• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りらっクマのブログ一覧

2018年08月24日 イイね!

京都・滋賀ツー Day3

京都・滋賀ツー Day3


いよいよ最終日


2泊目は反対側の景色、大津側の見える部屋

alt


朝、ホテル前の湖岸を散策。。。

alt

よくサイクリストを見かけましたが、「聖地」なんですね。


一周200km、1日がかりですが走ってみたいものです

alt


朝食は滋賀の星乃珈琲・・・

alt

じゃなかった 「空乃珈琲」 (汗


alt


alt


alt

こじんまりとしていて良い雰囲気でした


帰路の渋滞が気になりながらも、

せっかくここまで来たので、、、

ひこにゃんに会いに彦根城に向かいます=3

alt


alt



あいにく時間帯が合わず、「生ひこにゃん」には会えませんでしたが、、、

alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


およそ60度の急階段

alt


alt


と、駆け足で周って、1時過ぎに彦根をあとにしました。

alt


alt


途中、岡崎で休憩(おやつ)

alt


alt


alt


御殿場から横浜町田まで延べ約2時間の事故渋滞に巻き込まれましたが、

alt

無事帰還しました☆


渋滞時にはありがたい最新機能ですが、

alt

時折りギクシャクする動きには最後まで慣れませんでした。


総走行距離 1,078km

平均燃費は15.9km/L

alt

高速が中心とはいえ、エアコンフル稼働のなかではよく走ったと思います。


無理な望みだと思いますが、このプラットフォーム(サイズ)で、コンパクトマカンを出してくれないかなぁ。。。



(おしまい)
Posted at 2018/08/24 22:01:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月23日 イイね!

京都・滋賀ツー Day2

京都・滋賀ツー Day2

2日目

今回、宿に選んだ場所は京都ではなく琵琶湖



部屋からの景色はこんな感じ
alt
琵琶湖が一望できます♪


今日のメインは延暦寺


琵琶湖大橋を渡って

alt


奥比叡ドライブウェイに乗ります=3

alt


「びわ湖展望台」からの眺め~~

alt


広~い延暦寺は3つのエリアに分かれています

alt


まずは「横川(よかわ、と読みます)」から、、、

alt


alt


alt


次に「西塔(さいとう)」エリアへクルマで移動、、、

alt


弁慶のにない堂を通って

alt


釈迦堂へ

alt


alt


alt


alt


そして「東塔(とうどう)」に到着!!

alt


中心となる建物「根本中堂」は改修中でしたが、

alt


alt


alt

貴重な足場を見学(ここは撮影OK)することができました!

御朱印をいただいたり

alt


急階段を上ったり

alt


鐘を突いたり、、、

alt


ゆっくりと比叡山を楽しみました♪
alt


alt


alt


京都方面の眺め

alt

山を下りて。。。 遅~い昼食へ=3

「日本一のうなぎ かねよ」さん

alt


周りは「うなぎ」一色

alt


alt


alt


ちょうどよい時間帯で、幸い個室が空いていました◎

alt


玉子が特徴の「きんし重」

alt


alt

この玉子の下にもうなぎが入っています♪

玉子もボリューミーで満腹になりました

大津のデパートで、近江のお酒と近江あられを調達して部屋飲み~

alt

疲れが溜まっていて、あっという間に眠りに落ちましたZZZzzz

Day3 に続きます

Posted at 2018/08/23 23:57:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月21日 イイね!

京都・滋賀ツー Day1

京都・滋賀ツー Day1


夏休み後半戦は、久々にロングドライブをしました。



「そうだ京都、行こう」



ということで、5年前の京都・神戸弾丸ツアー以来の京都

今回はコチラをレンタル

alt


日付の変わる前に出発=3

途中、けっこう降られましたが、家内と交代しながら、夜が明ける頃には大津に到着~

alt


京都市内のコインパーキングに停めて、一休みしながら7時の開店を待ちます。。。

alt


朝ごはんは京のおばんざい☆

alt


オプションで湯葉丼を選択♪

alt

ホテルの朝食よりオススメです!!

時折強く降る雨が気になりつつ、三千院を目指します。

alt


alt


開場すぐの時間帯で、ゆっくり回ることができました。

alt


alt


次の目的地は貴船神社


クルマだと三千院から近いのですが、駐車場の確保が難しいと聞いていたので、いったん市内に戻ります。

alt


少し時間があったので、近くの商店街を散策...
alt



なかなか面白い街でした。

行列のできていた和菓子屋さんに並んで、豆餅&大福をゲット!!

alt


相変わらずの雨模様で、気分も落ち込みますが、電車で貴船を目指します。

alt


もみじのトンネル

alt


alt


紅葉の季節に来たいですが、さぞかし混むんでしょうね~

alt


まずは貴船神社へ

alt


alt


alt


alt


予約していたお店に着く頃には雨も止んで、楽しみにしていた川床の雰囲気を楽しむことができました♪

alt


alt


alt


alt


alt


途中から雨が本降りになって、建物内のテラスで仕切り直し

alt


alt


2つのシチュエーションを体験(←負け惜しみ)

alt


満腹になりましたが、夜の部屋飲み食材を調達に京都駅へ=3
alt



甘味&限定 ⇒ 即購入

alt


alt


初日の走行距離は528km
alt

Day2に続きます





Posted at 2018/08/21 23:13:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月14日 イイね!

夏休み前半戦

夏休み前半戦




今週は夏休み~
(お盆もお仕事の方には申し訳ありません...)

働き方改革の一環で、昨年から全社一斉集中のお休みとなり、、、
娘も社会人になって、、、
さて、どうしよう

前半はいつものように都内をブラブラと。。。


蜂に出会わずに済む向日葵を鑑賞してから

ミッドタウン日比谷へ

alt

なかなか名前を憶えられないミライトワとソメイティ


alt


alt


LEXUS併設のカフェで小腹を満たしてから
alt



alt


次の目的地へ=3
alt


いろいろと目移りしましたが、やっぱり「和スイーツ」
alt


しんか氷
alt


alt


alt


・・・と抹茶パフェ(家内)
alt



昨日は横浜のデパートへ
ひょんなことから付けたハンドルネームですが、みんカラは13年
リラックマは15周年だそうです。


15周年だけにイチゴ。。。(・ω・)
alt

alt


alt


alt

リラッネコ?

あっ、クルマの画像がなかった
alt


[おまけ]最近はコチラにハマってます(笑)
alt

Posted at 2018/08/14 16:11:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「にゃーにゃー、みゃーみゃー http://cvw.jp/b/147025/45905188/
何シテル?   02/27 21:20
「リラックマ」的生活に憧れるアラフィフのサラリーマンです。(ちゃんと仕事しなくちゃ・・・) ひょうたん目のW203には目もくれず、新型(W204)はチョット気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
1920 2122 23 2425
262728293031 

リンク・クリップ

fcl 35W HID 純正交換バーナー 6000K D2S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 07:42:39
AUTOPRO AUTOPROスーパースポーツマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 08:21:22
プジョー神奈川倶楽部10月定例会参加。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 13:01:09

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
997前期(銀)からの997後期(白) リアのガーニッシュにビビッときました♪
プジョー 208 マイキー (プジョー 208)
40年のクルマ歴を日本とドイツ車で過ごしてまいりましたが今回縁あって、初のフランス車に乗 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
家族との楽しい想い出をたくさん残してくれました。 2009年5月10日、ちょうど10年7 ...
ダイハツ ミラジーノ コリラックマ号 (ダイハツ ミラジーノ)
911(リラックマ号)との2台体制を楽しみます♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation