• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A-Teruのブログ一覧

2013年06月06日 イイね!

告知強調期間につき…(2)所有移転完了

告知強調期間につき…(2)所有移転完了アクシオ納車記念+パーツ譲渡・譲受オフ
日時 2013年6月16日(日) 13時半~16時
集合場所 
イオン尼崎店(旧カルフール尼崎店)3階駐車場(山幹通り側、画像参照)

当日参加でもOKですができれば参加表明を下さると嬉しいです。

さて、本日は有給だったのでアクシオの所有移転に大半を割きました。
朝も早くに実家へ行ってアレ・アク交換を実施。
帰って上の子を送って行って下の子と一緒にお買いもの。
(奥様は日々の疲れを癒しにマッサージへ)
3人で昼食後もう一度お買いものへ行ってから上の子を迎えに行って、
さあ、いざ行かん陸自へ!!

陸自デビュー(たぶん最初で最後?)は勝手がわからずあたふたしつつも無事
新ナンバー装着完了。保険の切り替えも電話で済ませ、そういえばETCも再セットアップもしないと、ということで最寄りのサンシャインワーフにあるSABで実施。

これでアクシオは私のものに!!
神戸ナンバーで希望ナンバー142をゲット(爆)!!

今後は表セダンメンバーとしてお願いいたします<m(__)m>。

画像は何シテル?でもあげましたがレクサスのボンネットオープンレバーのパープル色です。結構イケてるかも?
Posted at 2013/06/06 21:10:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | アクシオ | クルマ
2013年06月01日 イイね!

告知強調期間につき…(1)

告知強調期間につき…(1)普段はなかなかブログアップ出来ないですが奥様と子供が寝てる隙に…。
久々にオフを企画することとなったので宣伝せんと(^_^;)。
私だけでは力不足なのでお友達にもご協力を仰がなければ(半マジ)。
そんなこんなで、しばらくの間ブログアップの際は、くどいようでも告知文はしっかりあげておきます。

アクシオ納車記念+パーツ譲渡・譲受オフ
日時 2013年6月16日(日) 13時半~16時
集合場所 
イオン尼崎店(旧カルフール尼崎店)3階駐車場(山幹通り側、画像参照)

当日参加でもOKですができれば参加表明を下さると嬉しいです。

当方持参品リスト(兼備忘録)
・タナベサステックアンダーブレース(行先決定済)
・140系対応海外仕様センターレジスタ(破損品・国内仕様抱合せ、行先決定済)
・モデリスタ強化リアスタビ+ヤックワイドDINスペーサーTV基台VP-T11(行先決定済)
以下はまだ行先を決めていない分です。当日ご希望の方がいらっしゃれば応相談で。
・映像4分配器
・E120系リアフォグスイッチ(サイバーストーク青LED球入り)
・レクサス純正ボンネットオープンレバー(黒色、新品未使用)
・120系DOPオートリトラクタブルミラーキット(おそらく多くの車種に流用可かも?)
・140系純正アシストグリップ1個(グレー系)
などなどあります。参加される方も許せる限り(謎爆)ご持参くだされば~。

それはともかく下見に行ったのは正解だったのですが写真は自分のフォトギャラリーにこんないいのがあったんやった(^^ゞ。コストコはあまり参考にしなくてもいいんですが(自販・エスカレーターのある側と反対なので)。

3年前の夜の部は、こんな↑感じです。
Posted at 2013/06/01 17:17:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント告知 | クルマ
2013年05月31日 イイね!

16日にオフをします

16日にオフをします久々のブログになりましたが着々と乗り替え準備を進めています。

奥様の用事があって今週も木曜日に有給を取得していました。
今日は子供二人と過ごすということで、仕上がった車庫証明やアレックスの譲渡の書類を揃えるためにお役所へ行ったり、従弟のDへ行ったり実家に寄ったりしていました。実は来週も木曜に有給を入れていたので(これはたまたま)この日に交換して持ち込み登録するのですが、希望ナンバーがインターネットで取れると知り早速登録しちゃいました(笑)。
今回は型式にあやかって「142」にしました(爆)。

子供たちとゆっくりして夕方に帰ったのですが、ちょうど用事で出ていた親父が帰ってきたので路駐しているイメチェン後(あとはレカロ移植のみ)のアクシオをガラス越しに激写!!

やばい、カッコええ!!

でも、結構キズモノなのよね…。そこは見ないで…(滝汗)

さて、本題に入りますが子供二人とも車内で爆睡したので少し遠回りしてオフ会の下見をしてきました。イオン尼崎店は久々なもんで…。

そこで告知です!!

日時 2013年6月16日(日) 13時半~16時
集合場所 
イオン尼崎店(旧カルフール尼崎店)3階駐車場(山幹通り側、画像参照)






この度正式にアクシオオーナーとなったのを機に、久々に関西でもアクシオオフを実施したいと思います!!アクシオ、120系セダンをメインに、フィールダー他NCV各車、さらには他車種でもくくりなくOKです!!時期的にはフィールダー明石オフと被るような気もしますが(昼夜の違いはあります)この機会に合流もあれば?

あ、パーツ譲渡もあるので該当の方は可能な限りは…(謎爆)。
ちなみにアレックスから外したDOPオートリトラクタブルミラーは30後期プリウスには流用不可とのことでした(涙)。やっぱミラースイッチ変わったのが大きいのか…。




Posted at 2013/05/31 01:42:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント告知 | クルマ
2013年05月25日 イイね!

納車日が決まりました

納車日が決まりました親父のプリウスの納車日が決まりまして、
6月9日(日)大安吉日と相成りました!!
そんなわけで納車記念+パーツ譲渡オフは16日開催にしたいなと思います。

詳細は改めてブログアップします。

準備も徐々に進めていっています。
書類もDの方に揃えてもらったし、幸い有給も活用しつつ何とか自力で変更できそうです。パーツの方は、本日従弟にリフト上げてもらってタイヤ・ホイールセット交換(アレ・アク間トレード)、スタビ交換(モデリスタ強化→純正)が完了し、ついでにドアロックストライカを純正に戻してもらいました。メッキ+カバー付きは何気にプリウスに使いまわしていくと(苦笑)。あと、オークス的中で(馬連5頭BOX300円ずつですが…)潤ってついプレミアムホーン中古をオクで落としてしまったりなど(自爆)。あと、アクシオにアレックスに付いていたパーツの移植をしたり新ネタ付けたりと。やったのは、


・モニター増設+移設(アレックスに付けていたパナソニック製をフロント、アクシオフロントに付いていたオクで買った分をリア席へ)
・レクサス純正ボンネットオープンレバー交換(まだ見れていなかった…)
・ゼロクラウン純正トランクアシストグリップ流用装着(ドリルで穴あけして装着)

ホイール交換後のアクシオの写真は撮り損ねましたがアレックスは撮っております。

さてダービーですが(聞いていない?)予算は5,000円です。基本1,2,5,8,9BOXで大穴で16番から前記5頭へ少し遊んでみます。

あ、そういえば浮いたパーツが…。

・E120系セダン・フィールダー・ランアレ用ブリッド製シートレール(インポートアダプター付)
・TRDオイルフィラーキャップ(プラ製・ねじ式)
Posted at 2013/05/25 22:24:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | アレックス | クルマ
2013年05月13日 イイね!

代替に向けて着々と…、というよりパーツ捌きコーナー(爆) 続編

代替に向けて着々と…、というよりパーツ捌きコーナー(爆) 続編この度、一昨日土曜日に納車されました!!
すいません、プリウスでもアクシオでなく、嫁さんの3人乗り対応自転車でした。
まだ車庫証明もとっていないんですから…。

で、今日も休暇で3連休で母子ともども3人乗車に慣れてもらおうと、私のこの3連休は自動車より自転車の出番が多かったです。好天に恵まれ皆日焼けしてしまいましたが。

おかげさまでアレックス・アクシオそれぞれの海外仕様レジスタも売却済となりました。あとの目玉はタワーバーですがねえ~。
また、タイヤ&ホイールですがアレ・アク間のトレードのみにしてスタッドレス用14インチは処分することにしました…。ありがとう、ブリザック&VolkRacingホイール!!

で、今回のネタはヤフオクにはちと出しにくい?(というより無料出品を使い果たしたというのもあるが(^_^;))マニアック余りパーツのご紹介です(自爆)。画像に写っているのは以下のパーツです。

・ヤックワイドDINスペーサーTV基台VP-T11
・映像4分配器
・E120系リアフォグスイッチ(サイバーストーク青LED球入り)
・E120系ヒーコンパネル空調表示窓(新品未使用)
・レクサス純正ボンネットオープンレバー(黒色、新品未使用)

以下解説です。
ヤックのスペーサーはカロナビ売却により不要となりました。トヨタ車のワイド枠にDINオーディオを乗せる際に要るスペーサーとモニターステーが一体となった代物です。
分配器はすでにアクシオにもあるのでダブって不要です。
リアフォグスイッチはダミー仕様でさほど出番もなく美品です。
ヒーコンパネル窓は時計用だけ入用でしたがなぜか空調用も入ってました。まあ、従弟に頼んだこともあってなあなあで済ませてしまいましたがパネル交換を考えている人には入用ではないかと…。
ボンネットレバーはアレックス用に用意していましたがこの代替で不要になったので黒内装の方にお譲りします。ちなみにアクシオには渋くパープルを買いました。ただ、思ったほど、どぎつい紫でなかったです(装着後にアップします)。プリウスはアクア内装なのでノーマルでいいということで見送りです(爆)。

入用の方はコメントもしくはメッセージで承ります。
ただ、コメントの連投はご遠慮ください。前のブログがオープンメールと化していたので(ーー;)。

さて、話変わって、
6月中に納車記念+パーツ手渡しオフをさせていただこうかと考えています。
今回はあまり遠出もできないので自宅から近場となります<m(__)m>。
(7月末のツーリングオフ参加に備えて?)
ただ、超近所のアマドゥはパスして名神尼崎ICより近いイオン尼崎店を候補にしてみました(遠征参加をかなり期待(自爆))。屋根もありますし。日程は追ってお伝えします。
あ、日程のリクエストあればお聞きいたします~。ただ、宝塚記念の日(23日)はないでしょう(自爆)。
Posted at 2013/05/13 23:53:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「久しぶりにネタ発信😅
グランパスExpress(GEX)の蹴まりちゃんの現在😍
東海テレビ⇒セント・フォース⇒夫のタイ赴任に同行⇒帰国し大阪でMC再開
#三浦茉莉
何シテル?   08/17 21:05
細く長くぼちぼちやっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

京都ステッカー TDFステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 03:43:04
ヘッドランプウオッシャー配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 22:15:38
レクサス(純正) VISOR ASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 14:22:24

愛車一覧

トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
プリウスを事故で全損させてしまったので(T_T)中古でダウンサイジングとサポカー化を図り ...
トヨタ プリウス FAKE-G (トヨタ プリウス)
父親がアクアに正常ダウンサイジングしたので我が家にやってきました。 アクシオの時ほど派 ...
トヨタ カローラアクシオ FAKE-α (トヨタ カローラアクシオ)
30プリウスを購入した父親から譲り受けて乗っていましたが、その父親が今度はアクアに乗り替 ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
結構手をかけてきたし乗り替えもお許しが出ないので(自爆)長く乗るつもり、と思ったら親父の ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation