台風の行方が気になるお盆休み、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
お休みのスタートはまず2号機の洗車から
久々に自動洗車機へ・・・
ちょっとキニナルAクラスセダンを見学
試乗車は9月下旬以降ということでした。。。
そして、渋滞覚悟で伊東へ=3
海水浴シーズンで賑わっていました。
夜は近所のお蕎麦屋さんへ
浜名湖産の鰻との贅沢セットを堪能♪
一晩泊まってのんびり、、、帰路はアウトレットに寄り道
雪のない富士山でしたが、夕暮れのシルエットが素敵でした~
で、、、今日は一転して都内へ
最近お気に入りのスタンプの作者のイベントで癒されました。
やっぱり新型911が気になる今日この頃。
予てからのミッションであるタイヤ交換に行ってまいりました。
と、その前に先週の大黒PAの様子を少し。
スーパーカーのツーリングの集合地点になっていて、スーパーカーの中でもスーパーなクルマたちが沢山。
いつも以上に目の保養をさせていただきました(^.^)
さて、タイヤ交換はいつものところ、リヤのみ前回から4年2万kmちょっとでこんな感じに・・・
結構頑張ってしまいましたね(汗
これで安心して車検を迎えられます。
帰り道、銀座をブラブラ、こんなイベントに結構な人が繰り出していました。
■番外編
今週、弔事で久しぶりに従兄弟と会ったのですが、こんなツーショットになりました (@_@)
(左が我が家の2号機です)
ご無沙汰しております。。。
令和になってはや2か月
6月に職場が変わって、その前後は仕事の仕上げや引継ぎ、新しい職場でのドタバタで大忙し!!
・
・
・
忙しいことは重なるもので、今年巡ってきたマンションの自治会役員。
会計を担当していますが、これがなかなか大変。。。
週末も自治会のイベント準備や予算・書類づくりに追われております。
そんななか、1号機にもあまり乗れていませんが、ちょっとだけ新型MACANを覘きに
1日あった平日休みには、以前から行ってみたかった銀座のランチへ
銀座の裏通りにはこんな風にマンションに囲まれた景色も、、、
お目当ては鯛茶漬け、土鍋ご飯に期待がふくらみます♪
ごはんは2人で3合分。鯛茶漬けで何杯もおかわりしてしまいました♪
(余ったご飯は、じゃこのおにぎりにしてくれます)
7月は少し落ち着けると思うので、9月に控えている車検に向けて、気になっているリアタイアの履き替えをしないと。
わが家では、早々に娘は友人と海外に行くことが決まり、
じゃあ夫婦2人でのんびり何処かへと考えたものの、
どこもかしこも「高い」それ以前に「取れない」 (-_-;)
・
・
・
自宅/都内で過ごそうと諦めていましたが、
とある予約サイトで1室だけの空きを見つけて何も考えずに押さえました
場所はココ
さて何をしようかとプランを考える逆のプロセスに
取れた日は偶然4月30日
よし、令和初日の善光寺参りだ!!
と、半月前に通った関越道~上信越道に乗って長野へ
ただ、お天気はあいにくの雨模様
予定変更で軽井沢に寄り道、、、
半月前の景色
↓↓↓
今回の景色
午前中ショッピングを楽しんで、お昼は久しぶりにお蕎麦
少し早めに長野入り・チェックイン
何か手違いがあったのか、身に覚えのないスイートにアップグレード(汗
初めての善光寺、明日に備えて下見へ...
お土産も先に調達
おしゃれな小路もありました
「ぱてぃお大門 蔵楽庭(くらにわ)」というスポット
近くでこんなお店も見つけました♪
平成最後の晩餐
デザートはコレ♪♪♪
令和になるのを見届けて、
朝5時起きで善光寺を目指します=3
まだ5時半ですが、早くも長い列が・・・
やっといただくことができました(所要1時間25分)
個人的に気になったのは閻魔だるま(コレは置けませんが)
それにしても商魂(?)たくましいこと・・・
ちょうど並んでいなかったので、令和のプレートを持って記念撮影
みんな持ってて、3ショット(笑)
早朝はメインストリートも静かでした
ホテルに戻って朝食もそこそこに
次の目的地の戸隠へ=3
駐車場は大混雑、案内されたのはスキー場
ここからシャトルバスで周ります
片道2kmとは認識していましたが、、、
(もっと強力に注意喚起したほうがよいと思います)
最初は緩やかな道
杉並木すごいね~と余裕でしたが
随神門を過ぎたころから(所要15分)
徐々に景色が変わり
かなりヤバい雰囲気に(所要25分)
このあたりからは撮る余裕もなくなり、、、
急な階段+残雪で大渋滞(所要55分)
やっと奥社に到着(所要1時間15分)
転ばないよう慎重に下山して、「中社」に向かいます=3
ここはバス停からすぐ
そこそこ並びましたが、奥社と比べれば楽勝でした
帰りのシャトルバスの時間を気にしながらでしたが、蕎麦を愉しませていただきました♪
駐車場に戻ると、こんな感じに
山を下りると雨は上がっていました
令和の初日は難行苦行の1日
3月に桜も咲いて・・・散って
春の訪れを感じた、、、
はずでしたが、
週末の軽井沢を楽しみにしていると
水曜には雪の情報
週末でなくて良かった~~
と、ホッとしたのもつかの間、木曜の夜の予報はコレ
金曜は雪、夜は氷点下
まずい・・・
と、急きょコレをポチッと!!
Amazonさんに感謝
で、1号機はお留守番になりました
関越道のPAでは桜がキレイ
でも、軽井沢ICを下りると景色は変わり・・・
しかし、道路はまったく問題ナシでした...(^_^;)
駐車場には、、、、
1号機で来れたかな・・・
山賊焼きや味噌煮込みハンバーグなどなど、信州味噌づくし
翌朝、雪はほとんど消えていました
それでも、浅間山はこんな感じ
軽井沢銀座を散策。。。
お昼はこちらのお店へ
再び味噌三昧、味噌カツ丼!!
ごはん、おかわりしちゃいました。
食後のデザートへ♪
寒いのでお店の中で暖まりながら食べました
fcl 35W HID 純正交換バーナー 6000K D2S カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/03/20 07:42:39 |
![]() |
AUTOPRO AUTOPROスーパースポーツマフラー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/02/13 08:21:22 |
![]() |
プジョー神奈川倶楽部10月定例会参加。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/02/04 13:01:09 |
![]() |
![]() |
ポルシェ 911 997前期(銀)からの997後期(白) リアのガーニッシュにビビッときました♪ |
![]() |
マイキー (プジョー 208) 40年のクルマ歴を日本とドイツ車で過ごしてまいりましたが今回縁あって、初のフランス車に乗 ... |
![]() |
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 家族との楽しい想い出をたくさん残してくれました。 2009年5月10日、ちょうど10年7 ... |
![]() |
コリラックマ号 (ダイハツ ミラジーノ) 911(リラックマ号)との2台体制を楽しみます♪ |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2005年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |