• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A-Teruのブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

廃車

廃車また間隔が開いてしまいました(^_^;)。
閲覧はいけても投稿がなかなか腰据えてできないんですよね~。

一部の方のコメントに書いていてネタバラシは済んでいるのですが、実家で余生を送っている前車アレックスを5月で廃車することとなりました。車検は今年8月まで残っていますが親の任意保険がプリウスのセカンドカー扱いということでプリウス登録月の5月に区切りをつけることにしました。さすがに年金生活者に2台維持は厳しいですし…。機関は良好な部類ですが外装が実家に行ってから相当ガリッとやってしまいまして修繕には相当の費用がかかることでやむを得ない選択となりました。

今は淡々と書いていますがオフもたくさん行ったし、弄りもしまくったし(^^ゞ、婚活でも出番があったし(爆)、結婚してからも家の用事にも活用してきたし、思い出を挙げれば枚挙にいとまがありません。別れが近くなったらきっと胸いっぱいになるんでしょうね…。

ただ、転んでもただでは起きないぞ(自爆)ということで第2の人生?で活用できそうなものはある程度(徹底的とはよう言わんが)剥ぎ取ってから処分に回そうと思います。

絶対しとくのは

・全点灯ミラースイッチ+配線キット(青打ち替え済み、廃車だしバシッとカットしちゃいます(爆))
・三菱ETC(カロナビとの連動のために購入、叩き売りでもしようかと)
・ナビ外し(本体よりトヨタ・イクリプスナビ用のVICS分配コードは需要ありそうな…)
・エアロルーフアンテナ
・欧州仕様セキュリティインジケーターボックス(オートエアコン用)

がまず挙げられます。

もしガラクタでもよろしければ他に入用があれば5月までは承りますので。
Posted at 2014/01/26 21:57:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | アレックス | クルマ
2013年12月31日 イイね!

本年もお世話になりました

超久々のブログアップです(^_^;)。
ただいま我が実家に家族で帰省中で実家のPCよりカキコ中です。

尼崎オフ以降ブログアップの頻度が落ちてしまいましたが多分この状態は続くかと…。
ただ、せっかく父からアクシオを譲受したので盛り上げには引き続き努めてまいりますので。
引き続き2014年もよろしお願いいたします

でも実はプリウス弄りネタが何点かあったりします(^_^;)。
Posted at 2013/12/31 23:14:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月11日 イイね!

生存報告ならびに車検終了

生存報告ならびに車検終了久しぶりのブログアップ、しかもスマホからしております。久しぶりに有給とりまして買い物がてら不器用な手先で(^-^ゞ。

最近は閲覧だけで手一杯なうえ、先月から異動となりまして新天地でバタバタしており、余計に何も手付かずです。まあ、何とか生きておりますので(^-^ゞ。

で、アクシオを譲り受けてから初の車検を通してきました。今回はネタはあまりなしでイルミネーション(グローブボックス照明とダミーのTRCスイッチ)ネタくらいです。あとは助手席ミラーの修理やらルーフスポイラーの両面テープ貼り替えやら維持がらみで…。早くリアバンパー替えたいな~。

今回はセンターレジスターの修理をしてもらいました。
ルーバー部が外せるのと国内仕様部品を穴開け加工すればいけるのが判明したので施工は従弟にしてもらいました。

穴は以下の画像を参照ください。


某オクに出しました。さすがにタダではキツイので(^-^ゞ。


Posted at 2013/11/11 15:13:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクシオ | クルマ
2013年07月15日 イイね!

1か月経ってやっと…

1か月経ってやっと…ご無沙汰しております。
オフ会前の時は「オフやります!!」とブログアップして宣伝しまくってたのに終わったら何もなしになったんかよ、と言われても仕方ない有様です(大汗)。子供の寝かしつけをしていたら親も一緒に、下手したら先に寝てしまった状態が続いて延び延びになっていました。

とにもかくにも今ある画像(当日スマホで撮影した分)をやりくりして1ページめをアップしました。
2ページめ以降は参加された方のギャラリーからピックアップして作れたらいいなと(爆)。
すいませんです~。
今回貼った画像はボツ画像だったりします(写りがどうこうでないんですが)。

さて次回のオフはいつになるのか…。
Axio-GT.netさんのツーリングオフは自治会の動員で無念の欠席確定ですし(T_T)。
やるならたぶんまたご近所開催になるんだろうな…。
こんな感じ(幹事?)ですがその節はよろしくお願いいたします

ウチのアクシオですが納車前後に一気にやってネタ切れです(^^ゞ。
スター★マンさんにオフ時にいただいた後期パーツはシートは何とか済ませ、リア席シートベルトはこれまたネジの固さに音をあげ(大汗)従弟にしてもらおうかなということで別格で(汗)。
せいぜいモニター台座替えとインバーター故障で代替をオクにて調達くらいです。
Posted at 2013/07/15 22:17:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフレポ全般 | クルマ
2013年06月13日 イイね!

告知強調期間につき…(3)親父プリウス納車~

告知強調期間につき…(3)親父プリウス納車~アクシオ納車記念+パーツ譲渡・譲受オフ
日時 2013年6月16日(日) 13時半~16時
集合場所 
イオン尼崎店(旧カルフール尼崎店)3階駐車場(山幹通り側、画像参照)

天候が読めない状況ですが当日は雨が降らなければ屋外エリア駐車で、あいにくの雨でしたらギリギリ屋内エリア駐車でお願いします(フォトギャラリーの画像参照)。

オフ会も迫ってきました。
それなりに集まりそうとはいえ期待は禁物?なので現段階での参加者はどれだけなのか指折り数えないようにしています(^_^;)。とりあえず私の出すパーツはトランク内に用意しておきました。
よろしくお願いいたします<m(__)m>。

日曜日、親父のプリウス納車を見届けてきました。お祓いも同行させられました(^_^;)。
うーん、新車のにおいサイコー(爆)。
今乗っているアクシオ以来実に6年半ぶりでした。
しばらくの間かげないんだろうな、と少しさびしく思ったのは事実です(自爆)。
ちなみにMC後の30プリウスのルーフアンテナですが純正でショート化されているのに初めて気づきました。MC前のスパイラル形状のイメージが強すぎたのもので(^^ゞ。
しかし、希望ナンバー5678にしてたとは知らなんだ…。

Posted at 2013/06/13 00:30:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクシオ | クルマ

プロフィール

「久しぶりにネタ発信😅
グランパスExpress(GEX)の蹴まりちゃんの現在😍
東海テレビ⇒セント・フォース⇒夫のタイ赴任に同行⇒帰国し大阪でMC再開
#三浦茉莉
何シテル?   08/17 21:05
細く長くぼちぼちやっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

京都ステッカー TDFステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 03:43:04
ヘッドランプウオッシャー配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 22:15:38
レクサス(純正) VISOR ASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 14:22:24

愛車一覧

トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
プリウスを事故で全損させてしまったので(T_T)中古でダウンサイジングとサポカー化を図り ...
トヨタ プリウス FAKE-G (トヨタ プリウス)
父親がアクアに正常ダウンサイジングしたので我が家にやってきました。 アクシオの時ほど派 ...
トヨタ カローラアクシオ FAKE-α (トヨタ カローラアクシオ)
30プリウスを購入した父親から譲り受けて乗っていましたが、その父親が今度はアクアに乗り替 ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
結構手をかけてきたし乗り替えもお許しが出ないので(自爆)長く乗るつもり、と思ったら親父の ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation