• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryo-06Rのブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

返り油

勤務先が山形に決定しますた。
86で通勤します。
過走行決定しますた。

予想では日当たり70km前後乗る予定になり、月あたり1600kmほど走ることになります。
それプラス遊びに使ったりで、2000kmちかくになるんじゃないですかねー。
怖い怖いw

エコタイヤ欲しい←
財布にも、燃費にも、耳にもやさしくタイヤがいいなぁ。

静かなタイヤありませんが?


んで、最低地上高が足らなかったので、上げに行きました。
ついでにオイル交換も。

とりあえず、車検は通るくらいまで上げましたが、プラスαが欲しいので、明日もう少しあげようかなと。


オイルはスヴェルトの5w-40にしました。(選択肢なしw)
抜くときに、ドレンボルトが落ちずオイルパンに引っ付き、それにオイルがあたり、最初だけ周りにオイルが飛び散りまくる、、
で、寝板でしてたので、被弾しました。(目に入ったり)

ちなみに、自分はマグネットドレンボルトに交換してるから引っ付きました。
交換してなければ、大丈夫です。してたら、自分でするときは気をつけて(^-^;

オイル交換したあとは特に体感できるものはありませんでした。
やっぱり高級オイル使ってたからか?

次回からはぺール缶で買おーっと。
距離延びるし。




PS
コメント返しって結構大変なのね

アンプは近々着けます。
土曜日に定例があれば午後から参加しまーす。
Posted at 2013/10/31 00:34:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月30日 イイね!

イラッとしたオフ会といろいろ

先日は宮城の某オフ会に行ってきました。
が、とある方ににかなりいらっとしました。
突っ込んでくるし、いろんな意味でうるさいし。

簡単にまとめると。
と「シートは変えないの?」
ryo 「レカロ入れます」
と「レカロはやめた方がいいよ。高いし、ホールド性ないから。ブリッドいいよ。ブリット入れてるから座ってみる?」
ryo 「いいです。もう1台ブリット入れてるので。」

というやりとり。
近くにいた人ならわかるかもしれませんが。

おせっかいというのか、なんというか。
他にも他の人と話してたら、割り込んでくるし。

せっかく部長以外の86オーナーと話してたのに。

まぁなにを言いたいかというと、いろいろ考えた結果、レカロを入れるのに、持論を突っ込んでくるなということ。
ホールド性重視じゃ長距離乗れないので。
というか、町乗りでホールド性はいらないです←

冬は暖かくていいんですけどねw


ちょっとやり残したことがあるので、次回ちょろっと行こうかなと。





話はずれて、11月からは復帰します。
店舗を変えてもらう予定で。
今の段階だと、山形に異動する予定?
ちゃんと、ツナギですよ?
まだどうなるかわかりませんが(´・ω・`)


んーオイル交換したい。
が、オイルがないorz
今日買いに行ったらなかったorz

くそう。
板金屋ではオイル切らしてるし、まぁなんとかしなきゃ。
11月までに交換したい。
最悪HKSかな?

来年からぺール缶で買おうっと。




PS
仕事始めるから、ローン組んで吸排気を完成させようかなと思ったけど、部品代で100以上かかるからやめたw
こんなんでローン組んだら、彼女から見放されます、、、


PS2
だれか185 55 15のスタッドレス2本新品いりません?
Posted at 2013/10/30 00:30:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月28日 イイね!

オーディオ以下略とオフ

今日はオーディオレスはさすがに厳しいので、後付けアンプレスで音がなるようにしました。

だってロードノイズしか聞こえないんだもんw


で、撤去したサブウーファーの配線をつけ直して、ナビから直にスピーカーに配線し直ししました。


ちなみにアンプはトランジスタのショートが原因。
とりあえず、直せるまで放置で。

Newスピーカーですが、純正に比べたらクリアです。
調整したけど、ツイータ自重しすぎw
まだ下げなきゃ。

まだ慣らしの状態ですが、いい感じです。
ただ、アンプ無くなったから力強さがなくなったかんじです。
って当たり前か、、、

音が優しい感じなので、帰ってくるときは若干眠たくなりました(^-^;
これでまた彼女が爆睡しやすくなりましたwww
本人曰く、乗り心地がいいから寝やすいらしいですw




で、夕方から、irohaさんとこで給油し、スポーツカーミーティング?へ。

いなかっぺさん、ガーリーさん、アルテ(以下略)と45SAB(またw)で合流し、冨谷へ。


部長以外の86オーナーとしゃべれたー(*´ω`*)
これがなによりwww

も、ピーポーくんと増援部隊により解散。



その後、お馴染みの店でラーメン食べて帰宅しました。



ってかここ最近毎月ピーポーくんと会ってるようなwww
8月←山コン定例オフ、9月←お山にて、10月←スポーツカーミーティング?
7月もなんかあったような?




PS
今日、mieさんいるかと思ったらいなかったw



以上っ
Posted at 2013/10/28 01:04:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月27日 イイね!

オーディオ弄り 奮闘2日目

疲れはてて軽く仮眠しましたw

今日は午前中ツナさんとプチオフ。
詳細はツナさんのブログ参照でw



解散後、昼飯買いにジョイに←
はい。
あじまんですwwww

店によって焼き加減が違うので、ちょっとした楽しみの一つです。
今日のところは焼きすぎかなぁと(^-^;

今のところ地元のおーばんが一番いいですw




で、食べながら移動し、昼飯完了。

ドアばらしはなれたもので、10分もかからずw
軽く制震シートの剥がれてたところがあったので、張り直しをしたり、ご指摘があった吸音材をぶちこみました(* ̄∇ ̄)ノ

スピーカーも交換してと。

こんな感じで終わり。

あとは配線関係をいろいろして、アンプ繋いで、軽く片付けて7時前w(開始は2時前)

鳴らしてみたら、フロントが鳴らないwww
リアのスピーカーがシャカシャカなってましたorz

原因はアンプのピンジャックの接触不良(はんだ割れ)。
さっさと修理し、リベンジ。

今度は右フロントだけ鳴らないorz
今度はピンジャックが原因らしい、、、
とりあえず、暗いので修理は明日にするということで、リアスピーカー用のジャックでフロントを鳴らして、帰ることにしました。

が、トランクに荷物をつめようとしたら、スピーカーの音が小さくなった、、と思ったらバリバリ、、、ストンと無音に。

30aのヒューズが2つ飛んでましたorz
たまたまあったヒューズを1つさそうとしたら、バチバチっと火花が。

ということで、アンプになんらかの問題ありということで、、今日はオーディオレスで帰ってきました。

ちなみにアンプはパンク修理キットを移設し、発泡材?を加工し取り付けてます。

明日画像貼ります。



明日も午後からする予定です。
アンプ直ればいいなぁ。



ちなみにちょっと聞いたスピーカーの音は、、、
ツイータが自重しすぎwwwという感じでした。
明日調整します 。






PS来月の限定あじまんはゴマとピーナッツらしいです。


PS2昼飯はあじまん4つというのはよくある話です。
6つは無理でしたw


PS3あんまり良くないですが、よく片手でMT運転しますw




それではまた。
Posted at 2013/10/27 00:19:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月26日 イイね!

明日は午後からオーディオいじりを進めたいので、雨が降らないといいなぁーと思ってますw

とりあえず、今月中に終わらせたいなので。
明日の目標はスピーカー、ツイータ交換とアンプようの配線関係ですかねー
たぶん明日で終わらないと思いますw

あとは、吸音材を多少貼ろうかなと。


なので、午前中は買い出しに。
そして午後から作業の予定です。



昨日、彼女を乗せたんですが、音が良くなってるのがわかったらしいです(笑)

あじまん食べながら、デッドニングをしてたことを話してました(* ̄∇ ̄)
音漏れが気になるということなので、してほしいということで、後日することにしました。
まぁ制震シートだけなら安いですしwww
効果もそれなりに( *・ω・)ノ



あじまん大好きなんですよねー
これを食べると冬って感じです(*´ω`*)
(地元ネタwww)


あじまんは普通にいうと大判焼きですかね。
本格的に雪が降ってくると、土日限定のものもでてくるので、毎年楽しみです。
基本はあずき、カスタードクリーム。
限定は過去の例だと、バナナチョコ、紫いもなどなど。
もちろん当たりハズレの差が激しいです。

明日の昼飯はあじまんにするかなぁ。
Posted at 2013/10/26 01:17:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ツーリングのホイール買うことにした笑
中古で純正と同サイズだけど、軽くなれば良し!
ガリキズもあるから、フルリペアして履こうかな〜」
何シテル?   08/02 16:12
可能な限りDIYにて作業しております( ̄~ ̄;) 過走行のため、維持りの割合が増えてきていますが…… あんまり目立たないようにしたいけど、い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  123 45
6789 101112
13 1415 1617 1819
20 2122 23 2425 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

今まで本当にありがとう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 21:03:22
ディスプレイオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 21:06:50
CRAFT TEC エアーインテークホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 08:33:19

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
生活環境の変化に伴いまさかの増車。 86と同じく現車も見ず、先行書類だけ見て発注 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
無理して買いました汗 後々いろいろ大変でしたが、買ってよかった。 初めての新車になります ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
1台目のスターレット 通学車&親父の遊び車(笑) サーキット走ったり、6速化して構造変 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2台目のスターレット 1台目のスターレット車検の時期に知り合いの板金屋さんに紹介され、即 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation