仕事が一段落すると、パフェが食べたくなる今日この頃
山形フェアで佐藤錦のパフェを堪能♪
そして、週末は昨年11月以来の軽井沢へ
タイトル通りのお天気(←週間予報)のはずが、、、
土曜の予報は雨模様
早めに出発したものの、こんな時に事故が原因の渋滞に遭い
結局、4時間近くかかって、ようやく小淵沢に到着
梅雨らしい傘のディスプレイ
ランチを食べ終わる頃には、傘のディスプレイに相応しい(?)本降りに
一路、軽井沢へ
アウトレットに着く頃には雨も小降りに
虹も見ることができました!!
宿では信州名物(?)をつまみにビールの飲み比べ♪
翌日は打って変わって好天に、気温もほぼ「倍」
すっかり夏の雰囲気
そしてお土産は、、、
甘いもの×限定=買うしかない
食べるのが楽しみです♪♪
今年の関東地方は今週梅雨入り...
しばらく鬱陶しい日々が続きますが、昨日今日は梅雨入り早々の「中休み」
路肩の紫陽花がキレイな都内をお散歩してまいりました。
まずは六本木へ=3
ミッドタウンもルーヴル色に
パフェをいただいてからの~
メルセデスme
NewGクラスがデビューということもありますが、
すっかりSUVが主役ですねぇ
スゴイ能力ではありますが、絶対こんなところには行かないと思われ。。。
帰り道、渋谷でちょっと寄り道
面白いアートに出会いました(駒の使い方も含めてスバラシイ発想)
タイトル&最初の画像の通り
だらだらと過ごしたゴールデンウイークの振り返りを...^^;
前半は、洗車とおは黒
GWに相応しいスーパーカーの数々!!(やっぱりカウンタック)
いつも売り切れだったスタバのフラペチーノも堪能
飲み終わると、こんな画が(*^_^*)
・
・
唯一の遠出は、平日を使って伊東の実家まで(画像なし)
・
・
後半も近場でだらだらっと。
近所の打ちっ放しに併設のレストランの新メニューに加わった季節のパフェ♪
ワンコインでそこそこ楽しめました。
最終日の今日は、所用のためファミリーで都内まで。
娘のセレクトでカツ屋さんへ。
味噌カツが美味でした♪
ねこ・猫・ネコまつりが開催中
写真展など、結構な賑わいでした。
帰りに、〆のアイスを。
ピスタチオ×小豆と、ストロベリー×チェリー♪♪
以上、結局スイーツ中心のGWでした(汗)
糖分を充電して、明日から頑張ります!!
春たけなわですね♪
杉が終わってもヒノキが、、、
と、花粉症には辛い日々が続いていますが、
久しぶりに鯛茶漬けが食べたくなって、銀座に出撃=3
家族3人で訪れるのは初めて
家内と娘は「日替わり」
ワタシはもちろん鯛茶を堪能♪
続いて、開業したてのミッドタウン日比谷へ
LC500が展示中
クルマの運転席というよりラウンジですね。。。
続いて、日産ギャラリーをチラ見してから、しばしショッピング
自分はひとり歩いてポルシェセンターへ(^^;)
高いオプションカラーですが、クレヨンいいですね~~~
ノベルティをいただいて、大満足の銀座散歩でした。
三寒四温、春が近づいてきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
ここ1か月、毎週末出かけていましたが、季節は"花粉"
外出から帰ると、目・鼻・のどをヤラれて辛い日々を送っております。
2月の中旬、まだ雪の残る伊豆スカ経由で久しぶりに里(伊東)帰り
大きさの違いがよくわかるP風景・・・
メーカー・色・年代、さまざまなクルマを一度に見られるのは大黒ならではです。
(アストン~マセラティ~フェラーリ~ロータス~マクラーレン~ランボ~ポルシェ~BMW)
ふてニャンに遭遇
長谷の方まで足を延ばして、10km近く歩きました=3=3=3
今日は久しぶりにお休みをいただいて、久しぶりの真鶴へ=3
(伊東の行き/帰りではなかなかタイミングが合わず、1年半ぶり)
やっぱり穫れたて&採れたての食材は美味しいですね♪
体調を崩して自宅待機となった娘へのお土産を買って、、、
地元の耳鼻科で花粉症の薬をしっかり処方していただいて帰りました(>。<)
fcl 35W HID 純正交換バーナー 6000K D2S カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/03/20 07:42:39 |
![]() |
AUTOPRO AUTOPROスーパースポーツマフラー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/02/13 08:21:22 |
![]() |
プジョー神奈川倶楽部10月定例会参加。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/02/04 13:01:09 |
![]() |
![]() |
ポルシェ 911 997前期(銀)からの997後期(白) リアのガーニッシュにビビッときました♪ |
![]() |
マイキー (プジョー 208) 40年のクルマ歴を日本とドイツ車で過ごしてまいりましたが今回縁あって、初のフランス車に乗 ... |
![]() |
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 家族との楽しい想い出をたくさん残してくれました。 2009年5月10日、ちょうど10年7 ... |
![]() |
コリラックマ号 (ダイハツ ミラジーノ) 911(リラックマ号)との2台体制を楽しみます♪ |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2005年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |