• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月01日

出会い~タイミング

出会い~タイミング せっかくDMをいただいたので、Eクラスクーペを見にいってきました。
(試乗できる車はまだないとのこと・・・有望な客なら別でしょうけれどボケーっとした顔

実は、自分の立場では結構気になる存在です。。。




居住性:カレラ Eクーペ
  家族を乗せたら「絶対こっち!」て言われそう・・・

大きさ:カレラ(4425×1810mm) Eクーペ(4705×1785mm)
  絶対避けて通れない駐車パレットの幅(1,800mm)の問題
  CクラスベースのEクーペはまさにジャストサイズ

エンジン:カレラ(3.6L、325ps) Eクーペ(3.5L、272ps)
  まだ乗っていないので、走りの点では比較できませんが・・・

デザイン:カレラ Eクーペ
  これは好みの問題ですが、最近のMBは若年層を取り込もうとするあまり、ちょっとエグい感じがします
  リアまわりは「レクサス?」

予算有料:中古カレラ 新車Eクーペ
  写真の限定車でなく、標準モデルですと乗り出し900ちょっと
  リセールまで考えれば中古カレラの方がお得か?

いまはカレラからの乗り換えは「絶対ありえません」が、1年前に出会っていたら、
ひょっとするとひょっとしていたかもしれませんリサイクル
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/01 19:44:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/27)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

クロスト君は納車から2年と2日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

通勤途上…
もへ爺さん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年8月1日 22:17
家族を乗せること前提ならMBは魅力的ですよね。
静かだし、運転も楽だし、踏めば早いし。

我々ドライバーなら【カレラ>Eクーペ】でしょうが…
パッセンジャーだと【カレラ<Eクーペ】ってとこですかね?

私も数年前までMB派でしたが。
りらっクマさんの言う通り最近は何か…違いますよね。



コメントへの返答
2009年8月2日 13:32
こんにちは。

CLSあたりからでしょうか、ちょっとスタンスが変わってきたような気がします。
(多少背景が異なりますが、MBからの乗り換え組が多いですよね~)

2009年8月1日 23:21
Eクラスに果たしてクーペは必要か?

私的にはまずソコなんですが!

いかがでしょうか?
コメントへの返答
2009年8月2日 13:43
Eクラスベースでクーペを作るとCLとカブる
→Cクラスベースで作るけど、内外装をEと同じにすれば高く売れるカモ
というマーケティング戦略かと。
(日本ではドアが4枚あるCLSの優位は変わらないでしょうけれど)

CLKは女性が運転する姿をよく見かけましたが、今度は???
(デビューイベントに招いた米倉涼子「的な」方がどれくらいいるのか。。。)
2009年8月1日 23:51
リベンジ忘れてましたexclamation×2

パレット幅を考えると…
Eクラスはちょうど“いいクラス”exclamation&question

2度コメするんじゃなかった冷や汗
嗚呼自爆げっそり
コメントへの返答
2009年8月2日 13:46
お待ちしていました~わーい(嬉しい顔)

ブログ↑の、
>・・・まさにジャストサイズ
のところで、先に「まさにちょうどいいクラス」と
使っちゃおうと思いましたが、取っておきました(笑)
2009年8月2日 0:21
実は私も気になっていました、Eクラスクーペ!!

去年の今頃は新型Eクラスセダンへ
乗り換えるつもりでいましたから、
カレラに乗っている今でもEの存在は気に掛かりますね。

でも、メルセデスは今じゃなくてもいい、
いつかまた乗るタイミングが来るだろうな。と自分では思っています。

コメントへの返答
2009年8月2日 13:52
そうですね。。。
同じ基準で比較するのは難しいと思いますが、やはり気になる存在です。

>メルセデスは今じゃなくてもいい、
>いつかまた乗るタイミングが来るだろうな
まったく同じ話をディーラーの担当者にしてきました。(だいぶ先でしょうけれど)
2009年8月2日 0:52
こんばんは。

私は車選びの時に、「人を乗せる」ということを全く考えない自己中心派です(笑)
コメントへの返答
2009年8月2日 13:56
はい、私も今回は完全に自分の都合だけで決めてしまいました。
一応自分も後席に座ってみましたが、ドライバー目線でしか考えておりません(笑)

唯一の心配は、子供の身長がこれ以上伸びることです。。。
2009年8月2日 0:59
こんばんは。

家族は大事にしなければいけません。
でも、彼女らにはかれらの良さはわからないでしょう・・・

わーっ はずしちゃった!!
コメントへの返答
2009年8月2日 14:09
こんにちは。
息子さんは元気になられましたか?

2発目の「食いつき」ありがとうございます。
われわれの世代はこの手のダジャレがお約束ですよね~
職場では気をつけていますが、ココでは安心して使えます冷や汗
2009年8月3日 23:48
クーペ復活したんですよね♪
いい車だと思います♪

でも、所有する歓びは、間違いなくポルシェですよね!!
コメントへの返答
2009年8月4日 21:56
こんばんは。

仕事が忙しくて週末しか乗れないときでも、秘密基地(駐車場)に格納中の姿を想像すれば平日も満足です。 (^。^)

Eクラスも997のようにデザインの先祖がえり(雰囲気だけでも)したらイイのにな~

プロフィール

「にゃーにゃー、みゃーみゃー http://cvw.jp/b/147025/45905188/
何シテル?   02/27 21:20
「リラックマ」的生活に憧れるアラフィフのサラリーマンです。(ちゃんと仕事しなくちゃ・・・) ひょうたん目のW203には目もくれず、新型(W204)はチョット気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

fcl 35W HID 純正交換バーナー 6000K D2S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 07:42:39
AUTOPRO AUTOPROスーパースポーツマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 08:21:22
プジョー神奈川倶楽部10月定例会参加。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 13:01:09

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
997前期(銀)からの997後期(白) リアのガーニッシュにビビッときました♪
プジョー 208 マイキー (プジョー 208)
40年のクルマ歴を日本とドイツ車で過ごしてまいりましたが今回縁あって、初のフランス車に乗 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
家族との楽しい想い出をたくさん残してくれました。 2009年5月10日、ちょうど10年7 ...
ダイハツ ミラジーノ コリラックマ号 (ダイハツ ミラジーノ)
911(リラックマ号)との2台体制を楽しみます♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation