• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りらっクマのブログ一覧

2024年09月17日 イイね!

山形めぐり(2日目その1)

山形めぐり(2日目その1)2日目、昨日とは打って変わっていいお天気


初日の午後に行く予定だった羽黒山へ=3




印象的な杉の道を通って到着


茅葺き屋根が素晴らしい



改修工事中でしたが、無事御朱印をいただくことができました。



君が代に出てくる「さざれ石」初めて見ました

続いて、山を下りて五重塔へ=3



所要10分ほどですが、まあまあの石段アップダウン

滝や樹齢千年の大樹の先にそれはありました!



そして、次の目的地に向かいます。


店名に魅かれてマイキーのお腹を満タンに

到着〜〜〜


マンガや映画で有名になりましたね




3つの駒を合わせた形のモニュメントは今年設置されたばかり

駅前の資料館を見学


記念に手ぬぐいなどをゲット


それにしても、キャラものが多い(苦笑)



市内のあちこちに五角形


本日もフルーツ三昧、山形県総合運動公園にて



山形県産の桃、スモモ、カボチャなど

おなか空き空き状態のまま宿に向かいます=3

2日目その2へ続きます。
Posted at 2024/09/18 00:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月16日 イイね!

山形めぐり(1日目)

山形めぐり(1日目)昨年の北陸めぐりに続き、今年は山形を巡ってまいりましたー




初日、深夜に出発して運転交代しながら北上、明け方に着いたところは。。。

日本海、山形県!

腹ごしらえは朝ラー


7:00から開いてるお店で鶏塩を

そして本日のメインは

かもすい

今回はこの子も一緒デス



クラゲ三昧






ギョギョギョッ!



まったりのんびり癒されました♪

夜に備えて(?)お昼はスイーツ系で(^^)/

こんなに美味しいフルーツジュースは初めて‼︎

(もちろんケーキもね)

お土産屋さん巡りで天候回復を待つものの、結局は雨模様。。。。


今日のお宿は羽黒山

地産の料理にも癒されましたー

初日の予定をリスケして
天候回復に期待の2日目に続きます〜〜
Posted at 2024/09/16 22:12:59 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年09月02日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラ20周年おめでとうございます。
自身が19年ということに驚きましたが、本格的に始めたのは2008年なので16年経ったところです。

1987-90プレリュードに始まり
1990-92結婚・社宅住まいでクルマなし
1992-95セラ
1995-98オペルVITA
1998-2009ベンツCクラスワゴン
2008-2021ポルシェ911(997前期)
2016-2024ダイハツミラジーノ(父のお下がり)
2021-ポルシェ911(997後期)
2024-プジョー208

カーライフの転機は2008年の911購入、それまでもCクラスで初めてオフ会に参加して楽しんでいましたが、ここからの人生はまさに"No Car No Life"になりました。

サラリーマンとしての山谷を乗り切ってこれたのは、愛車と、それを通じて出会えた皆さまとのかけがえのない時間と思い出によるところが大きいと感じています。
今ではすっかり月イチペースの備忘録・生存報告ですが、みんカラという場に感謝しています。

銀×銀コンビの頃

こんな3台そろい踏みもありました♪

父の免許返納でやってきたこの子は大活躍!

頑張って伊勢志摩まで遠征もしました


いろいろなツーリングにお出かけしました



そしてこれが

こーなって


こちらもバトンタッチ


しばらくはこの体制でカーライフを楽しみたいと思います。
お付き合いいただいている皆さま、今後ともよろしくお願いいたします。

https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/09/02 09:11:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月16日 イイね!

夏休みのお散歩

夏休みのお散歩今年の夏休みも昨年同様、渋滞や暑さを避けて涼しいところをお散歩しました。

前半は近場の横浜界隈で(詳細略)


後半は土日を避けて16日にアフタヌーンティーを随分前に予約して、、、

日頃の行いは良いはずなのに(?)
見事台風にぶち当たりました@@@

2号機は本日4桁kmとお別れ〜



結構降ってきましたが、


まずは日本橋をぶらぶら、傘の要らないデパートへ

(音声ありませんがパイプオルガンの演奏つき)
普段なら激混みでしょうけれど


さて、メインの会場へ

(駐車場もガラガラ)


オリンピックとは関係ありませんがフランス🇫🇷つながり






久しぶりのアフタヌーンティーを堪能しました♪

せっかく来たのでココにも寄って



いずれはどのクルマもこんなカタチになるのでしょうか。。。
Posted at 2024/08/16 22:00:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年07月15日 イイね!

ぐんまちゃん+◯

ぐんまちゃん+◯今回は久しぶりに1号機でお出かけしてきました。

せっかく朝早く出発したのに、関越の事故渋滞で一部コースをスキップ、榛名山経由を諦めてお昼前に着いたのはこんなところ。

八ッ場ダムの道の駅








なかなかの景色でしたよー

ぐんまちゃんグッズもゲット!


そこから30分弱、10年超ぶりのお蕎麦屋さんでお昼です♪




ワタシは湯葉とじでいただきました♪♪


デザートは草津の道の駅

花豆ソフト


ここからは、つまごいパノラマラインをグルグルと@@





途中、こんなスポットがあります。





愛妻家(?)の方は是非!



15時前にチェックイン


夕食まで近くを散策。。。









乾杯〜

せっかくの旅なのですが、こんな魅力的なサービスがあって、読み耽ってしまいました





2日目はあいにくの空模様


軽井沢に抜けて、アウトレットでお買い物、13時過ぎには出発して、15時半には目的地に到着、、、

がっ‼︎ 目指したお店は何と受付終了

(ガーン)

コンティンジェンシー発動になりましたが、ココも美味しかったです♪♪








ちょうど500kmのドライブ、大満足でした★★★
Posted at 2024/07/15 08:44:42 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「にゃーにゃー、みゃーみゃー http://cvw.jp/b/147025/45905188/
何シテル?   02/27 21:20
「リラックマ」的生活に憧れるアラフィフのサラリーマンです。(ちゃんと仕事しなくちゃ・・・) ひょうたん目のW203には目もくれず、新型(W204)はチョット気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

fcl 35W HID 純正交換バーナー 6000K D2S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 07:42:39
AUTOPRO AUTOPROスーパースポーツマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 08:21:22
プジョー神奈川倶楽部10月定例会参加。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 13:01:09

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
997前期(銀)からの997後期(白) リアのガーニッシュにビビッときました♪
プジョー 208 マイキー (プジョー 208)
40年のクルマ歴を日本とドイツ車で過ごしてまいりましたが今回縁あって、初のフランス車に乗 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
家族との楽しい想い出をたくさん残してくれました。 2009年5月10日、ちょうど10年7 ...
ダイハツ ミラジーノ コリラックマ号 (ダイハツ ミラジーノ)
911(リラックマ号)との2台体制を楽しみます♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation