきました。

年々見るところも、魅力あるノベルティも減っていってるうえに出展企業も減ったのでは、と思わせましたがトヨタブースで見せ所十分と言えるものに遭遇!

言うまでもなくアクシオGTです!

GT300、N2仕様はまあいいとして量販モデルも出ていたのでそこはじっくり見てTRDから来たスタッフにも質問してみたりしました(^^ゞ。

詳細は本館にコンテンツ追加しましたが単純にXベースと言うわけでもなかったみたいで。でも、もっとスパルタンにXビジネスパッケージベースでも良かったような…。まあ、(質感重視の)私は街乗りでは買わないですが(^_^;)。
Posted at 2009/02/15 23:34:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクシオ | クルマ
2009年02月08日 イイね!

近況

近況現在独身生活中です。まあ、何とかやってます(笑)。
炊事・洗濯・掃除(これだけ少しおろそかかな…)も実家住まいの時では考えられないほどしてますんで~。

アレックスですが、嫁さんがおらん隙に、というわけではないんですがついにナビ移植が済みました~\(^o^)/。起動にやや時間がかかるのはパーツレビューどおりでしたがさすが2世代前とはいえカロのHDDサイバーナビ、満足しております。現在、MSVに手元のCD(Rも含む(^_^;))を移植していますがCDから直HDDと、コンパクトフラッシュにMP3形式でコピーしてから(フリーソフト・ナビスタジオ使用)HDDにコピーの両面でやっております。ついでにi-moni設置場所も見直して画像のとおりとなりました。

さて、昨日実家に電車で帰省して一泊してから今日は両親と一緒に息子に嫁の実家へ会いに行ってきました~。当然親父アクシオで行ったのですが行き帰りともども私が運転しました。さすがに大阪泉州⇔神戸垂水の往復は疲れました…。ったく、母さんが免許携帯してれば帰り自分の家まで運転して降ろしてもらえたのに…(親父は嫁の実家で酒ご馳走になったので)。

息子もお乳をたくさん飲んでいることもあって体もふっくらし、よく泣きよく笑い元気にしていました(^^)。成長については一安心ですが我が家に帰ってきたらどうなるのかな…。まあ、今日は両親が初孫ということもあって爺婆バカぶりを披露していました(^_^;)。喜んでもらえて良かった良かった~。

Posted at 2009/02/08 22:53:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2009年02月01日 イイね!

退院、しかし続いて入院

タイトルは「え、どうした?」と思わせてますが大丈夫です(紛らわしい?)。

退院したのは嫁さんと息子(1月24日に大学病院を退院して嫁さんの病院へ転院)ですが、入院したのは人でなく自車アレックスです(^_^;)。

嫁と息子は先週金曜日(一昨日)、無事退院し(嫁の)実家へ帰省しました。さすがに(職場の都合上)休みがとれなかったので付き添い等は実家の義父母にお願いしてもらい、そのかわり昨日会いに行ってきました。まあ、子育ては大変みたいだけど時間が解決してくれるでしょう…。しばらくは独身生活が続くのでまずは家事も頑張らんと。

土曜会いに行ってきたのでしばらく車も乗らないかなと思い、今日従弟のとこにナビ換装のためアレックスを預けてきました。急く必要がなかったので実家に寄ってから電車で帰る予定を組み、そうしたのですが思った以上にスムーズに運び本日完了とのことでした。ただ、報告が自宅到着寸前だったので(^_^;休暇を入れた明後日火曜日に引き取り予定です。楽しみだなぁ~。なお、今回はテレビは地上アナログにしましたが(地デジ化は来年車検時に実施予定)、某オクでビーコンを安く落としたので初装着となりました(^^)。


追伸:みっどさんへ 品番フォトギャラリーに載せてます。
Posted at 2009/02/01 22:17:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | アレックス | クルマ

プロフィール

「久しぶりにネタ発信😅
グランパスExpress(GEX)の蹴まりちゃんの現在😍
東海テレビ⇒セント・フォース⇒夫のタイ赴任に同行⇒帰国し大阪でMC再開
#三浦茉莉
何シテル?   08/17 21:05
細く長くぼちぼちやっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

リンク・クリップ

京都ステッカー TDFステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 03:43:04
ヘッドランプウオッシャー配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 22:15:38
レクサス(純正) VISOR ASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 14:22:24

愛車一覧

トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
プリウスを事故で全損させてしまったので(T_T)中古でダウンサイジングとサポカー化を図り ...
トヨタ プリウス FAKE-G (トヨタ プリウス)
父親がアクアに正常ダウンサイジングしたので我が家にやってきました。 アクシオの時ほど派 ...
トヨタ カローラアクシオ FAKE-α (トヨタ カローラアクシオ)
30プリウスを購入した父親から譲り受けて乗っていましたが、その父親が今度はアクアに乗り替 ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
結構手をかけてきたし乗り替えもお許しが出ないので(自爆)長く乗るつもり、と思ったら親父の ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation