• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月23日

四国巡り(その2)

四国巡り(その2) さて、3日めの朝

今日は一番距離を稼がなければならない一日

頑張って7時に朝食




今日はお昼抜こう.....

改めて部屋からの景色(昨日は日が落ちてから着いたので)



早々にチェックアウトして、数百m先の足摺岬へ



"水曜どうでしょう"でおなじみの、第三十八番札所 金剛福寺

そして灯台散策





亀さんもお出迎え(^^)

そして【身の程をわきまえず】白山洞門へ向かいます



案内板には400mとありましたが、、、

強烈なアップダウン(洞門なんだから水面まで降りるのは当然ですが)

ようやくたどり着きました(^。^;)


 
・・・帰りがしんどかったのは言うまでもありません(汗)

そして桂浜を目指します=3

金剛福寺帰りのお遍路さんも

そして、四万十川は大きかった!!


山沿いのルートを進みます
道はこんな感じですが(汗)


紅葉がキレイでした♪




山を越えて、また四万十川に

(しかし四国は山深い)

途中、須崎の道の駅で小休止


ようやくお目にかかれました!!! 


何と、期間限定で真横から見ることができましたっ♪


・・・桂浜は予想していたよりコンパクトでした


一服してから、高知市内へ


名前だけは聞いたことのある「はりまや橋」

って、コレだけ!?
<<今回の残念スポット:その2>>でした

はりまや橋に停まる市電のほうが魅力的~!!

ゴメン...(^^;)

だいぶ日も傾いてきたので、高速へ乗り

『香川県』に入りました

今日の夕日はまずまず


ICを降りたところで夕日色のExigeに遭遇(笑)


けっこう大きな宿でした



美味しい料理を楽しみました!
(また、デザートは微妙な「しょう油豆アイス」・・・)

けっこう長くなってしまいました。
最終日に続きます。(^^)/ 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/23 01:51:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

ユーザー車検17,160円!
ギガ06さん

「ハイタッチ! drive」はじめ ...
こうた with プレッサさん

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2012年11月23日 11:06
「はりまや橋の残念ぶりは札幌の時計台と並ぶ!」と、どこかで聞いたことがあります(笑)
借金の看板がツボでした!←そこか?
コメントへの返答
2012年11月23日 22:22
走っていれば分かると思っていましたが...
通り過ぎたようなので、クルマを道路脇に停めてググって探して...
あまりの小ささに(^。^;)

看板気づいていただけましたか~
(あんまり目立たない場所・大きさですよね・・・)
2012年11月23日 12:05
ごめんなはり線が!
凄い名前ですよね~
四国は一度行ったことがありますが、とにかく山道が狭かった覚えが(^^;
コメントへの返答
2012年11月23日 22:30
「後免」ではなく、あえてひらがな表記を徹底しているようですね。。。(^^;)

ナビに従って進んでいくと、いきなり「ほぼ1車線」道路になって焦りました~
(高速とのGAPが激しすぎ)
2012年11月23日 13:15
こんにちわーー。

旅行記、楽しんで読んでます。

僕も、前の話になりますが、桂浜から四万十川にかけて、
今は亡き妻と、ドライブしましたよ。楽しかった。

やっぱり、オチは「はりまや橋」、ショボ。

次回は、うどんでしょうか。。。
コメントへの返答
2012年11月23日 22:40
長いブログを見ていただきありがとうございます。


そうなんですか。。。
ホント、四国はよいところですね。
今回の家内との二人旅も楽しい思い出になると思います(^-^)

最終日(〆)は、うどん県のうどんです。
2012年11月23日 22:18
こんばんは~!

おおお、高知懐かしい~

10数年前、同じくはりまや橋を最初見た時は、?????
でしたが、その後改修してこれでもまだ見栄えが良くなったんですよ~

高知の夜は古馬場(飲み屋街)で楽しみましたか~??
コメントへの返答
2012年11月23日 22:51
こんばんは☆

初めての四国、ロクに調べもせずに行ったので、はりまや橋を勝手にイメージしていました(汗)
近年改修して新しい分、却って小ささが目立ってました。

今回、足摺~桂浜で時間を使ってしまい、市内はスルーで"こんぴらさん"に向かってしまいました。次回はゆっくりしたいものです(^^)
2012年11月23日 23:30
坂本龍馬像見ました~!!
ポケットから何かを取り出そうとしているってやつですね!!

こんぴらさんも行かれたのですね。
うどん作る体験した覚えがあります。
金毘羅船船シュラシュシュシュ~♪^^/
私もお出掛けしたくなりました!!
コメントへの返答
2012年11月24日 1:52
思いがけず、間近で表情を見ることができて良かったです♪


翌朝、こんぴらさんに登ってきました。
今回は駆け足でしたが、うどん作りなど、ゆっくり周って&食べてみたいものです☆

プロフィール

「にゃーにゃー、みゃーみゃー http://cvw.jp/b/147025/45905188/
何シテル?   02/27 21:20
「リラックマ」的生活に憧れるアラフィフのサラリーマンです。(ちゃんと仕事しなくちゃ・・・) ひょうたん目のW203には目もくれず、新型(W204)はチョット気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

fcl 35W HID 純正交換バーナー 6000K D2S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 07:42:39
AUTOPRO AUTOPROスーパースポーツマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 08:21:22
プジョー神奈川倶楽部10月定例会参加。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 13:01:09

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
997前期(銀)からの997後期(白) リアのガーニッシュにビビッときました♪
プジョー 208 マイキー (プジョー 208)
40年のクルマ歴を日本とドイツ車で過ごしてまいりましたが今回縁あって、初のフランス車に乗 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
家族との楽しい想い出をたくさん残してくれました。 2009年5月10日、ちょうど10年7 ...
ダイハツ ミラジーノ コリラックマ号 (ダイハツ ミラジーノ)
911(リラックマ号)との2台体制を楽しみます♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation