• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りらっクマのブログ一覧

2015年07月05日 イイね!

沖縄最終日 また会う日まで~

沖縄最終日 また会う日まで~もう一週間経ってしまいましたが。


先週の日曜、沖縄旅行の最終日。



今日も今日とて、朝はのんびり(起きれなかっただけ?)


県庁を眺めながらの朝食



沖縄そばは、自分で茹でる・自由にトッピングできる方式♪


BLUE SEALのアイスも食べ放題♪


あとで調べたら、結構評判(ランク上位)の朝食だったようです。


再び国際通りへ

かりゆしシャツに一目ぼれ~(≧∇≦)


なぜか、こんなスポットも...(^^;)

今回は乗る機会がなかった"ゆいレール"


前日に下見したDFSに寄ってから、

一旦、那覇を後にして島の南側を一周=3

まず向かったのは、また"橋"


絶景の「ニライカナイ橋」


ひめゆりの塔を経由して

琉球ガラス村へ
【駐車の練習中】




日が暮れる前に返却、4日間ありがとう~


〆はやっぱりスイーツで(紅いも系とパイナップル系)




よい思い出がたくさんできました♪
Posted at 2015/07/05 20:43:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月04日 イイね!

沖縄3日目 いよいよ那覇へ

沖縄3日目 いよいよ那覇へ3日目も午前中はのんびり...


ホテルの前のビーチを娘と散歩


こういう絵を描ける人がうらやましい(≧∇≦)




マリンアクティビティーは「見るだけ」にして

ビーチチェアで寛いで


ボードの前で記念撮影

(監視員のオネーさんに"物を置かないで"と注意されました:汗)


沖縄のアイス"BLUE SEAL"でひと休みして、


お昼は海鮮丼~♪♪ と、


マンゴーシャーベット


出発は1時すぎに(^^;)


今日も【練習】 (山越え編)


島の東側へ出ると・・・

そこは「辺野古」


順調に南下、うるま市へ

平安座島とつながる「海中道路」が見えてきました

道路(橋?)の途中にある"海の駅"


橋は近く・正面から見てもイマイチ...程よい距離・角度から見ないとダメですね


そして、那覇市内へ向かう道で

沖縄で初めてポルシェに遭遇!!!


(後にも先にも、これ1度キリ)


首里城へ


結構な高台にありました


夕方だったせいか、空いていました


中の展示もじっくり見学


いろいろと手が入って(メンテナンスされて)いました


宿に向かう前に、DFSを"下見"


チェックインする頃にはすっかり日が暮れていました...

そして、目の前の国際通りに出撃=3


近くを検索して見つけた、歓楽街の一角にある沖縄そば屋"壱蘭"さんへ♪

着いたらちょうど9時でした(^^)

娘は人気No.1 灼熱のティーダそばを選択

5段階あるうちの"1辛"でも結構な辛さ(>。<)

普通の沖縄そばと食べ比べ


自分は美ら海そば

太麺でなかなかのボリュームでした♪


連日の部屋飲み~

いよいよ最終日へ☆
Posted at 2015/07/05 01:16:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月03日 イイね!

沖縄2日目 美ら海を満喫

沖縄2日目 美ら海を満喫二日目の最初の目的地は水族館


比較的近いエリアに泊まったこともあって、
朝はのんびり


ホントは連泊したかったケド(そんな贅沢は...)

(途中のお皿は省略:笑)


名残惜しいなぁ~


また来る日まで~


今日はカミさんの運転で出発=3


海沿いの道を小一時間で到着




ジンベイザメがお出迎え





全部はご紹介できませんが、

泳ぐ姿がとってもカワイかったイカさん♪


ちょっと恥ずかしい名前の"チンアナゴ"


タツノオトシゴたち


ジンベイザメたちの泳ぐ大水槽

このエイの(顔のような)"裏側"だけでも15分くらい見ていたような

動画も撮り過ぎて、カメラのバッテリーが切れそうになりました(焦)

ウミガメたちも、ゆったりまったり


とにかくスケールの大きいこと!!


全部回っていると時間がなくなるので、次の目的地へ=3


で、本日も運転交代~ワタシは撮る人に

古宇利大橋

高い入場料でしたが、橋を見下ろせるタワーへ上ると...

(自動運転のカート・・・高コストの要因)

やっぱり眺めは最高


でも、駐車場から少し走ったところからでもナカナカの景色(苦笑)


宿に着いたのは18時過ぎ


食事は趣を変えて、ホテルから車で5分ほどのお店へ


生ビール最高!!


海ぶどうとジーマーミ豆腐に


海の幸を満喫♪


ステーキも(笑)


お店の前の海にちょうど夕日が沈み


娘の運転で無事ホテルへ帰還(^^;)


缶ビールで飲み直しました

早くも折り返し点、3日目に続きます☆
Posted at 2015/07/03 23:55:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月02日 イイね!

ついにデビュー(^ㇿ^;)

ついにデビュー(^ㇿ^;)やっと...です。

多忙な大学生はペーパー街道まっしぐら。

さりとて銀カレにいきなりは...


ということで、早目の夏休みを少しだけいただいて旅に出ました。

旅のお供は"りらっくま"
実に10年振り、娘が小4の時に尾道~広島に連れて行って以来の出動です。


娘は修学旅行以来の2回目、親は実は"初めて"の沖縄。

想像以上に暑い・・・



今回の旅の相棒はコレ

(暑いのに黒ボディー:苦笑)

那覇から北上、まず向かったのは


お菓子屋ww

で、腹ごしらえ。沖縄そばと、


ミルフィーユ的とんかつ♪


「うめーし」


近くの残波岬へ

ちなみにこの像は、14世紀後半に初の進貢使として中国に渡った泰期(たいき)という方で、商売の神様だそう。

絶景&キレイな海


続いて、座喜味城跡へ




ほどよいスケール感と


ほどよい眺め(^^;)


こうすると、スケール感アップ??


そして、ついに【デビュー】しました!!

ナビシートでハラハラ・ドキドキ

まあ、道は広いし、信号は少ないし、そんなに怖い思いはしませんでしたが。


万座毛に到着





早めにホテルにチェックイン

できればラウンドしに来たい・・・


夕食までひと運動


何とずっと貸切状態でした(^^)/




ようやく日も傾いて


泡盛を楽しみながらの夕餉


ちょっと早めですが[銀]記念日のお祝い




2日目に続きます☆
Posted at 2015/07/02 23:06:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「にゃーにゃー、みゃーみゃー http://cvw.jp/b/147025/45905188/
何シテル?   02/27 21:20
「リラックマ」的生活に憧れるアラフィフのサラリーマンです。(ちゃんと仕事しなくちゃ・・・) ひょうたん目のW203には目もくれず、新型(W204)はチョット気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1 2 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

fcl 35W HID 純正交換バーナー 6000K D2S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 07:42:39
AUTOPRO AUTOPROスーパースポーツマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 08:21:22
プジョー神奈川倶楽部10月定例会参加。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 13:01:09

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
997前期(銀)からの997後期(白) リアのガーニッシュにビビッときました♪
プジョー 208 マイキー (プジョー 208)
40年のクルマ歴を日本とドイツ車で過ごしてまいりましたが今回縁あって、初のフランス車に乗 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
家族との楽しい想い出をたくさん残してくれました。 2009年5月10日、ちょうど10年7 ...
ダイハツ ミラジーノ コリラックマ号 (ダイハツ ミラジーノ)
911(リラックマ号)との2台体制を楽しみます♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation