• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りらっクマのブログ一覧

2024年06月06日 イイね!

十社巡り再開

十社巡り再開還暦の記念にいただいて以来、約2年半ぶりに東京十社に行ってまいりました。

今回は7/10社め

季節的にはつつじの見頃がベストのようですが、少し外して空いてる時期、並びの良い6月6日を選んで根津神社に伺いました。

久しぶりに登場の1号機(生きてます)

クルマを置いてメトロで目的地へ向かいます=3

到着!






予想通り空いていましたが、インバウンドの方々もチラホラと

ご朱印帳への直書きは行っていませんでしたが、無事いただくことができました。


続いて千本鳥居へ







この辺りの景色も良かったです。

次はつつじの見頃に来てみたいと思います。

さて、せっかくなので根津を散策&ランチ



昭和な町並みがあちこちに


こちらで腹ごしらえ



↑ミニミニ自然薯丼


ここまでで結構お腹いっぱいなのですが


ご馳走様でしたー

日本橋まで戻ってお散歩&ショッピング


新型パナメーラの展示に遭遇


久しぶりの平日休み、良いリフレッシュになりました!
Posted at 2024/06/06 23:57:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月19日 イイね!

ぼうそうツー

ぼうそうツー昨年の春にグループでツーリングに行った房総半島、、、

娘にも美味しい鰻を食べさせてあげたい親心(?)から、ほぼ同じルートで周ってまいりました=3

家族のリクエストに沿って目指したところはコチラ

自分にとってはおそらく半世紀ぶりのシーワールド(ほぼ記憶にありません)

シャチのパフォーマンスやアザラシのゆる〜い姿などを近くで楽しませてもらいました♪





ウルトラマンかと思う飛び方(@△@)









シャチのショーでは自分たちのいた観覧席の最上段まで水が飛んで来て、周囲はちょっとしたパニックになっていました。

お昼過ぎに出発して、当初は昨年行った鰻屋さんをリピする計画でしたが、あいにくお店の都合でこの週末はお休みとのこと。。。

道の駅をハシゴしながら、南下します。










予定より早めにチェックインして♨️のんびり


乾杯〜〜〜


富士山のシルエットがキレイでしたー


翌日は残念ながらお天気は下り坂


まずは館山城へ=3



あいにくの空模様でしたが、この景色を楽しめました


そして今日も道の駅をハシゴ





元は小学校(ここは体育館)

中もいろいろ保存されています


食べたかったけど、次もあるし朝食でお腹いっぱいのためパス






さらに北上して富津岬へ




だいぶお腹もこなれてきたので、いよいよ最終目的地へ=3

鰻を食べずには帰れません!!



鰻もタレも(良い意味で)強すぎず、土瓶蒸しや茶碗蒸しも含めて高ポイントの鰻屋さんでした★★★
Posted at 2024/05/19 20:52:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年04月20日 イイね!

だるまさんと共に

だるまさんと共に毎年恒例のだるま替え、寒さや花粉を理由にいつも遅くなってしまいがちですが、今年はなんとか4月に行ってまいりました。

で、、、

まずは洗車から(^^;)
ひと月でまたこんな感じに

泡あわ〜からの

ピカピカ✨


午前中の運動のご褒美に、腹ごしらえと


デザート(^^)/


そして目的地へ=3

初めてのクルマのご祈祷です。

お札とステッカーをいただきました。
せっかくなのでだるまさんも一緒に


そして、だるま替えへ




一年来ないとお店も変わってますね〜

すみっコだるまはチョット気になりました

また一年お世話になります m(._.)m

Posted at 2024/04/20 22:27:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年03月10日 イイね!

納車一か月

納車一か月マイキーが我が家に来てはや一か月、日々の送迎などで活躍しておりますが、雨や花粉で可哀想な姿に。。。

初めて洗ってあげました。
(良いお天気で洗車場は大混雑! 撮ってる余裕なく早々に引きあげました)


そして、少しだけ工作も_//(・_・

用意したのは100均のプラダンとステッカー

ディーラーに「取り扱いはありません」と言われたので、ステッカーはネットで調達

せっかくなので、長年使って少々くたびれてきた1号機の方も新調♪

こんな感じで


ジャーン(パチパチ


装着〜(自己満足)


マイキーもケースに入れました。

このサインを掲げた208を見つけた際は、どうぞお気軽にお声掛けくださいね〜(^^)/
Posted at 2024/03/10 14:05:11 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年02月10日 イイね!

新2号機 [マイキー号]

新2号機 [マイキー号]新しい家族が我が家にやってきました。

日常生活の足&家族3人の長距離旅行にも耐えられるクルマを検討することしばし、、、

Bセグサイズ(でもパレットの制限幅は178cm)だと、アウディA1、ポロ、ルーテシア、208、ノートオーラなどなど

このあたりまで広げて探してみました



(旬だけど全幅は如何ともしがたく断念)

片っ端から試乗しようかと思いましたが、来店/試乗予約とか考えると億劫で、もう自分の好み/理解の範囲でいいかなーと、ネットの上でポチポチ

相次ぐ値上げや納期問題もあり、新車より中古車を中心に絞り込んでいたところ、気になるクルマが!


コロナ禍のなか、近年試乗した数少ないクルマのひとつでもありました。


妻が普段使うクルマなので、メーカー・デザイン・色など◯△×を確認・相談して決定しました♪
2022年登録で距離は8千km、試乗車upでお手頃なお値段だったのと、ディーラーのご支援(?)にもプッシュされました。


しかし新車価格は上がりましたねー
コンフィギュレーターで見積もったら、オプションのパノラマルーフなしでもこんな金額になりました

(なんか無くなってる装備もあるし)

初めての仏車、猫足かどうかわかりませんが、クマからネコに変わった家族を可愛がっていきたいと思います!


お別れのツーショット
(ToT)/~~~

さて、なんでマイキーと呼ぶかというと、
赤いキャラクターといえばエルモかチーバ君ですが、、、
プジョー(ライオンだけど猫足)×赤(シマシマだけどね)ってことで、、、汗


どうぞよろしくお願いいたします。
Posted at 2024/02/10 17:17:21 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「にゃーにゃー、みゃーみゃー http://cvw.jp/b/147025/45905188/
何シテル?   02/27 21:20
「リラックマ」的生活に憧れるアラフィフのサラリーマンです。(ちゃんと仕事しなくちゃ・・・) ひょうたん目のW203には目もくれず、新型(W204)はチョット気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

fcl 35W HID 純正交換バーナー 6000K D2S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 07:42:39
AUTOPRO AUTOPROスーパースポーツマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 08:21:22
プジョー神奈川倶楽部10月定例会参加。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 13:01:09

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
997前期(銀)からの997後期(白) リアのガーニッシュにビビッときました♪
プジョー 208 マイキー (プジョー 208)
40年のクルマ歴を日本とドイツ車で過ごしてまいりましたが今回縁あって、初のフランス車に乗 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
家族との楽しい想い出をたくさん残してくれました。 2009年5月10日、ちょうど10年7 ...
ダイハツ ミラジーノ コリラックマ号 (ダイハツ ミラジーノ)
911(リラックマ号)との2台体制を楽しみます♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation